特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
100位 日本発條株式会社 327 特許件数下降 133位 272 115(275位)
102位 ヤンマーホールディングス株式会社 321 特許件数下降 125位 279 165(202位)
103位 アップル インコーポレイテッド 317 特許件数上昇 94位 355 312(100位)
104位 株式会社ソフイア 312 特許件数下降 139位 265 32(748位)
105位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 309 特許件数上昇 71位 427 406(68位)
106位 清水建設株式会社 304 特許件数下降 129位 274 236(141位)
107位 株式会社豊田中央研究所 301 特許件数上昇 86位 377 254(124位)
107位 日立マクセル株式会社 301 特許件数上昇 105位 325 365(85位)
109位 三井化学株式会社 300 特許件数下降 116位 296 248(129位)
110位 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 296 特許件数上昇 94位 355 252(126位)
110位 日本精工株式会社 296 特許件数上昇 86位 377 222(151位)
112位 川崎重工業株式会社 294 特許件数下降 120位 287 263(120位)
113位 クアルコム,インコーポレイテッド 290 特許件数下降 169位 215 120(265位)
113位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 290 特許件数下降 192位 196 125(254位)
113位 維沃移動通信有限公司 290 特許件数上昇 68位 457 386(75位)
116位 スズキ株式会社 282 特許件数上昇 97位 348 387(74位)
117位 東洋ゴム工業株式会社 280 特許件数下降 131位 273 190(180位)
118位 ミネベア株式会社 278 特許件数上昇 107位 315 195(172位)
119位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 276 特許件数上昇 106位 320 264(119位)
120位 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 275 特許件数上昇 92位 366 233(144位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1868位 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 10 特許件数上昇 913位 25 9(2216位)
1868位 学校法人 芝浦工業大学 10 特許件数上昇 1238位 17 10(2034位)
1868位 国立大学法人長岡技術科学大学 10 特許件数上昇 1619位 12 9(2216位)
1868位 アクシュネット カンパニー 10 特許件数下降 2734位 6 14(1550位)
1868位 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 10 特許件数下降 2423位 7 5(3594位)
1868位 青山 省司 10 特許件数下降 3701位 4 1(13071位)
1868位 株式会社アイチコーポレーション 10 特許件数下降 1999位 9 23(1031位)
1868位 国立大学法人愛媛大学 10 特許件数上昇 1516位 13 8(2460位)
1868位 森永製菓株式会社 10 特許件数下降 2186位 8 13(1646位)
1868位 久光製薬株式会社 10 特許件数上昇 861位 27 14(1550位)
1868位 リケンテクノス株式会社 10 特許件数上昇 1238位 17 11(1886位)
1868位 株式会社メガチップス 10 特許件数下降 3124位 5 6(3095位)
1868位 株式会社永木精機 10 特許件数下降 2734位 6 1(13071位)
1868位 ジンマー,インコーポレイティド 10 特許件数下降 10364位 1 23(1031位)
1868位 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2423位 7 7(2711位)
1868位 ノースウェスタン ユニバーシティ 10 特許件数下降 2423位 7 17(1332位)
1868位 西日本旅客鉄道株式会社 10 特許件数上昇 1298位 16 9(2216位)
1868位 千寿製薬株式会社 10 特許件数下降 1999位 9 10(2034位)
1868位 株式会社モリタホールディングス 10 特許件数下降 6302位 2 17(1332位)
1868位 オリンパス・ウィンター・アンド・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 10 特許件数上昇 1619位 12 6(3095位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング