総区分数 | 2区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 86 | 1商標あたりの平均数 | 86 |
---|
称呼パターン |
|
1位スマ (出現率100%)
1位ベリ (出現率100%) |
- |
---|---|---|---|
|
1位スイ (出現率100%)
1位スト (出現率100%) 1位ベイ (出現率100%) |
- |
登録番号 | 6712820 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | スマートベリファイ スマート ベリファイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
光学式文字読取り装置
第42類
データ処理装置 読取り装置(データ処理装置) 理化学機械器具 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 検出探知装置(測定機械器具) 試験装置(医療用のものを除く。) 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 調光器(光調整器)(電気式のもの) 電気制御用機械器具 太陽電池 電池 電気磁気測定器 電線及びケーブル 電気通信機械器具 ビデオカメラ 遠隔制御装置 モニター付監視装置(医療用のものを除く。) 携帯情報端末 身体装着式携帯情報端末 眼鏡型携帯情報端末 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) 監視用コンピュータプログラム 記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル 電子出版物 教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。) データグローブ バーチャルリアリティ用ヘッドセット 記録済みCD-ROM 録音装置 機械の誤作動・故障等の検知・分析装置 科学用人工衛星 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言 デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 ウェブサイトの作成又は保守 コンピュータシステムの遠隔監視 コンピュータソフトウェアの設計 コンピュータソフトウェアのバージョンアップ コンピュータプログラムの変換及びコンピュータデータの変換(媒体からの変換でないもの) データ又は文書の物理媒体から電子媒体への変換 データの暗号化処理 データセキュリティに関する助言 コンピュータデータの回復 コンピュータープラットフォームの開発 検索エンジンの提供 コンピュータシステムの設計 機械器具に関する試験又は研究 計測器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 電子データの保存用記憶領域の貸与 ウェブサーバーの貸与 コンピュータソフトウェアの貸与 コンピュータの貸与 サーバーのホスティング 理化学機械器具の貸与 受託による新製品の研究開発 コンピュータ技術に関する助言 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 医療に関する研究 化学に関する試験・検査又は研究 細菌に関する研究 生物に関する研究 電気通信技術の分野に関する研究 品質管理 ウェブサイト経由によるコンピュータ技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供 情報技術(IT)に関する助言 コンピュータシステムの分析 科学技術に関する研究 技術的課題の研究 デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言 |
類似群コード |
第9類 09E99 09G53 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 12A03 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 |
権利者 |
識別番号517099007 株式会社Cogent Labs 株式会社Cogent Labs 株式会社Cogent Labs |
出願日 | 2022年12月28日 |
登録日 | 2023年6月29日 |
代理人 | 特許業務法人三枝国際特許事務所 |