商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Panasonic Holdings Corporation商標データ

2025年2月14日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2021年 72位(49件)  前年 73位(40件)
総区分数175区分1商標あたりの平均区分数3.57区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率88%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率61%)
指定商品・指定役務総数33351商標あたりの平均数68
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位スク (出現率8%)
1位メリ (出現率8%)
2位エイ (出現率6%)
2位スマ (出現率6%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位スア (出現率8%)
2位エア (出現率6%) 他

商標登録第6474777号

商標
登録番号 6474777
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ノーギョーエイアイブレーン ノーギョーアイブレーン エイアイブレーン アイブレーン ブレーン
区分
指定商品
指定役務
第9類
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
測定機械器具
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
監視カメラ
侵入警報装置
電気磁気測定器
配電用又は制御用の機械器具
電線及びケーブル
スマートフォン
携帯情報端末
園芸・農作物の栽培用電子応用機械器具
温湿度計
土壌水分測定器
第35類
電気通信を利用した農業経営に関する情報の提供
電気通信を利用した農業経営に関する指導及び診断並びに助言
電気通信を利用した農業分野における事業に関する助言
農業経営に関する指導及び診断並びに助言
農業分野における事業に関する助言
農業経営に関する情報の提供
経営の診断及び指導・助言
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
小売事業の支援及び助言
広告
マーケティング
一般事務の代理又は代行
経理事務の代理又は代行
コンピュータデータベースの情報構築及び情報編集並びにこれらに関する指導・助言及び情報の提供
第38類
電気通信(放送を除く。)
通信ネットワークへの接続の提供及びこれに関する情報の提供
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
移動体電話・テレックス・電子計算機端末・電報・電話・ファクシミリによる通信
プロパイダーによるインターネットへの接続の提供
インターネットへの接続用回線の提供
第41類
農業・農産物の製造に関する資料の展示
農業又は園芸に関する知識の教授
書籍の制作
電子出版物の制作
技芸・スポーツ又は知識の教授
農業に関するセミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会・討論会・グループ討論会・会合・集会・ワークショップの企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会・討論会・グループ討論会・会合・集会・ワークショップの企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供
電子出版物の提供
インターネット又はコンピュータネットワークによる農業に関する教育用の映像・画像の提供
インターネット又はコンピュータネットワークによる教育用の映像・画像の提供
第42類
気象情報の提供
農業用土壌の調査・分析・診断及びこれらに関する情報の提供
農作物の調査・分析・診断及びこれらに関する情報の提供
農業技術に関する情報の提供
自然環境及び自然環境保全に関する調査・研究又はこれらに関する情報の提供
電子計算機を利用した気象・土壌及び害獣に関するデータの情報処理
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
コンピュータデータベース又はコンピュータネットワークへのアクセスタイムの賃貸
通信ネットワークシステムの設計・企画又は保守
通信ネットワークシステムに関する調査・分析又は助言
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
サーバの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
測定機械器具の貸与
電気磁気測定器の貸与
電子応用機械器具及び電気通信機械器具の設計
インターネット又はコンピュータネットワークを利用した気象情報の提供
農業及び園芸に関する電子計算機用プログラムの提供
インターネットを利用した農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究に関する情報の提供
農業・畜産・林業に関する調査・試験・検査又は研究並びにこれらに関する助言・指導及び情報の提供
コンピュータサーバのホスティング
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
クラウドコンピューティング
科学に関する調査・試験・検査又は研究並びにこれらに関する助言・指導及び情報の提供
コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト)
ウェブサイトにおけるサーバの記憶領域の貸与
インターネットにおけるサーバの記憶領域の貸与
クラウドコンピューティングの形態によって行われるコンピュータウェブサイトのホスティング
サーバのホスティング
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守に関する調査・分析又は助言
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供
電子計算機用プログラムの環境設定及びその機能の拡張・追加
電子計算機システムの設計・作成又は保守
電子計算機システムの設計・作成又は保守に関する調査・分析又は助言
電子計算機システムの設計・作成又は保守に関する情報の提供
電子商取引における利用者の認証
電子計算機を用いて行う情報処理
インターネットにおけるホームページの作成
インターネット用サーバの貸与
コンピュータプログラムの故障診断及びウィルス検査
電子計算機システム監査
コンピュータネットワークシステムのセキュリティ対策に関する診断又はコンサルティング
通信ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する診断又はコンサルティング
電子計算機用プログラムの動作の検証
電子計算機用プログラムの動作の検証についての助言
コンピュータシステムの遠隔監視
通信ネットワークシステムにおける障害の遠隔監視
コンピュ−タにおけるウィルスの検出・排除及び感染の防止・パスワ−ドに基づくインタ−ネット情報及びオンライン情報の盗用の防止並びにコンピュ−タにおけるハッカ−の侵入の防止等の安全確保のための監視及び通報及びそれらの安全確保に関する情報の提供
電子計算機を用いて行うデータ処理
コンピュータによるデータ及び情報処理
コンピュータ・アプリケーションソフト・コンピュータネットワークシステム・コンピュータソフトウェアに関する問題のトラブルシューティング(技術支援)
コンピュータの操作又はコンピュータプログラムの使用マニュアルの作成
ヘルプデスクによるコンピュータハードウェア・コンピュータソフトウェア及びコンピュータ周辺機器の操作方法関する技術的助言
情報技術(IT)基盤についてのサービスデスク・ヘルプデスクによる技術的助言
コンピュータシステムにおけるデータのバックアップ処理及びこれに関するコンサルティング・助言及び情報の提供
コンピュータデータ回復及びこれに関するコンサルティング・助言及び情報の提供
電子計算機端末による園芸・農業に関する試験・検査又は研究に関する情報の提供
農業及び園芸に関する電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータプログラムのインストール
コンピュータソフトウェアの環境設定・インストール・故障診断・修理・改良及び保守
コンピュータソフトウェアのインストール・保守及び修正
第44類
インターネットを利用した有害動物の防除(農業・園芸又は林業に関するものに限る。)に関する情報の提供
雑草の防除
農業・園芸・林業用の有害動物・害虫・カビ・菌・雑草の防除に関する情報の提供及び指導・助言
有害動物の防除(農業・園芸又は林業に関するものに限る。)
動物の飼育
動物の治療
動物の美容
植木の貸与
有害動物の防除(農業・園芸又は林業に関するものに限る。)に関する助言及び指導
動物の飼育に関する助言及び指導並びに情報の提供
動物の治療に関する助言及び指導並びに情報の提供
動物の美容に関する助言及び指導並びに情報の提供
肥料・農薬・殺虫剤・防虫剤の散布
肥料・農薬・殺虫剤・防虫剤の散布に関する助言及び指導並びに情報の提供
農業・園芸及び林業における肥料・農薬・殺虫剤・防虫剤の散布に関する助言及び指導並びに情報の提供
苗の育成
苗の育成に関する助言及び指導並びに情報の提供
類似群コード

第9類

09G04 10C01 11A01 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02

第35類

28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35C01 35G03 35K03 42P02

第38類

38A01 38B01 38C01 38D01

第41類

41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E02

第42類

42G01 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42Z99

第44類

42L01 42M01 42M02 42V04 42X03
権利者

識別番号501440684

ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンク株式会社 ソフトバンク株式会社 PANASONIC CORPORATION Panasonic Holdings Corporation
出願日 2020年12月18日
登録日 2021年11月22日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force