商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

損害保険ジャパン株式会社商標データ

2025年1月31日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2022年 114位(25件)  前年 91位(30件)
総区分数95区分1商標あたりの平均区分数3.8区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率72%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ45類 & 41類 (出現率44%)
指定商品・指定役務総数20421商標あたりの平均数82
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ソン (出現率60%)
2位スマ (出現率20%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ソポ (出現率56%)
2位ソン (出現率16%)

商標登録第6544601号

商標
登録番号 6544601
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ソンポスマートコミュニティ ソンポ スマートコミュニティ
区分
指定商品
指定役務
第9類
コミュニケーションを円滑に行うためのアプリケーションソフトウェア
アプリケーションソフトウェア
電子計算機用プログラム
コンピュータソフトウェア
データ記憶装置
コンピュータ
データ記録媒体
スマートフォン
タブレット端末
携帯情報端末
電子応用機械器具及びその部品
測定機械器具
電気通信機械器具
電子出版物
教材(電子出版物)
ダウンロード可能な映像又は動画
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク・ビデオテープ・CD-ROM・DVD-ROM・その他の記録媒体
第16類
教材(印刷されたもの)
文房具類
印刷物
第35類
広告業
インターネット上における会社及び商品・役務の紹介
ビッグデータ・データログ又は電子データの分析を通じて行うマーケティング
マーケティング
介護事業に関するコンサルティング及び情報の提供
インターネット・その他の媒体を利用したコミュニティサイト事業の管理及び運営並びにこれらに関するコンサルティング及び情報の提供
事業の管理・運営並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
事業の相談
事業に関する指導及び助言
事業に関する情報の提供
事業の調査
事業の評価
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
商業に関する情報の提供
ビジネスに関する情報の提供についての相談及び助言
起業に関する指導及び助言
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
老人・病人の介護人の紹介・あっせん
医師の紹介
介護に従事する者の斡旋及び紹介
職業のあっせん
職業のあっせんに関する助言・相談又は情報の提供
コンピュータによるデータ管理
求人情報の提供
就職・転職の相談
コンピュータデータベースへの情報構築又は情報編集並びにこれらに関する情報の提供
広告用具の貸与
ウェブサイト上の広告場所の貸与
広告用スペースの提供又は貸与
第36類
損害保険の引受け
損害保険契約の締結の代理
損害保険に係る損害の査定
損害保険に関する情報の提供
損害保険についての相談及び助言
損害保険契約者に代わってする事故処理
保険料率の算出
生命保険の引受け
生命保険契約の締結の媒介
生命保険に関する情報の提供
生命保険についての相談及び助言
保険業務
保険情報の提供
保険及び保険リスク管理に関する研究及び情報の提供
保険商品の開発及び情報の提供
保険及び再保険に関する調査研究・開発・分析・指導・助言及び情報の提供
第41類
デジタルコンテンツの教授
パソコンの設定・操作に関する知識の教授
介護に関する知識の教授
社会人の生涯学習に関する情報の提供
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナー・会議・シンポジウム・討論会・グループ討論会の企画・運営又は開催
社会教育または啓蒙に関するセミナーの企画・運営または開催
会議・議会・コンサート・シンポジウム・セミナー・訓練講座・教室及び講座の手配及び運営
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
インターネットによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供
教材用書籍の制作
書籍の制作
オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
スポーツの興行の企画・運営又は開催
人・企業又は地域間の交流会の企画・運営及び開催並びにこれらに関する情報の提供
イベントの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(商品の販売促進又は役務の提供促進に関するものを除く。)
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
娯楽情報の提供
第42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
アプリケーションソフトウェアの設計・作成・開発又は保守
コンピュータソフトウェアの設計・作成・開発又は保守
ウェブサイトの作成又は保守
コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸
インターネットによるデータベースへのアクセスタイムの賃貸及びこれに関する情報の提供
電子情報のデータ変換
電子計算機などを用いて行う情報処理
電子データの収集・解析・分析又は保存
ビッグデータの収集・解析・分析又は保存
人工知能を用いた情報処理
データログの収集・解析・分析又は保存
データログの収集結果・解析結果・分析結果又は保存結果に関する情報の提供
コンピュータープラットフォームの開発
インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与及びこれに関する情報の提供
電子掲示板及びソーシャルネットワーキングウェブサイト用の記憶領域のホスティング及び貸与
クラウドコンピューティング
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
アプリケーションソフトウェアの提供
電子計算機用プログラムの提供
コンピュータサーバの記憶領域の貸与
電子計算機の貸与
ウェブサイト経由から接続可能なダウンロードできないソフトウェアアプリケーションの一時使用の提供
アプリケーションソフトウェアの貸与
コンピュータソフトウェアの貸与
電子計算機用プログラムの貸与
