商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Panasonic Holdings Corporation商標データ

2025年2月18日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2023年 5位(230件)  前年 6位(346件)
総区分数675区分1商標あたりの平均区分数2.93区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率21%)
指定商品・指定役務総数137281商標あたりの平均数60
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位イイ (出現率5%)
2位シク (出現率3%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エイ (出現率4%)
2位パク (出現率3%)

商標登録第6757033号

商標
登録番号 6757033
商標タイプ
称呼 トイレポ
区分
指定商品
指定役務
第9類
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
コンピュータソフトウェア
電子機器の遠隔制御のためのコンピュータソフトウェア
無線信号の遠隔通信用装置
無線通信機械器具
測定機械器具
センサー
携帯情報端末
無線通信装置等から構成される排泄物検知通報装置
センサとコンピュータネットワーク等から構成される介護用異常検知警報装置
介護用人体感知型警報器
警報器
第11類
便所ユニット
移動式便所
洗浄機能付き便座
便器
和式便器用いす
第42類
計測器の貸与
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機又は通信ネットワークシステムの遠隔監視
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティング
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
インターネット上のプラットフォームのホスティング
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
第44類
介護
介護に関するコンサルティング
介護に関する助言又は情報の提供
医療情報の提供
健康診断
健康管理に関する相談・指導
健康管理・美容・ダイエットに関する助言
栄養の指導
第45類
施設の警備
身辺の警備
インターネットその他の通信手段を利用して遠隔確認をすることができる無線通信機内蔵の電気機械器具を用いて行う在宅者の安否確認情報の提供
通信端末を用いた人・物・動物の位置情報の提供
類似群コード

第9類

09G04 10C01 11B01 11C01 11C02

第11類

07A09 19B56

第42類

42N03 42P02 42X04 42X11

第44類

42C01 42V02 42V03 42W02

第45類

42T01 42Z99
権利者

識別番号000005821

パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation
出願日 2023年2月17日
登録日 2023年11月27日
代理人 徳田 佳昭野村 幸一西田 浩希

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force