特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
40位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 321 特許件数下降 41位 605 357(32位)
42位 スズキ株式会社 316 特許件数下降 116位 282 137(120位)
43位 富士通株式会社 308 特許件数上昇 23位 805 269(50位)
44位 KDDI株式会社 306 特許件数下降 49位 521 283(45位)
44位 株式会社JVCケンウッド 306 特許件数上昇 42位 603 171(88位)
44位 華為技術有限公司 306 特許件数上昇 34位 663 373(30位)
47位 日東電工株式会社 300 特許件数上昇 40位 612 253(56位)
48位 富士電機株式会社 291 特許件数上昇 31位 691 324(34位)
48位 日産自動車株式会社 291 特許件数下降 57位 493 299(39位)
50位 株式会社大一商会 277 特許件数上昇 7位 1954 550(16位)
51位 住友ゴム工業株式会社 274 特許件数下降 53位 510 301(38位)
52位 新日鐵住金株式会社 264 特許件数変わらず 52位 516 470(21位)
53位 株式会社ニューギン 260 特許件数下降 78位 378 198(71位)
54位 京セラ株式会社 255 特許件数下降 71位 416 422(24位)
54位 三菱レイヨン株式会社 255 特許件数上昇 24位 765 251(58位)
56位 JFEスチール株式会社 251 特許件数上昇 49位 521 441(23位)
56位 東洋インキSCホールディングス株式会社 251 特許件数下降 97位 331 149(105位)
58位 積水化学工業株式会社 247 特許件数下降 62位 465 234(60位)
59位 日立化成株式会社 243 特許件数下降 75位 404 288(43位)
60位 株式会社SCREENホールディングス 242 特許件数下降 63位 461 182(81位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6318位 エリィプタ アーベー 1 - 0 0(22435位)
6318位 ヴァーモン エス.エー. 1 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
6318位 マイキャン・テクノロジーズ株式会社 1 - 0 0(22435位)
6318位 日泉ポリテック株式会社 1 - 0 0(22435位)
6318位 中央海産株式会社 1 - 0 3(3396位)
6318位 株式会社トーダイ 1 - 0 0(22435位)
6318位 スヴェイコフスキー、ポール ブレイク 1 - 0 0(22435位)
6318位 クルールラボ株式会社 1 - 0 0(22435位)
6318位 コリンテクノ株式会社 1 - 0 0(22435位)
6318位 相原 俊弥 1 - 0 0(22435位)
6318位 島崎 健児 1 - 0 0(22435位)
6318位 ネットスマイル株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 2(4724位)
6318位 グラフコアー リミテッド 1 特許件数上昇 1868位 10 5(2255位)
6318位 アスク インダストリーズ ソシエタ ペル アツィオーニ 1 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
6318位 ゲイトアシスト合同会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
6318位 ヒョスン ティエヌシー コーポレーション 1 特許件数下降 6346位 2 1(8168位)
6318位 ネオン セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2446位 7 3(3396位)
6318位 ケラノヴァ 1 特許件数下降 6346位 2 0(22435位)
6318位 メドリズムス,インコーポレイテッド 1 - 0 1(8168位)
6318位 ケミラ・オーワイジェイ 1 - 0 5(2255位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング