特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
810位 トーヨーカネツ株式会社 31 特許件数下降 1549位 15 18(1169位)
810位 株式会社アカツキ 31 特許件数上昇 542位 57 30(781位)
810位 バイオトロニック エスエー アンド カンパニー カーゲー 31 特許件数下降 1402位 17 17(1230位)
810位 森村SOFCテクノロジー株式会社 31 特許件数下降 839位 32 16(1274位)
810位 株式会社電通 31 特許件数下降 1185位 21 21(1048位)
810位 株式会社KY7 31 特許件数下降 1220位 20 13(1531位)
810位 ブレンボ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 31 特許件数下降 1744位 13 14(1447位)
810位 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 31 特許件数下降 1220位 20 15(1355位)
810位 昭和電線ホールディングス株式会社 31 特許件数下降 2569位 8 23(967位)
830位 ファナック株式会社 30 特許件数下降 921位 29 609(38位)
830位 太平洋マテリアル株式会社 30 特許件数下降 1134位 22 28(834位)
830位 アロン化成株式会社 30 特許件数上昇 597位 50 27(861位)
830位 株式会社サクラクレパス 30 特許件数下降 893位 30 10(1868位)
830位 アイホン株式会社 30 特許件数上昇 660位 44 45(565位)
830位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 30 特許件数下降 865位 31 41(619位)
830位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 30 特許件数上昇 761位 37 32(748位)
830位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 30 特許件数下降 865位 31 25(909位)
830位 株式会社松風 30 特許件数下降 921位 29 21(1048位)
830位 アビオメド オイローパ ゲーエムベーハー 30 特許件数下降 1031位 25 22(1001位)
830位 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 30 特許件数下降 1002位 26 22(1001位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
619位 ポーラ化成工業株式会社 41 特許件数上昇 532位 51 49(571位)
619位 富士紡ホールディングス株式会社 41 特許件数下降 818位 29 38(694位)
619位 株式会社ファンケル 41 特許件数下降 939位 24 62(490位)
619位 JFEエンジニアリング株式会社 41 特許件数上昇 526位 52 75(419位)
619位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 41 特許件数上昇 614位 42 20(1174位)
619位 シーピー化成株式会社 41 特許件数下降 660位 38 27(904位)
619位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 41 特許件数下降 861位 27 30(830位)
619位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 41 特許件数下降 861位 27 26(928位)
619位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 41 特許件数下降 913位 25 60(502位)
619位 不二製油株式会社 41 特許件数下降 733位 33 49(571位)
631位 ザイリンクス インコーポレイテッド 40 特許件数上昇 571位 47 29(848位)
631位 株式会社ジェイエスピー 40 特許件数上昇 545位 50 49(571位)
631位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 40 特許件数下降 660位 38 26(928位)
631位 セイコーインスツル株式会社 40 特許件数上昇 394位 77 32(792位)
631位 エスペック株式会社 40 特許件数下降 756位 32 28(872位)
631位 国立大学法人信州大学 40 特許件数上昇 532位 51 48(586位)
631位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 40 特許件数下降 756位 32 47(595位)
631位 タイガー魔法瓶株式会社 40 特許件数上昇 462位 61 47(595位)
631位 積水化成品工業株式会社 40 特許件数上昇 587位 45 51(556位)
631位 関西ペイント株式会社 40 特許件数上昇 560位 48 17(1332位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング