特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社豊田中央研究所

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
139位 東洋ゴム工業株式会社 59 特許件数上昇 117位 280 45(169位)
142位 電気化学工業株式会社 58 特許件数下降 229位 156 99(62位)
142位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 58 特許件数下降 154位 238 17(387位)
142位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 58 特許件数上昇 130位 261 65(103位)
145位 アズビル株式会社 57 特許件数下降 224位 159 48(157位)
145位 鹿島建設株式会社 57 特許件数下降 188位 190 63(109位)
147位 住友電装株式会社 56 特許件数下降 183位 193 64(105位)
147位 DIC株式会社 56 特許件数上昇 135位 255 81(84位)
149位 株式会社豊田中央研究所 54 特許件数上昇 107位 301 44(173位)
149位 住友金属鉱山株式会社 54 特許件数上昇 137位 254 69(95位)
149位 株式会社オービック 54 特許件数上昇 131位 260 61(115位)
149位 香港時代新能源科技有限公司 54 特許件数下降 495位 61 60(117位)
153位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 53 特許件数下降 164位 219 49(154位)
153位 東芝ライフスタイル株式会社 53 特許件数下降 161位 223 57(124位)
153位 株式会社竹中工務店 53 特許件数下降 165位 216 43(176位)
153位 ヤマハ株式会社 53 特許件数下降 277位 124 45(169位)
153位 株式会社ニコン 53 特許件数下降 166位 213 62(112位)
153位 三井化学株式会社 53 特許件数上昇 109位 300 48(157位)
153位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 53 特許件数下降 194位 184 29(252位)
160位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 52 特許件数下降 229位 156 15(426位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
160位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 47 特許件数下降 254位 125 46(180位)
160位 株式会社IHI 47 特許件数上昇 158位 219 34(235位)
160位 日本特殊陶業株式会社 47 特許件数上昇 157位 220 77(97位)
160位 三菱自動車工業株式会社 47 特許件数下降 193位 173 20(358位)
160位 日本電産株式会社 47 特許件数下降 236位 140 23(321位)
166位 パナソニック株式会社 46 特許件数下降 176位 192 18(389位)
166位 株式会社平和 46 特許件数上昇 121位 261 64(126位)
166位 いすゞ自動車株式会社 46 特許件数上昇 126位 252 48(175位)
169位 ミネベア株式会社 45 特許件数下降 172位 195 50(166位)
169位 国立大学法人 東京大学 45 特許件数下降 221位 151 45(184位)
169位 ヤマハ株式会社 45 特許件数下降 211位 159 53(153位)
169位 東洋ゴム工業株式会社 45 特許件数下降 180位 190 59(139位)
173位 株式会社豊田中央研究所 44 特許件数上昇 124位 254 54(149位)
173位 株式会社ジェイテクト 44 特許件数上昇 132位 247 41(197位)
173位 日本電気硝子株式会社 44 特許件数上昇 166位 200 51(163位)
176位 株式会社竹中工務店 43 特許件数上昇 114位 275 53(153位)
176位 ヤフー株式会社 43 特許件数上昇 103位 309 92(74位)
178位 東洋紡株式会社 42 特許件数上昇 176位 192 25(300位)
178位 太陽誘電株式会社 42 特許件数下降 190位 175 22(337位)
178位 株式会社日本自動車部品総合研究所 42 特許件数下降 248位 129 36(223位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング