特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
81位 株式会社吉野工業所 372 特許件数下降 83位 383 359(87位)
82位 旭化成株式会社 368 特許件数上昇 61位 487 385(76位)
83位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 367 特許件数下降 84位 382 161(207位)
84位 古河電気工業株式会社 365 特許件数下降 91位 369 374(80位)
85位 NTN株式会社 362 特許件数下降 98位 347 150(223位)
86位 大和ハウス工業株式会社 356 特許件数下降 159位 238 138(239位)
87位 株式会社大林組 351 特許件数下降 141位 262 234(143位)
87位 TOTO株式会社 351 特許件数下降 115位 301 320(96位)
89位 エルジー・ケム・リミテッド 349 特許件数上昇 78位 395 348(88位)
89位 トヨタ紡織株式会社 349 特許件数下降 165位 231 199(167位)
91位 日立金属株式会社 342 特許件数下降 101位 339 292(107位)
92位 井関農機株式会社 338 特許件数上昇 85位 381 198(169位)
92位 株式会社オートネットワーク技術研究所 338 特許件数上昇 90位 372 328(94位)
94位 ダイハツ工業株式会社 335 特許件数上昇 73位 418 382(77位)
94位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 335 特許件数下降 200位 191 172(194位)
96位 テルモ株式会社 332 特許件数下降 109位 313 252(126位)
97位 東洋インキSCホールディングス株式会社 331 特許件数上昇 81位 388 291(108位)
98位 三星電子株式会社 329 特許件数下降 157位 239 212(165位)
98位 日亜化学工業株式会社 329 特許件数下降 112位 307 369(82位)
100位 住友重機械工業株式会社 327 特許件数下降 121位 286 335(90位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
592位 アース製薬株式会社 43 特許件数下降 602位 43 44(623位)
592位 株式会社エクセディ 43 特許件数上昇 509位 54 43(630位)
592位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 43 特許件数下降 818位 29 40(668位)
592位 株式会社今仙電機製作所 43 特許件数下降 913位 25 21(1114位)
592位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 43 特許件数下降 660位 38 60(502位)
592位 オカド・イノベーション・リミテッド 43 特許件数下降 834位 28 52(544位)
592位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 43 特許件数下降 660位 38 66(463位)
608位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 42 特許件数上昇 191位 189 40(668位)
608位 日清オイリオグループ株式会社 42 特許件数上昇 466位 60 48(586位)
608位 多摩川精機株式会社 42 特許件数下降 1130位 19 57(518位)
608位 オムロンヘルスケア株式会社 42 特許件数上昇 545位 50 75(419位)
608位 株式会社タカゾノ 42 特許件数上昇 571位 47 58(514位)
608位 エフ. ホフマン−エルエー ロシュ アーゲー 42 特許件数上昇 602位 43 58(514位)
608位 株式会社ソシオネクスト 42 特許件数上昇 571位 47 10(2034位)
608位 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 42 特許件数上昇 491位 56 27(904位)
608位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 42 特許件数下降 660位 38 59(509位)
608位 ソニー・インタラクティブエンタテインメント エルエルシー 42 特許件数上昇 532位 51 18(1272位)
608位 株式会社ゼロボード 42 特許件数下降 1999位 9 66(463位)
619位 学校法人早稲田大学 41 特許件数上昇 614位 42 32(792位)
619位 日本電産コパル株式会社 41 特許件数上昇 571位 47 49(571位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング