特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
872位 株式会社モリタ製作所 28 特許件数上昇 839位 32 37(667位)
872位 株式会社フジキン 28 特許件数下降 921位 29 52(509位)
872位 日東精工株式会社 28 特許件数上昇 742位 38 27(861位)
872位 株式会社タダノ 28 特許件数下降 951位 28 81(362位)
872位 大和製罐株式会社 28 特許件数下降 1134位 22 17(1230位)
872位 ホーユー株式会社 28 特許件数下降 1071位 24 15(1355位)
872位 日本バイリーン株式会社 28 特許件数下降 1102位 23 27(861位)
872位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 28 特許件数下降 1639位 14 28(834位)
872位 株式会社第一興商 28 特許件数上昇 641位 46 51(517位)
872位 双葉電子工業株式会社 28 特許件数下降 1272位 19 16(1274位)
872位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 28 特許件数上昇 549位 56 53(495位)
872位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 28 特許件数上昇 527位 59 34(720位)
872位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 28 特許件数上昇 725位 39 35(703位)
872位 日清フーズ株式会社 28 特許件数下降 1185位 21 26(882位)
872位 日本ビー・ケミカル株式会社 28 特許件数下降 1486位 16 30(781位)
872位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 28 特許件数上昇 742位 38 13(1531位)
872位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 28 特許件数下降 979位 27 12(1617位)
872位 株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング 28 特許件数上昇 700位 41 5(3143位)
872位 ディープマインド テクノロジーズ リミテッド 28 特許件数下降 1342位 18 23(967位)
872位 深▲せん▼麦克韋爾科技有限公司 28 特許件数上昇 512位 61 46(552位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
201位 三菱マテリアル株式会社 166 特許件数下降 222位 155 142(249位)
202位 ヤンマーホールディングス株式会社 165 特許件数下降 1038位 21 321(102位)
203位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 164 特許件数下降 226位 154 219(164位)
203位 リンナイ株式会社 164 特許件数上昇 196位 186 164(218位)
203位 横河電機株式会社 164 特許件数上昇 196位 186 262(128位)
206位 国立大学法人東北大学 162 特許件数下降 273位 123 88(374位)
207位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 161 特許件数下降 236位 147 367(83位)
208位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 160 特許件数下降 222位 155 248(142位)
208位 フジテック株式会社 160 特許件数上昇 164位 209 152(233位)
208位 大阪瓦斯株式会社 160 特許件数下降 234位 148 164(218位)
211位 ヤマハ株式会社 159 特許件数下降 277位 120 124(277位)
212位 日立アプライアンス株式会社 158 特許件数上昇 208位 168 254(137位)
212位 日本電産サンキョー株式会社 158 特許件数上昇 195位 187 137(257位)
214位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 157 特許件数上昇 212位 164 187(190位)
215位 株式会社トプコン 155 特許件数上昇 130位 255 188(189位)
216位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 154 特許件数下降 252位 137 116(292位)
216位 ラム リサーチ コーポレーション 154 特許件数下降 292位 112 197(178位)
218位 中国電力株式会社 153 特許件数上昇 206位 170 177(198位)
219位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 152 特許件数上昇 209位 166 191(185位)
219位 サントリーホールディングス株式会社 152 特許件数上昇 209位 166 143(244位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング