※ ログインすれば出願人(国立感染症研究所長)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第5492位 3件
(2023年:第5948位 3件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2446位 7件
(2023年:第3701位 4件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7599835 | マイコバクテロイデス・アブセッサス亜種を検出するためのプライマーセット、キット及び方法 | 2024年12月16日 | |
特許 7588955 | 経鼻B型肝炎ワクチン組成物およびその製造方法 | 2024年11月25日 | |
特許 7554423 | デングウイルスワクチン | 2024年 9月20日 | |
特許 7545955 | インフルエンザHAスプリットワクチンの製造方法 | 2024年 9月 5日 | |
特許 7471555 | フラビウイルス交差中和抗体及び医薬組成物 | 2024年 4月22日 | |
特許 7462863 | 組換え麻疹ウイルスの増殖方法及び宿主細胞 | 2024年 4月 8日 | |
特許 7462864 | メンブレンヴェシクル | 2024年 4月 8日 | |
特許 7426032 | ヌクレオチド配列の増幅方法及び配列決定方法 | 2024年 2月 1日 | |
特許 7417012 | 有用大腸菌二重変異株を用いた外来糖鎖修飾メンブレンヴェシクル | 2024年 1月18日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7599835 7588955 7554423 7545955 7471555 7462863 7462864 7426032 7417012
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立感染症研究所長の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング