特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
680位 CKD株式会社 39 特許件数上昇 619位 48 43(592位)
680位 トヨタホーム株式会社 39 特許件数下降 761位 37 45(565位)
680位 一般財団法人電力中央研究所 39 特許件数上昇 597位 50 25(909位)
680位 国立大学法人 千葉大学 39 特許件数下降 893位 30 30(781位)
680位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 39 特許件数下降 803位 34 20(1081位)
680位 内山工業株式会社 39 特許件数下降 893位 30 31(762位)
680位 日清食品ホールディングス株式会社 39 特許件数下降 742位 38 55(481位)
680位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 39 特許件数上昇 678位 43 22(1001位)
680位 学校法人慶應義塾 39 特許件数下降 1031位 25 53(495位)
680位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 39 特許件数上昇 628位 47 36(687位)
680位 弁護士ドットコム株式会社 39 特許件数下降 1102位 23 3(4647位)
680位 ツー−シックス デラウェア インコーポレイテッド 39 特許件数下降 1976位 11 9(2026位)
680位 日立ヴァンタラ株式会社 39 - 31(762位)
694位 株式会社日立システムズ 38 特許件数下降 816位 33 26(882位)
694位 株式会社ミクニ 38 特許件数下降 742位 38 26(882位)
694位 富士紡ホールディングス株式会社 38 特許件数下降 893位 30 41(619位)
694位 東芝機械株式会社 38 特許件数上昇 660位 44 35(703位)
694位 三井金属鉱業株式会社 38 特許件数下降 786位 35 91(327位)
694位 株式会社アドバンテスト 38 特許件数上昇 549位 56 34(720位)
694位 株式会社ドワンゴ 38 特許件数下降 1002位 26 24(941位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2446位 株式会社日立公共システム 7 特許件数上昇 2186位 8 4(4317位)
2446位 三洋工業株式会社 7 特許件数下降 3124位 5 4(4317位)
2446位 北陽電機株式会社 7 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
2446位 エム・テクニック株式会社 7 特許件数上昇 1851位 10 3(5492位)
2446位 エヌ・シー・アール・コーポレイション 7 特許件数下降 3124位 5 5(3594位)
2446位 株式会社ベスト 7 特許件数上昇 1428位 14 10(2034位)
2446位 株式会社博報堂DYホールディングス 7 特許件数上昇 2423位 7 7(2711位)
2446位 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 3701位 4 3(5492位)
2446位 四国化工機株式会社 7 特許件数下降 4609位 3 1(13071位)
2446位 ピジョン株式会社 7 特許件数上昇 1238位 17 4(4317位)
2446位 株式会社古川製作所 7 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
2446位 国立感染症研究所長 7 特許件数下降 3701位 4 3(5492位)
2446位 東洋ガラス株式会社 7 特許件数上昇 1851位 10 2(7679位)
2446位 独立行政法人森林総合研究所 7 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
2446位 宮川工機株式会社 7 特許件数下降 3124位 5 5(3594位)
2446位 コーデンシ株式会社 7 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
2446位 中央化学株式会社 7 特許件数下降 2734位 6 10(2034位)
2446位 高松機械工業株式会社 7 特許件数下降 3701位 4 6(3095位)
2446位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 2734位 6 8(2460位)
2446位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 969位 23 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング