特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
141位 株式会社藤商事 252 特許件数下降 197位 193 221(152位)
142位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 248 特許件数下降 152位 249 226(147位)
142位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 248 特許件数上昇 113位 306 160(208位)
142位 株式会社神戸製鋼所 248 特許件数上昇 127位 277 266(118位)
142位 いすゞ自動車株式会社 248 特許件数下降 231位 161 252(126位)
146位 能美防災株式会社 247 特許件数下降 363位 93 110(282位)
147位 王子ホールディングス株式会社 246 特許件数上昇 93位 364 334(91位)
147位 住友ベークライト株式会社 246 特許件数下降 148位 254 198(169位)
147位 豊田合成株式会社 246 特許件数上昇 136位 269 195(172位)
147位 日本特殊陶業株式会社 246 特許件数下降 186位 202 220(157位)
151位 株式会社東海理化電機製作所 243 特許件数上昇 114位 305 118(268位)
152位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 242 特許件数上昇 103位 336 287(110位)
153位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 241 特許件数上昇 150位 252 367(84位)
154位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 238 特許件数下降 178位 208 82(358位)
155位 株式会社NTTドコモ 236 特許件数下降 180位 205 580(39位)
156位 株式会社小糸製作所 233 特許件数下降 180位 205 272(115位)
157位 株式会社島津製作所 232 特許件数上昇 129位 274 389(73位)
158位 株式会社ブリヂストン 228 特許件数上昇 100位 344 231(145位)
159位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 227 特許件数上昇 108位 314 306(105位)
160位 パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 226 - 168(198位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
631位 株式会社テイエルブイ 40 特許件数変わらず 631位 40 40(668位)
631位 アサヒ飲料株式会社 40 特許件数上昇 621位 41 37(709位)
631位 イルミナ インコーポレイテッド 40 特許件数下降 861位 27 85(384位)
631位 フリー株式会社 40 特許件数下降 2186位 8 16(1406位)
631位 公立大学法人大阪 40 特許件数上昇 545位 50 22(1079位)
631位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー 40 特許件数下降 818位 29 41(654位)
631位 パナソニックエナジー株式会社 40 特許件数下降 687位 36 3(5492位)
648位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 39 特許件数上昇 621位 41 65(472位)
648位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 39 特許件数下降 733位 33 41(654位)
648位 株式会社椿本チエイン 39 特許件数下降 796位 30 45(614位)
648位 旭化成エレクトロニクス株式会社 39 特許件数上昇 587位 45 86(383位)
648位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 39 特許件数上昇 602位 43 83(393位)
648位 三井住友建設株式会社 39 特許件数上昇 621位 41 52(544位)
648位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 39 特許件数下降 796位 30 35(737位)
648位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 39 特許件数下降 756位 32 35(737位)
648位 キリンホールディングス株式会社 39 特許件数上昇 560位 48 41(654位)
657位 キッコーマン株式会社 38 特許件数下降 1130位 19 23(1031位)
657位 独立行政法人情報通信研究機構 38 特許件数上昇 581位 46 51(556位)
657位 日揮触媒化成株式会社 38 特許件数下降 713位 34 41(654位)
657位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 38 特許件数下降 660位 38 47(595位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング