総区分数 | 9区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.8区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 36類 & 35類 他... (出現率40%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 156 | 1商標あたりの平均数 | 31 |
---|
称呼パターン |
|
1位パス (出現率40%)
1位マナ (出現率40%) |
2位アイ (出現率20%)
2位エン (出現率20%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位パス (出現率40%)
1位マス (出現率40%) 1位マビ (出現率40%) |
2位アテ (出現率20%)
2位エテ (出現率20%) 2位クア (出現率20%) 他 |
登録番号 | 6673849 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | マナビパス マナビ パス |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
広告業
第36類
広告場所の貸与 販売促進のための企画及び実行の代理 マーケティング 商品の販売に関する情報の提供 事業の管理 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 通信販売の受注管理及び発注管理 商取引の受注管理 商品の売買契約の代理・媒介・仲介・取次ぎ・代行 顧客管理 第三者のための商取引の交渉及び締結の代理及び代行 コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータデータベースへの情報構築 オンラインによる受注事務の代行 商品の受注・発注業務の代行・媒介又は取次ぎ 通信販売の注文・受付・発注・配送に関する事務処理の代行 データ処理(事務処理) 商取引の媒介・取次ぎ又は代理 インターネットにおける販売に関する事業の管理 事業に関する情報の提供 紙類・文房具類・壁紙及び絵の具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 事務用又は家庭用ののり及び接着剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 装飾塗工用ブラシの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 教材(器具に当たるものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 教材(電子出版物)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 染料及び顔料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 工作用木材の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 工作用プラスチック製基礎製品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 インターネットによる商品の通信販売の媒介又は取次ぎ 料金の支払いの代行
第42類
支払い処理の代行 オンラインによる料金の支払いの代行 クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算 デビットカード利用者に代わってする支払代金の決済 前払式支払手段の発行 前払式支払手段の清算 電子計算機用プログラムの提供
第三者のウェブサイトへのリンクのための電子計算機用プログラムの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) ウェブサーバーの貸与 コンピュータウェブサイトのホスティング サーバーのホスティング クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 デザインの考案 |
類似群コード |
第35類 01A02 03A01 03B01 04A01 04B01 04C01 07C01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 34A01 35A01 35A02 35B01 35G03 35J01 35K02 35K03 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K13 35K14 35K15 35K19 35K99 42P02第36類 36A01 36A02第42類 42P01 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号390039734 株式会社サクラクレパス SAKURA COLOR PRODUCTS CORPORATION |
出願日 | 2022年5月12日 |
登録日 | 2023年2月21日 |
代理人 |