商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Panasonic Holdings Corporation商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2023年 5位(230件)  前年 6位(346件)
総区分数675区分1商標あたりの平均区分数2.93区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率21%)
指定商品・指定役務総数137281商標あたりの平均数60
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位イイ (出現率5%)
2位シク (出現率3%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エイ (出現率4%)
2位パク (出現率3%)

商標登録第6726120号

商標
登録番号 6726120
商標タイプ
称呼 ハチナナウイーク ハチシチウイーク ハチジューナナウイーク ハチジューシチウイーク ウイーク
区分
指定商品
指定役務
第35類
広告業
マーケティング
ウェブサイト上における商品及びサービスに関する広告用スペースの提供
クーポン券及び割引などの特典付カードの発行
クーポン券及び割引などの特典付カードの発行に関する情報の提供
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
商品の売買契約の代理・媒介・仲介・取次ぎ又は代行並びにこれらに関する情報の提供
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
米穀類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第36類
信用状に関する業務
商品代金の徴収の代行
損害保険の引受け
割賦購入あっせん
割賦購入あっせんに関する情報の提供
割賦販売利用者のための信用保証
割賦販売利用者・クレジットカード・デビットカード利用者に代わってする支払代金の清算
クレジットカード・デビットカード利用金額に関する情報の提供
延長保証の提供
家庭用電化製品の期間延長保証の引受け
家庭用電化製品の保守・修理・取付け及びバージョンアップに関する保証契約及び延長保証契約の引き受け
第37類
電気工事
自転車の修理
火災報知機の修理又は保守
暖冷房装置の修理又は保守
冷凍機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
民生用電気機械器具の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
発電機の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
医療用機械器具の修理又は保守
洗浄機能付き便座の修理
電気洗濯機の貸与
家庭用電気洗濯機の修理又は保守又は清掃及びこれらに関する情報の提供
家庭用電気冷蔵庫の修理又は保守又は清掃及びこれらに関する情報の提供
家庭用電気式暖冷房装置の修理又は保守又は清掃及びこれらに関する情報の提供
業務用電気洗濯機の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供
業務用電気洗濯機の清掃及びこれに関する情報の提供
業務用電気冷蔵庫の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供
業務用電気冷蔵庫の清掃及びこれに関する情報の提供
業務用電気式暖冷房装置の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供
業務用電気式暖冷房装置の清掃及びこれに関する情報の提供
業務用加熱調理機械器具の修理又は保守
業務用食器洗浄機の修理又は保守
業務用加熱調理機械器具の清掃及びこれに関する情報の提供
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
セミナー・教育研修会・議会・会議・討論会及び文化のための展示会の手配及び実施
電子出版物の提供
インターネットを利用して行う映像の提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
電気通信回線を通じて行う音楽・画像・電子出版物の提供
娯楽施設の提供
テレビジョン受信機の貸与
写真の撮影
翻訳
類似群コード

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 04A01 04B01 04C01 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 21A01 21A02 21A03 21B01 21F01 22B01 22C01 24C01 24C02 24C03 24C04 26A01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35A02 35B01 35J01 35K02 35K03 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K13 35K14 35K16 35K19 35L01

第36類

36A01 36A03 36C01

第37類

37A01 37C02 37D03 37D05 37D06 37D07 37D09 37D10 37D11 37D12 37D13 37D15 37D16 37D44 37D45 37E01 37E17 37G99 37J04

第41類

41A01 41A03 41C02 41E02 41E03 41F06 41K01 41M04 42E01 42S01
権利者

識別番号000005821

パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation
出願日 2023年1月6日
登録日 2023年8月14日
代理人 徳田 佳昭村山 正人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force