特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
118位 株式会社マキタ 77 特許件数下降 180位 196 40(214位)
122位 三星電子株式会社 76 特許件数上昇 98位 329 75(102位)
123位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 75 特許件数上昇 73位 414 80(95位)
123位 日本精工株式会社 75 特許件数上昇 110位 296 43(201位)
123位 日立建機株式会社 75 特許件数下降 177位 199 37(227位)
123位 三星エスディアイ株式会社 75 特許件数下降 210位 167 30(271位)
123位 楽天株式会社 75 特許件数下降 203位 173 63(131位)
128位 株式会社ブリヂストン 74 特許件数下降 158位 228 37(227位)
128位 株式会社藤商事 74 特許件数下降 141位 252 31(258位)
128位 株式会社平和 74 特許件数下降 175位 200 54(157位)
128位 ソニー株式会社 74 特許件数上昇 76位 402 246(19位)
128位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 74 特許件数下降 159位 227 120(58位)
133位 横浜ゴム株式会社 73 特許件数下降 180位 196 71(107位)
133位 電気化学工業株式会社 73 特許件数下降 229位 156 109(64位)
133位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 73 特許件数上昇 119位 276 83(91位)
133位 東洋ゴム工業株式会社 73 特許件数上昇 117位 280 47(182位)
137位 ラム リサーチ コーポレーション 71 特許件数下降 178位 197 58(151位)
138位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 70 特許件数下降 171位 204 44(198位)
138位 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 70 特許件数上昇 105位 309 71(107位)
140位 いすゞ自動車株式会社 69 特許件数下降 142位 248 50(172位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
21位 株式会社村田製作所 237 特許件数下降 26位 791 132(57位)
22位 東京エレクトロン株式会社 219 特許件数下降 25位 802 180(39位)
23位 JFEスチール株式会社 209 特許件数下降 28位 753 143(54位)
24位 新日鐵住金株式会社 208 特許件数上昇 22位 878 116(68位)
25位 京セラ株式会社 197 特許件数下降 27位 772 154(46位)
25位 富士フイルム株式会社 197 特許件数上昇 23位 871 242(26位)
27位 シャープ株式会社 195 特許件数下降 33位 680 286(18位)
28位 凸版印刷株式会社 193 特許件数上昇 24位 813 272(22位)
28位 華為技術有限公司 193 特許件数下降 29位 733 143(54位)
30位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 186 特許件数下降 56位 464 55(179位)
31位 富士ゼロックス株式会社 183 特許件数上昇 30位 718 265(23位)
32位 株式会社NTTドコモ 178 特許件数下降 39位 580 46(209位)
33位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 173 特許件数下降 47位 555 129(60位)
34位 株式会社クボタ 167 特許件数上昇 31位 710 152(48位)
35位 富士重工業株式会社 161 特許件数下降 45位 567 145(51位)
36位 富士電機株式会社 155 特許件数上昇 32位 707 158(43位)
37位 株式会社ディスコ 153 特許件数下降 51位 502 186(38位)
38位 オムロン株式会社 147 特許件数下降 41位 573 109(77位)
39位 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 145 特許件数下降 78位 380 114(69位)
40位 日立化成株式会社 143 特許件数下降 49位 523 123(61位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング