特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1646位 パテントフレア株式会社 13 特許件数上昇 586位 51 0(27650位)
1646位 テネオバイオ, インコーポレイテッド 13 特許件数下降 3248位 6 3(4647位)
1646位 ライト フィールド ラボ、インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2343位 9 12(1617位)
1646位 ベイジーン スウィッツァーランド ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
1646位 大和紡績株式会社 13 特許件数下降 1744位 13 15(1355位)
1646位 ストライカー・ユーロピアン・オペレーションズ・リミテッド 13 特許件数下降 2865位 7 5(3143位)
1646位 イオンキュー インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2865位 7 8(2210位)
1646位 パナソニックi−PROセンシングソリューションズ株式会社 13 特許件数下降 2149位 10 25(909位)
1646位 浙江▲華▼康葯▲業▼股▲フン▼有限公司 13 特許件数下降 3738位 5 9(2026位)
1646位 Tangerine株式会社 13 - 0 4(3695位)
1646位 コンチネンタル オートモーティヴ テクロノジーズ ゲー・エム・ベー・ハー 13 特許件数下降 2343位 9 0(27650位)
1646位 グローバルポリアセタール株式会社 13 特許件数下降 4586位 4 18(1169位)
1646位 レック ソーラー プライベート リミテッド 13 - 0(27650位)
1646位 キョーセラ・エーブイエックス・コンポーネンツ・コーポレーション 13 - 0(27650位)
1646位 杭州▲衆▼硅▲電▼子科技有限公司 13 - 0(27650位)
1646位 FCNT合同会社 13 - 23(967位)
1646位 アンペア エス.ア.エス. 13 - 0(27650位)
1646位 理想テクノロジーズ株式会社 13 - 14(1447位)
1759位 エシコン・インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1031位 25 11(1722位)
1759位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 12 特許件数上昇 1402位 17 14(1447位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
81位 株式会社サンセイアールアンドディ 372 特許件数上昇 25位 948 698(29位)
82位 日亜化学工業株式会社 369 特許件数下降 88位 359 329(98位)
83位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 368 特許件数下降 87位 361 126(273位)
84位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 367 特許件数下降 92位 341 241(153位)
85位 日立マクセル株式会社 365 特許件数下降 97位 332 301(107位)
86位 株式会社JVCケンウッド 360 特許件数下降 137位 245 603(42位)
87位 株式会社吉野工業所 359 特許件数上昇 81位 397 372(81位)
88位 エルジー・ケム・リミテッド 348 特許件数上昇 79位 403 349(89位)
89位 株式会社SCREENホールディングス 341 特許件数下降 91位 347 461(63位)
90位 住友重機械工業株式会社 335 特許件数下降 101位 330 327(100位)
91位 王子ホールディングス株式会社 334 特許件数下降 109位 300 246(147位)
92位 旭硝子株式会社 332 特許件数下降 105位 324 253(139位)
93位 住友金属鉱山株式会社 329 特許件数上昇 67位 469 254(137位)
94位 株式会社カネカ 328 特許件数下降 99位 331 461(63位)
94位 株式会社オートネットワーク技術研究所 328 特許件数下降 108位 307 338(92位)
96位 TOTO株式会社 320 特許件数上昇 89位 357 351(87位)
96位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 320 特許件数下降 139位 243 262(128位)
98位 ザ・ボーイング・カンパニー 314 特許件数上昇 84位 376 143(244位)
99位 横浜ゴム株式会社 313 特許件数上昇 97位 332 196(180位)
100位 アップル インコーポレイテッド 312 特許件数下降 152位 223 317(103位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング