総区分数 | 19区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.8区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 03C01 (出現率200%) | 区分組み合わせ最頻出 | 2類 & 1類 他... (出現率80%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 147 | 1商標あたりの平均数 | 29 |
---|
称呼パターン |
|
1位エフ (出現率40%)
|
2位カガ (出現率20%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率40%)
|
2位カー (出現率20%)
他 |
登録番号 | 6354396 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | プラコート プラ |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
化学品
第2類
ラッカー・塗料・コーティング・インキ・プラスチック・接着剤・潤滑油・洗浄剤の製造工程用の湿潤剤・分散剤・界面活性剤 溶剤 金属表面処理剤 塗料製造用化学品 コーティング剤(塗料を除く) 塗料加工用化学添加剤(工業用化学品) 塗料及びその他のコーティング剤の製造用アルコール 塗装用パテ 製造工程用洗浄剤 塗料製造用の合成樹脂 染料
第40類
顔料 塗料 電着塗料 合成樹脂塗料 塗料用シンナー ラッカー 印刷インキ(「謄写版用インキ」を除く。) 静電塗装
金属の塗装 金属の加工 腐食防止のための金属部品の加工処理 金属の表面加工処理 合成樹脂の表面加工処理 塗装用粉体の加工 塗料の調合・調色 塗料の混合 受託による塗料の調合 |
類似群コード |
第1類 01A01 03C01 04A01 34A01第2類 03A01 03B01 03C01 03D01第40類 40C01 40C02 40H99 |
権利者 |
識別番号517204438 富士化学塗料株式会社 |
出願日 | 2020年2月28日 |
登録日 | 2021年2月19日 |
代理人 | 加藤 公延永田 豊福川 晋矢 |