総区分数 | 323区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.4区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率56%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 7079 | 1商標あたりの平均数 | 75 |
---|
称呼パターン |
|
1位アマ (出現率23%)
|
2位エイ (出現率8%)
|
---|---|---|---|
|
1位アン (出現率23%)
|
2位エス (出現率9%)
|
登録番号 | 6636292 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | アマゾンコンプリヘンド アマゾンコンプレヘンド アマゾン コンプリヘンド コンプレヘンド |
区分 指定商品 指定役務 |
第42類
自然言語処理用ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
自然言語理解用ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 意味解析用ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) データ分析用ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) データ処理用ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) テキストファイル処理用ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 構造化データ及び非構造化データを検索するために機械学習及び自然言語アルゴリズムを使用するソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) データ及び情報の検索・プロファイリング・分類・抽出・収集・整理・送信・保存及び共有用ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 顧客からの問い合わせへの応答に使用するためのソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 自動化されたカスタマーサポートに使用するための機械学習ソフトウェア及び人工知能ソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) アプリケーションプログラミングインタフェースとして使用するためのソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 個人を特定できる情報の識別及び編集のためのソフトウェアを内容とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) アプリケーションサービスプロバイダーによる機械学習・人工知能及び自然言語処理をウェブサイト及びオンラインソフトウェアに統合するためのアプリケーションプログラミングインターフェース(API)ソフトウェアの提供 電子データの保存用記憶領域の貸与 |
類似群コード |
第42類 42X11 |
権利者 |
識別番号504375237 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Amazon Technologies, Inc. |
出願日 | 2022年3月15日 |
登録日 | 2022年11月4日 |
代理人 | 田中 克郎稲葉 良幸押野 雅史廣中 健小林 奈央 |