特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
928位 エナジーウィズ株式会社 26 特許件数下降 1342位 18 14(1447位)
928位 エイターリンク株式会社 26 特許件数下降 5948位 3 14(1447位)
928位 トリナ・ソーラー・カンパニー・リミテッド 26 特許件数下降 4586位 4 6(2757位)
928位 船井電機株式会社 26 特許件数下降 1342位 18 26(882位)
965位 ストライカー コーポレイション 25 特許件数下降 1744位 13 12(1617位)
965位 松山株式会社 25 特許件数下降 1835位 12 9(2026位)
965位 株式会社パイオラックス 25 特許件数上昇 839位 32 30(781位)
965位 ジヤトコ株式会社 25 特許件数下降 1134位 22 87(345位)
965位 国立大学法人電気通信大学 25 特許件数上昇 921位 29 28(834位)
965位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 25 特許件数下降 1220位 20 15(1355位)
965位 アジレント・テクノロジーズ・インク 25 特許件数上昇 951位 28 10(1868位)
965位 JNC株式会社 25 特許件数上昇 712位 40 22(1001位)
965位 大塚製薬株式会社 25 特許件数上昇 816位 33 24(941位)
965位 DOWAエレクトロニクス株式会社 25 特許件数上昇 839位 32 47(545位)
965位 株式会社ニフコ 25 特許件数上昇 816位 33 37(667位)
965位 富士通コンポーネント株式会社 25 特許件数下降 1342位 18 10(1868位)
965位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 25 特許件数上昇 839位 32 14(1447位)
965位 パーク二四株式会社 25 特許件数下降 1639位 14 11(1722位)
965位 国立大学法人静岡大学 25 特許件数下降 1835位 12 26(882位)
965位 コーア株式会社 25 特許件数上昇 839位 32 38(657位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1722位 ジョウシュウシ レイテック オプトロニクス カンパニーリミテッド 11 特許件数下降 3701位 4 3(5492位)
1722位 アルカス インコーポレイテッド 11 - 0 10(2034位)
1722位 ベイジン、ターチア、インターネット、インフォメーション、テクノロジー、カンパニー、リミテッド 11 特許件数上昇 1516位 13 51(556位)
1722位 江▲蘇▼▲時▼代新能源科技有限公司 11 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
1722位 ダイムラー トラック エージー 11 特許件数下降 2423位 7 88(374位)
1722位 晶科能源(海▲寧▼)有限公司 11 特許件数下降 2734位 6 9(2216位)
1722位 オクトパス エナジー ヒーティング リミテッド 11 - 18(1272位)
1868位 アイシン軽金属株式会社 10 特許件数上昇 1732位 11 3(5492位)
1868位 クロネス アーゲー 10 特許件数下降 2423位 7 5(3594位)
1868位 ジオスター株式会社 10 特許件数下降 2186位 8 5(3594位)
1868位 株式会社アイエイアイ 10 特許件数上昇 1851位 10 17(1332位)
1868位 石川島建材工業株式会社 10 特許件数上昇 1078位 20 5(3594位)
1868位 ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 2423位 7 2(7679位)
1868位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 10 特許件数上昇 969位 23 21(1114位)
1868位 株式会社SEN 10 特許件数下降 2734位 6 0(33742位)
1868位 国立大学法人群馬大学 10 特許件数上昇 1002位 22 11(1886位)
1868位 ミリケン・アンド・カンパニー 10 特許件数下降 2734位 6 11(1886位)
1868位 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1732位 11 6(3095位)
1868位 アジレント・テクノロジーズ・インク 10 特許件数上昇 1177位 18 25(965位)
1868位 日本食品化工株式会社 10 特許件数下降 1999位 9 10(2034位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング