特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
7944位 ポステック・リサーチ・アンド・ビジネス・ディベロップメント・ファウンデーション 1 - 0 0(17598位)
7944位 クラレット バイオサイエンス, エルエルシー 1 - 0 1(6105位)
7944位 マキシメーター ゲーエムベーハー 1 - 0 0(17598位)
7944位 二瓶 清 1 - 0 1(6105位)
7944位 Heart net Holdings株式会社 1 - 0 0(17598位)
7944位 株式会社第一塗料製造所 1 - 0 0(17598位)
7944位 株式会社ほくつう 1 特許件数下降 13071位 1 2(3723位)
7944位 インターデイジタル マディソン パテント ホールディングス ソシエテ パー アクシオン サンプリフィエ 1 特許件数下降 13071位 1 2(3723位)
7944位 木山 輝郎 1 - 0 0(17598位)
7944位 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 1 特許件数下降 13071位 1 2(3723位)
7944位 フォーエバー・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17598位)
7944位 モレキュライト・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6105位)
7944位 アヴィジ テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17598位)
7944位 エイシーエム バイオラブズ プライベート リミテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 1(6105位)
7944位 ダイノ ノベル インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17598位)
7944位 マイクロメリティックス インストゥルメント コーポレーション 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6105位)
7944位 イ ジェ クォン 1 - 0 0(17598位)
7944位 株式会社セントラル・アイランド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17598位)
7944位 ニューラクル ジェネティクス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(17598位)
7944位 杭州尚健生物技術有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(17598位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
21位 東京エレクトロン株式会社 448 特許件数下降 25位 802 347(33位)
22位 JFEスチール株式会社 427 特許件数下降 28位 753 247(57位)
23位 新日鐵住金株式会社 420 特許件数上昇 22位 878 257(53位)
24位 株式会社村田製作所 413 特許件数下降 26位 791 223(68位)
25位 京セラ株式会社 401 特許件数下降 27位 772 251(54位)
26位 富士フイルム株式会社 395 特許件数上昇 23位 871 379(28位)
27位 凸版印刷株式会社 375 特許件数上昇 24位 813 554(15位)
28位 富士ゼロックス株式会社 373 特許件数下降 30位 718 323(37位)
29位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 363 特許件数下降 56位 464 131(146位)
30位 株式会社NTTドコモ 362 特許件数下降 39位 580 103(180位)
31位 華為技術有限公司 350 特許件数上昇 29位 733 298(45位)
32位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 337 特許件数下降 47位 555 301(44位)
33位 シャープ株式会社 335 特許件数変わらず 33位 680 575(13位)
34位 富士電機株式会社 317 特許件数上昇 32位 707 286(48位)
35位 株式会社クボタ 311 特許件数上昇 31位 710 485(20位)
36位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 299 特許件数下降 78位 380 391(27位)
37位 日産自動車株式会社 289 特許件数下降 50位 513 288(47位)
38位 ダイキン工業株式会社 287 特許件数上昇 37位 617 335(35位)
39位 住友ゴム工業株式会社 285 特許件数下降 65位 419 268(51位)
40位 株式会社ディスコ 284 特許件数下降 51位 502 323(37位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング