特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社長谷川萬治商店

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年10月3日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年10月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
10121位 株式会社トラディショナルインテリジェンス 1 特許件数下降 13071位 1 1(7642位)
10121位 株式会社ライズシステム 1 - 0 0(21342位)
10121位 ユーピーエル リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(7642位)
10121位 キュリー カンパニー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(21342位)
10121位 西安新通薬物研究股▲フン▼有限公司 1 - 0 1(7642位)
10121位 アゾーラ セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(7642位)
10121位 長庚學校財團法人長庚科技大學 1 特許件数下降 13071位 1 0(21342位)
10121位 ヨン チャン エコ カンパニー,リミテッド 1 - 0 0(21342位)
10121位 テレオン ホールディング ビー.ヴイ. 1 - 0 1(7642位)
10121位 アンクラム エクストラクト ゲーエムベーハー 1 - 0 0(21342位)
10121位 アドバンスド マーカー ディスカバリー エセ. エレ. 1 - 0 0(21342位)
10121位 アプライド ブレイン リサーチ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(21342位)
10121位 セピア・アンパルツセルスケープ 1 特許件数下降 13071位 1 1(7642位)
10121位 コヴァノス・インコーポレイテッド 1 - 0 2(4646位)
10121位 ピュアテック・エル・ワイ・ティ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(21342位)
10121位 ピュアストリーム トレーディング テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(7642位)
10121位 プロカリウム リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 1(7642位)
10121位 アプライド・グラフェン・マテリアルズ・ユーケー・リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 1(7642位)
10121位 インテグレーティッド ディーエヌエイ テクノロジーズ インコーポレーティッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(21342位)
10121位 Verbatim Japan株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(21342位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年10月3日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
7614位 De Capital Digital株式会社 1 - 0(26799位)
7614位 百武 淳司 1 - 0(26799位)
7614位 東莞市欣栄天麗科技実業有限公司 1 - 0(26799位)
7614位 澤谷 範之 1 - 0(26799位)
7614位 コムズ カンパニー リミテッド 1 - 0(26799位)
7614位 Yui Connection株式会社 1 - 0(26799位)
7614位 瑞旭実業有限公司 1 - 0(26799位)
7614位 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 1 - 0(26799位)
7614位 デンカアヅミン株式会社 1 - 0(26799位)
7615位 株式会社長谷川萬治商店 0 - 1(26800位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (10月6日~10月12日)

10月9日(木) - 東京 港区

実務における特許基礎

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしており、原則として各人がリモートワークをしております。)に伴い、お客様、お取引先様にのみ個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング