総区分数 | 824区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.86区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率48%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率26%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 9099 | 1商標あたりの平均数 | 32 |
---|
称呼パターン |
|
1位パナ (出現率4%)
|
2位ビー (出現率4%)
|
---|---|---|---|
|
1位パク (出現率3%)
|
2位エー (出現率3%)
|
登録番号 | 6341354 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | サードタイム タイム |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
せっけん類
第7類
歯磨き 化粧品 香料 精油 電気洗濯機
第8類
食器洗浄機 電気式ワックス磨き機 電気掃除機 電気ミキサー 電気カミソリ及び電気バリカン
第9類
手動利器 手動工具 写真機械器具
第10類
映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 太陽電池 電池 電気通信機械器具 携帯情報端末 電子応用機械器具及びその部品 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 業務用美容マッサージ器
第11類
家庭用電気マッサージ器 睡眠用耳栓 防音用耳栓 電球類及び照明用器具
第12類
家庭用電熱用品類 ガスランプ 石油ランプ ストーブ類(電気式のものを除く。) 船舶並びにその部品及び附属品
第14類
自動車並びにその部品及び附属品 二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 キーホルダー
第15類
身飾品 時計 楽器
第16類
楽譜台 指揮棒 音さ 文房具類
第18類
印刷物 かばん類
第20類
袋物 家具
第21類
クッション 座布団 まくら マットレス 台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。)
第22類
清掃用具及び洗濯用具 化粧用具 ハンモック
第24類
布団袋 雨覆い 織物製屋外用ブラインド 天幕 ザイル 登山用又はキャンプ用のテント 布製身の回り品
第25類
かや 敷布 布団 布団カバー 布団側 まくらカバー 毛布 スリーピングバッグ 被服
第28類
履物 運動用特殊靴 運動用特殊衣服 運動用具
第29類
釣り具 乳製品
第30類
肉製品 加工水産物 加工野菜及び加工果実 カレー・シチュー又はスープのもと お茶漬けのり ふりかけ 茶
第32類
コーヒー ココア 菓子(果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。) パン サンドイッチ 中華まんじゅう ハンバーガー ピザ ホットドッグ ミートパイ コーヒー豆 ビール
第33類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 乳清飲料 清酒
第34類
焼酎 合成清酒 洋酒 果実酒 酎ハイ 中国酒 薬味酒 たばこ
第35類
電子たばこ 喫煙用具 広告業
第36類
市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 職業のあっせん 求人情報の提供 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 資金の貸付け及び手形の割引
第37類
内国為替取引 両替 外国為替取引 建物の管理 建物の貸借の代理又は媒介 建物の貸与 建物の売買 建物の売買の代理又は媒介 建物又は土地の鑑定評価 建物又は土地の情報の提供 土地の管理 土地の貸借の代理又は媒介 土地の貸与 土地の売買 土地の売買の代理又は媒介 インターネットを介して行う事業プロジェクトの資金調達を目的とする出資・融資の募集・仲介・取次ぎ(クラウドファンディングサービス) 建設工事
第39類
建設工事に関する助言 自転車の修理 自動車の修理又は整備 二輪自動車の修理又は整備 家具の修理 鉄道による輸送
第41類
車両による輸送 道路情報の提供 自動車の運転の代行 船舶による輸送 航空機による輸送 駐車場の提供 自動車の貸与 自転車の貸与 船舶の貸与 企画旅行の実施 旅行者の案内 旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ 寄託を受けた物品の倉庫における保管 倉庫の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
余暇の利用方法の教授 セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 美術品の展示 庭園の供覧 洞窟の供覧 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 運動施設の提供 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 興行場の座席の手配 運動用具の貸与 キャンプ用品の貸与 楽器の貸与 おもちゃの貸与 遊戯用器具の貸与 電子計算機用プログラムの提供
第43類
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 宿泊施設の提供
第44類
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ 飲食物の提供 動物の宿泊施設の提供 会議室の貸与 展示施設の貸与 テントの貸与 布団の貸与 まくらの貸与 毛布の貸与 照明用器具の貸与 美容
第45類
理容 入浴施設の提供 あん摩・マッサージ及び指圧 健康情報の提供 家事の代行
ファッション情報の提供 結婚又は交際を希望する者への異性の紹介 衣服の貸与 個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務 |
類似群コード |
第3類 04A01 04B01 04C01 04D01第7類 09E23 09E28 09E29 11A06第8類 11A07 13A01 13A03 13B01 13B02 13B03第9類 10B01 10C01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01第10類 01C04 09E25 11A08第11類 11A02 11A06 11A07 19B25 20A02第12類 12A01 12A05 12A06 12A73第14類 13C02 21A02 21B01 23A01第15類 24E01第16類 25B01 26A01第18類 21C01第20類 17C01 20A01第21類 11A07 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 21F01第22類 17C01 20D01 24C03第24類 17B01 17C01 24C03第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 22A01 22A03 24C01 24C02 24C04第28類 24C01 24C03 24C04 24D01第29類 31D01 32F01 32F02 32F04 32F10 32F11第30類 29A01 29B01 30A01 32D04第32類 28A02 29C01 31D01第33類 28A01 28A02 28A03 28A04第34類 27A01 27B01第35類 04A01 04B01 04C01 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35B01 35D01 35K02 35K03 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35L01 42G02第36類 36A01 36B01 36D01第37類 37A01 37A02 37C02 37C03 37C05 37E01第39類 39A01 39B01 39B02 39B03 39C01 39D01 39H01 39K01 39K02 39L02 39L03 39L04 42A02第41類 41A01 41A03 41C02 41C03 41C04 41E01 41F01 41F06 41J01 41K01 41K02 41L01 41M02 41M03 41M08第42類 42X11第43類 42A01 42A02 42B01 42V04 42X10 42X12 42X13 42X90第44類 42C01 42D01 42V01 42V02 42V03第45類 42G03 42H01 42W03 42X02 45K01 |
権利者 |
識別番号000005821 パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2020年2月28日 |
登録日 | 2021年1月15日 |
代理人 | 徳田 佳昭村山 正人 |