特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1759位 ニチバン株式会社 12 特許件数下降 2343位 9 8(2210位)
1759位 三恵技研工業株式会社 12 特許件数上昇 1549位 15 19(1123位)
1759位 株式会社フクハラ 12 特許件数下降 1976位 11 9(2026位)
1759位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 12 特許件数下降 1976位 11 4(3695位)
1759位 株式会社クオルテック 12 特許件数上昇 1342位 18 10(1868位)
1759位 株式会社ピカソ美化学研究所 12 特許件数下降 2149位 10 3(4647位)
1759位 東芝ITコントロールシステム株式会社 12 特許件数上昇 1639位 14 4(3695位)
1759位 国立大学法人弘前大学 12 特許件数下降 2569位 8 6(2757位)
1759位 北海道電力株式会社 12 特許件数上昇 1549位 15 10(1868位)
1759位 津田駒工業株式会社 12 特許件数上昇 1549位 15 26(882位)
1759位 オーエフエス ファイテル,エルエルシー 12 特許件数下降 3248位 6 5(3143位)
1759位 クニミネ工業株式会社 12 特許件数下降 2149位 10 4(3695位)
1759位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 12 特許件数上昇 1342位 18 10(1868位)
1759位 DOWAホールディングス株式会社 12 特許件数下降 1976位 11 2(6346位)
1759位 エア・ウォーター防災株式会社 12 特許件数下降 4586位 4 8(2210位)
1759位 日本精化株式会社 12 特許件数下降 2149位 10 6(2757位)
1759位 公立大学法人秋田県立大学 12 特許件数下降 2343位 9 3(4647位)
1759位 ニチレイマグネット株式会社 12 特許件数下降 3248位 6 10(1868位)
1759位 ロッテ ケミカル コーポレーション 12 特許件数下降 1835位 12 7(2446位)
1759位 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2569位 8 13(1531位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2210位 ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー 8 特許件数下降 4609位 3 0(33742位)
2210位 モノソル リミテッド ライアビリティ カンパニー 8 特許件数下降 2423位 7 11(1886位)
2210位 オーデリック株式会社 8 特許件数下降 6302位 2 5(3594位)
2210位 ベスパック株式会社 8 特許件数下降 4609位 3 6(3095位)
2210位 株式会社インタラクティブソリューションズ 8 特許件数上昇 1619位 12 3(5492位)
2210位 株式会社エヌテック 8 特許件数下降 10364位 1 5(3594位)
2210位 有限会社大平技研 8 - 0 1(13071位)
2210位 エルエスアイ ソルーションズ インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4609位 3 2(7679位)
2210位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 8 特許件数上昇 1428位 14 10(2034位)
2210位 マイクロビジョン,インク. 8 特許件数下降 3701位 4 2(7679位)
2210位 イラミーナ インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1038位 21 3(5492位)
2210位 日本ジェネリック株式会社 8 特許件数下降 2734位 6 10(2034位)
2210位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 4609位 3 9(2216位)
2210位 スプレイング システムズ カンパニー 8 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
2210位 株式会社九州日昌 8 特許件数下降 2734位 6 4(4317位)
2210位 ノヴァ ケミカルズ(アンテルナショナル)ソシエテ アノニム 8 特許件数下降 2423位 7 0(33742位)
2210位 サイベックス ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 4609位 3 7(2711位)
2210位 株式会社エポック社 8 特許件数下降 3124位 5 23(1031位)
2210位 クナウフ ギプス カーゲー 8 特許件数上昇 1428位 14 4(4317位)
2210位 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター 8 特許件数下降 6302位 2 14(1550位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング