特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8045位 オシフィ セラピューティクス リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 2(3753位)
8045位 シャンハイ・チージョウ・ズユェ・バイオテクノロジー・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(17747位)
8045位 メディフォード株式会社 1 - 0 0(17747位)
8045位 株式会社ProofX 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 ジェネラル テスト システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 深▲せん▼市聯創電器實業有限公司 1 - 0 0(17747位)
8045位 云南電力試験研究院(集団)有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 1(6163位)
8045位 ブルックス オートメーション (ジャーマニー) ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 フル-ライフ・テクノロジーズ・ホンコン・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 ジーイーエイ ファーム テクノロジーズ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 エイ・ティ・ディ・バイオ・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 エンバリオ・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 ファーマラボ・インディア・プライベート・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 2(3753位)
8045位 Pathfinder株式会社 1 - 0 0(17747位)
8045位 ハンドトラスト株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(17747位)
8045位 株式会社ペニンシュラヒルズ 1 - 0 0(17747位)
8045位 フジイ印刷株式会社 1 - 0 0(17747位)
8045位 ノータス研究所株式会社 1 - 0 0(17747位)
8045位 吉井 こころ 1 - 0 0(17747位)
8045位 トップゴルフ キャロウェイ ブランズ コーポレーション 1 - 0 1(6163位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
332位 東洋製罐株式会社 44 特許件数上昇 313位 95 45(374位)
332位 中外製薬株式会社 44 特許件数下降 446位 62 34(464位)
332位 独立行政法人理化学研究所 44 特許件数下降 517位 51 21(680位)
332位 三井金属鉱業株式会社 44 特許件数上昇 327位 91 29(532位)
332位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 44 特許件数上昇 282位 110 5(2226位)
346位 アムジエン・インコーポレーテツド 43 特許件数下降 440位 63 67(282位)
346位 東京応化工業株式会社 43 特許件数上昇 258位 123 93(200位)
346位 新東工業株式会社 43 特許件数下降 552位 46 32(489位)
346位 日本化薬株式会社 43 特許件数上昇 302位 98 48(352位)
346位 株式会社高尾 43 特許件数下降 390位 77 21(680位)
346位 三菱鉛筆株式会社 43 特許件数上昇 334位 89 44(385位)
346位 三洋電機株式会社 43 特許件数下降 362位 81 3(3329位)
353位 株式会社日立ビルシステム 42 特許件数下降 392位 76 50(342位)
353位 現代自動車株式会社 42 特許件数変わらず 353位 84 52(330位)
353位 理想科学工業株式会社 42 特許件数下降 398位 74 77(243位)
353位 DMG森精機株式会社 42 特許件数上昇 342位 88 41(399位)
353位 日新電機株式会社 42 特許件数下降 446位 62 58(312位)
353位 朝日インテック株式会社 42 特許件数上昇 334位 89 33(474位)
353位 日本信号株式会社 42 特許件数下降 495位 53 42(392位)
353位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 42 特許件数変わらず 353位 84 70(271位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング