総区分数 | 824区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.86区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率48%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率26%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 9099 | 1商標あたりの平均数 | 32 |
---|
称呼パターン |
|
1位パナ (出現率4%)
|
2位ビー (出現率4%)
|
---|---|---|---|
|
1位パク (出現率3%)
|
2位エー (出現率3%)
|
登録番号 | 6381761 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ピーモ ピー ピイアイアイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
車いす用階段昇降機
第9類
車いす用電動式階段昇降機 搬送用ロボット 荷役機械器具 土木機械器具 移動式の搬送用荷役機械器具 荷役機械器具及びその部品・附属品 荷役用ロボット 業務用の荷物運搬用自走式ロボット 自動運転車の運行管理用コンピュータプログラム
第12類
全地球測位システム(GPS)利用の車両運行監視装置 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム 電池 自動車及び二輪自動車用バッテリー充電装置 遠隔通信を主機能とするロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。) コンピュータを組み込んだ病院・ショッピングセンター等の施設内において薬剤・商品等の物品の運搬を行うことを主機能とするロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。) スポーツ用車いす並びにその部品及び附属品
第37類
介護用車いす 階段昇降用装置付きの車いす 車いす用エアバッグ 車いす用タイヤ 電動アシスト車いす 電動式車いす バッテリー及び操作用コントローラーとの組み合わせからなる電動モーター付き車輪駆動用車いす用電気駆動装置 電動三輪車 電動四輪車 荷役用無人運搬車およびけん引車 コンテナ運搬車 プラットフォームトラック(運搬用台車) 遠隔操作式の輸送用の陸上の乗物 車いすの修理又は保守
第39類
荷役運搬用機械器具の修理又は保守 荷役機械の設置工事・保守及び修理 荷役機械器具の修理又は保守 貨物運搬車の修理又は整備 車いすに乗った人のタクシーによる輸送
第42類
車いすの貸与 車両による輸送・運行の予約状況に関する情報の提供 通信を利用して行う車両の運行管理・移動状況把握に関する情報の提供 二輪自動車による輸送 荷役機械器具の貸与 荷役機械器具の貸与の予約に関する情報の提供 運搬 荷役運搬用機械設備の貸与 業務用の荷物運搬用自走式ロボットの貸与 ウェブサイトによる輸送の予約 ウェブサイトによる輸送情報の提供 オンライン申請による乗客の輸送の手配 コンピュータによる輸送用乗物の追跡 コンピュータを用いた貨物の追跡による輸送情報の提供 コンピュータを用いた乗物の追跡による輸送情報の提供 車両による輸送 商品の輸送及び配達 人の輸送 人の輸送の手配の代理・媒介又は取次ぎ 人及び物品の輸送 物品の収集・輸送及び配達 輸送 インターネットを介した自動運転車の運行管理用コンピュータプログラムの提供
オンラインによるアプリケーションソフトウエアの提供(Saas) クラウドコンピューティング 電子計算機用プログラムの貸与 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 |
類似群コード |
第7類 09A03第9類 09E99 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02第12類 09A03 10D02 11A01 12A04 12A05 12A06 12A71第37類 37A01 37C03 37D02 37D16第39類 39A01 39B01 39C01 39D01 39E02 39F01 39L01 39L10 39Z99 42A02第42類 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号000005821 パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2020年2月18日 |
登録日 | 2021年4月23日 |
代理人 | 徳田 佳昭村山 正人 |