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
情報技術(IT)に関する助言及び情報の提供
健康管理に関する研究
健康・食品及び栄養の分野における科学的分析・調査・研究及び開発
認知症に関する医学的・科学的・技術的研究及びこれらに関する指導・助言・情報の提供
医療に関する調査又は研究並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供
老人を含む要介護者の養護・介護に関する調査及び研究並びにこれらに関する情報の提供
第43類
高齢者用宿泊施設の提供並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
宿泊施設の提供に関する情報の提供
高齢者・要介護者又は高齢者・要介護者と同居する家族への飲食物の提供(配食・ケータリングを含む。)並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
高齢者又は障害者への飲食物の提供
飲食物の提供並びにこれに関する指導・助言及び情報の提供
料理のレシピに関する情報の提供
料理のレシピに関する助言
料理情報の提供
高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)及びこれに関する助言又は情報の提供
高齢者用入所施設(介護を伴うものを除く。)の紹介又は取次ぎ
介護用布団・マットレスの貸与
布団の貸与
まくらの貸与
毛布の貸与
介護用ベッド及びその附属品の貸与
介護用スロープの貸与
介護用椅子の貸与
介護用テーブルの貸与
介護用入浴補助用具の貸与
カーテンの貸与
家具の貸与
壁掛けの貸与
敷物の貸与
第44類
認知症の診断
認知症の予防指導
インターネットのウェブサイト上で提供する脳の働き及び認知スキル習得の評価及び分析をするための医療検査
運動療法による健康指導
健康保持を目的とする運動プログラムの作成及び指導
医療情報の提供
病気の症状に関する情報の提供
医療に関する相談及び助言・指導
心理相談及び助言・指導・診断
医療用の心理テストの実施
心理検査・心理検査における性格検査の実施及び検査結果の評価並びにそれらに関するコンサルティング・情報の提供
人の医療の分野における診断及び助言
動画や画像を利用した医療に関する情報の提供
在宅療養者に対する看護
訪問看護
看護
看護に関する指導・助言及び情報の提供
健康診断及びこれに関する指導・助言
健康診断に関する情報の提供
医療機関の紹介
栄養の指導並びにこれに関する助言・指導及び情報の提供
老人の養護
在宅における身体の不自由な人の養護・介護
在宅療養者に対する介護
在宅老人の出張介護
訪問介護
養護・介護
介護施設・養護施設の提供
養護・介護に関する指導・助言及び情報の提供
介護施設・養護施設に関する指導・助言及び情報の提供
介護施設・養護施設の紹介又は取次ぎ
高齢者に対する介護予防の指導
肢体不自由者に対するリハビリテーションの提供
老人へのリハビリテーションの指導及び助言
健康管理に関する個人データの収集・分析及び管理
個人の健康情報の集積・管理・分析及び分析結果の情報の提供
医療及び健康管理に関する情報の収集・分析及び提供
健康管理に関する指導・助言及び情報の提供
健康に関する指導・助言及び情報の提供
体重・体脂肪・体温・歩数・睡眠時間・血圧等の個人の健康情報データの記録の作成・保存・提供
老人福祉に関する老人の養護・介護・訪問看護に関わる情報の提供
養護・介護又は看護に関するコンサルティング
介護用リフト又は介護用移動リフトの貸与
介護用おむつの貸与
介護用便器の貸与
介護用歩行器の貸与
介護用歩行補助つえの貸与
介護用徘徊感知器の貸与
介護用体位変換器の貸与
介護用医療機械器具の貸与
超音波診断装置の貸与
リハビリテーション用機械器具の貸与
医療用機械器具の貸与
美容・理容に関する助言又は情報の提供
美容
理容
入浴施設の提供及び入浴施設に関する情報の提供
あん摩・マッサージ・指圧・カイロプラクティック・きゅう・柔道整復・整体・はり治療に関する情報の提供
あん摩・マッサージ及び指圧
カイロプラクティック
きゅう
柔道整復
整体
はり治療
第45類
ソーシャルネットワーキングサービスの提供
インターネットを利用した趣味を共通にする友達の紹介及びこれに関する情報の提供
家事の代行及びこれに関する情報の提供
高齢者のための付き添い及びこれに関する情報の提供
災害・防犯又は防災に関する助言・情報の提供
事故・犯罪・テロ・自然災害等に対応するための緊急避難計画の策定及び指導
緊急事態時・自然災害発生時の安否確認を主とする連絡または通報の代行
緊急時の連絡・通報の代行・媒介又は取次ぎ
緊急事態発生時における緊急通報及び救急活動の支援
不測の緊急事態時における対処法に関する助言
高齢者の安否確認
高齢者世帯向けの建物設備の安全確認・巡回点検の警備及びこれに関する情報の提供
GPS通信を利用した迷子・徘徊者・行方不明者その他の人物・盗難物・遺失物等の所在位置に関する情報の提供
地図情報の提供
個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務
後見に関する情報の提供
高齢者向けの法律相談に関する情報の提供
法律相談に関する情報の提供
要介護認定申請手続きの代行及びこれに関する情報の提供
身の上相談
個人の進路・職業選定のための身の上相談
人生相談
葬儀の執行及びこれに関する情報の提供
葬儀・法要のための施設の提供及びこれに関する情報の提供
墓地又は納骨堂の提供及びこれらに関する情報の提供
祭壇の貸与及びこれに関する情報の提供
類似群コード

第9類

10C01 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第16類

25B01 26A01

第35類

35A01 35A02 35B01 35D01 35G03 35J01 35L01 42G02 42P02

第36類

36C01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01

第42類

42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q99 42X11

第43類

42A01 42A02 42B01 42W02 42X12 42X28

第44類

42C01 42D01 42V01 42V02 42V03 42W02 42X09

第45類

42G99 42H01 42J01 42J02 42R01 42R03 42T01 42U02 42W03 42W05 42X06 42Z99 45K01
権利者

識別番号592048110

株式会社損害保険ジャパン 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 損害保険ジャパン株式会社 損害保険ジャパン株式会社
出願日 2021年8月6日
登録日 2022年4月14日
代理人 長谷川 芳樹黒川 朋也井上 博人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force