総区分数 | 44区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.75区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 34A01 (出現率88%) | 区分組み合わせ最頻出 | 2類 & 1類 他... (出現率19%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 573 | 1商標あたりの平均数 | 36 |
---|
称呼パターン |
|
1位プレ (出現率25%)
1位リプ (出現率25%) |
2位ギガ (出現率19%)
2位ジイ (出現率19%) |
---|---|---|---|
|
1位プー (出現率25%)
1位リー (出現率25%) |
2位アー (出現率19%)
2位ギク (出現率19%) |
登録番号 | 6377768 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ミラストマー |
区分 指定商品 指定役務 |
第1類
化学品
第17類
工業用化学添加剤 可塑剤 樹脂改質剤 工業用接着剤 原料プラスチック 未加工合成樹脂 未加工人造樹脂 未加工熱可塑性樹脂 オレフィン系樹脂 オレフィン系熱可塑性エラストマー樹脂 オレフィン系熱可塑性エラストマー(原料プラスチック) スチレン系熱可塑性エラストマー(原料プラスチック) 未加工ポリマー樹脂 成形材料の製造用未加工合成樹脂 工業用のり及び接着剤 架橋タイプの熱可塑性加硫エラストマー(原料プラスチック) オレフィン系合成樹脂 プラスチック基礎製品
ゴム 合成ゴム 未加工又は半加工のゴム 製造用のペレット状熱可塑性エラストマー樹脂 プラスチックシート 接着剤を塗布したプラスチックシート プラスチックフィルム 接着効果のあるシール材 継ぎ目用シール材 防塵用シール材 防水用シール材 防音材 電気絶縁材料 ゴム製包装用容器 糸ゴム及び被覆ゴム糸(織物用のものを除く。) 農業用プラスチックシート ゴム製衝撃吸収緩衝材 エチレンプロピレンジエンゴム(ゴム) オレフィン系合成ゴム 製造用のペレット状オレフィン系熱可塑性エラストマー樹脂 オレフィン系熱可塑性エラストマー(ゴム) オレフィン系熱可塑性エラストマーからなるプラスチック基礎製品 スチレン系熱可塑性エラストマー(ゴム) スチレン系熱可塑性エラストマーからなるプラスチック基礎製品 エチレンプロピレンジエンモノマー(ゴム) オレフィン系熱可塑性多硫化ゴム 熱可塑性加硫エラストマー(ゴム) 熱可塑性加硫エラストマーからなるプラスチック基礎製品 |
類似群コード |
第1類 01A01 01A02 34A01第17類 07A03 11D01 15A01 16A01 16C01 18C08 20D01 34A01 34B01 34E02 34E09 34E10 |
権利者 |
識別番号000005887 三井化学株式会社 三井化学株式会社 |
出願日 | 2019年11月14日 |
登録日 | 2021年4月15日 |
代理人 | 中里 浩一中里 卓夫川崎 仁八鍬 昇三嶋 景治 |