総区分数 | 63区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.15区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42P02 (出現率110%) | 区分組み合わせ最頻出 | 45類 & 42類 (出現率55%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1765 | 1商標あたりの平均数 | 88 |
---|
称呼パターン |
|
1位セコ (出現率25%)
|
2位アン (出現率15%)
|
---|---|---|---|
|
1位セム (出現率25%)
|
2位アン (出現率15%)
|
登録番号 | 6384391 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | セコムホームセキュリティスマート セコム ホームセキュリティスマート |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
消火器
第42類
火災報知器 消火装置 ガス漏れ警報器 煙探知機 盗難警報器 警報器 盗難防止警報装置 盗難防止用電気式設備 ベル(警報装置) 侵入検知センサ付き防犯用警報器 盗難警報器用センサー 配電用又は制御用の機械器具 継電器 制御器 変圧器 制御盤(電気用のもの) 電気通信機械器具 電気通信機械器具の部品及び附属品 遠隔制御装置 無線通信機械器具 モニター付監視装置(医療用のものを除く。) 携帯情報端末 腕時計型携帯情報端末 スマートフォン 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム 電子計算機及びその周辺機器 アプリケーションソフトウェア 監視用コンピュータプログラム 電子錠 電気錠 電子応用扉自動開閉装置 電子式施解錠制御装置 電気式施解錠制御装置 ICカード スマートカード カードリーダ 生体認証装置 インターロックドア用の入退室管理装置 ICタグ ICタグリーダー 商品用電子タグ 表示灯 インターホン ビデオカメラ 監視カメラ 防犯用監視ロボット コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) コンピュータハードウェア コンピュータプログラム(記憶されたもの) 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
第45類
遠隔操作によるデータのバックアップ 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータセキュリティシステムの遠隔監視 コンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守 コンピュータソフトウェアの提供 クラウドコンピューティング データの暗号化処理 データセキュリティに関する助言 コンピュータソフトウェアのバージョンアップ インターネットセキュリティに関する指導及び助言 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) コンピュータソフトウェアの貸与 施設の警備
施設の警備に関する情報の提供 身辺の警備 身辺の警備に関する情報の提供 携帯電話を鍵として利用する電子錠を用いた住宅の警備 遠隔監視システムによる施設の監視及び警備 警備システムの監視および適切な緊急対処の手配 緊急事態における応急処置および報告(救急車による輸送以外) 防犯用及び保安用警報器による監視 安全錠前開け 錠前の解錠 盗難警報器の貸与 金庫の貸与 火災報知器の貸与 消火器の貸与 |
類似群コード |
第9類 09G02 09G04 09G55 09G99 11A01 11B01 11C01 11C02第42類 42P02 42X11第45類 37E08 39L08 42T01 42X08 42Z99 |
権利者 |
識別番号000108085 セコム株式会社 |
出願日 | 2020年3月30日 |
登録日 | 2021年4月30日 |
代理人 |