商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Amazon Technologies, Inc.商標データ

2025年8月8日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2023年 34位(74件)  前年 49位(95件)
総区分数341区分1商標あたりの平均区分数4.61区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率51%)
指定商品・指定役務総数92651商標あたりの平均数125
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アマ (出現率36%)
2位エイ (出現率12%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アン (出現率38%)
2位エス (出現率11%)

商標登録第6763916号

商標
登録番号 6763916
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 メードフォーアマゾン メードフォー アマゾン
区分
指定商品
指定役務
第9類
携帯用コンピュータ端末及び手持ち型の電子機器及びコンピュータ用のケース・カバー・マウント・スタンド及び保護フィルム
携帯用の電子機器をカバーし保護するためのケース・カバー・マウント・スタンド及びプラスチックフィルム
ヘッドホン
遠隔制御装置
リモートコントローラ
ケーブル
プラグインコネクタ-
電源コネクター
ノートブック型パーソナルコンピュータの機能拡張用接続器
携帯型音楽プレーヤーの機能拡張用接続器
充電器
充電用スタンド
バッテリーチャージャー
キッチンタイマー
セルフタイマー
警報器
音声及びデータの送受信装置
音声録音及び音声認識用の機械器具
言語処理用装置
スタンドアローン型の音声で制御される情報通信機械器具
電気スイッチ
コンピュータ用キーボード
携帯用電子機械器具・オーディオスピーカー・コンピュータモニター・液晶モニター・フラットパネルディスプレイスクリーン・液晶ディスプレイ及びキーボードをカバーし保護するための形をあわせたプラスチックフィルム及びスキン
携帯用の電子機械器具用の照明
メモリーカード
メモリーカード読み取り装置
音声及び映像の記録、送信、再生用の装置・オーディオプレーヤー及びビデオプレーヤー・カメラ・デジタルオーディオプレーヤー・デジタルメディアストリーミング機器・投影装置・ビデオストリーミング機器・デジタルビデオプレーヤー・メディアプレーヤー・ステレオシステム・ホームシアターシステム及び家庭用の娯楽システム用の付属品
テレビジョン受信機の付属品
テレビジョン受信機
タブレットコンピュータ・電子書籍リーダー・電子手帳・携帯情報端末の付属品
ビデオストリーミング機器用ケース・カバー及びスタンド
テレビジョン受信機用マウント
電子健康トラッカー及びフィットネストラッカーを含む着用可能なアクティビティトラッカー用の付属品
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
第35類
商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
携帯用コンピュータ端末及び手持ち型の電子機械器具及びコンピュータ用の携帯用電子機器をカバーし保護するためのケース・カバー・マウント・スタンド及び保護フィルムの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ヘッドホン・遠隔制御装置及びリモートコントローラの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ケーブル・プラグインコネクター・電源コネクター・ノートブック型パーソナルコンピュータの機能拡張用接続器・携帯型音楽プレーヤーの機能拡張用接続器・充電器・充電用スタンド・バッテリーチャージャー・電気スイッチ・コンピュータ用キーボードの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計・タイマー及び警報機の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
音声及びデータ送受信装置・音声録音及び音声認識装置・言語処理装置・スタンドアローン型の音声で制御される情報通信機械器具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
携帯用電子機械器具・オーディオスピーカー・コンピュータモニター・液晶モニター・フラットパネルディスプレイスクリーン・液晶ディスプレイ及びキーボードをカバーし保護するための形をあわせたプラスチックフィルム及びスキンの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
携帯用電子機械器具用の照明の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
メモリーカード及びメモリーカード読み取り装置の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
音声及び映像の記録、送信、再生用の装置・オーディオプレーヤー及びビデオプレーヤー・カメラ・デジタルオーディオプレーヤー・デジタルメディアストリーミング機器・投影装置・ビデオストリーミング機器・デジタルビデオプレーヤー・メディアプレーヤー・ステレオシステム・ホームシアターシステム及び家庭用の娯楽システム用の付属品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
テレビジョン受信機の付属品・テレビジョン受信機の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
タブレットコンピュータ・電子書籍リーダー・電子手帳・携帯情報端末の付属品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ビデオストリーミング機器用ケース・カバー及びスタンドの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
テレビジョン受信機用マウントの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子健康トラッカー及びフィットネストラッカーを含む着用可能なアクティビティトラッカー用の付属品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
類似群コード

第9類

09G04 10B01 10C01 11A01 11A02 11A05 11B01 11C01 11C02 19A05 24A01

第35類

09G04 10B01 10C01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 19A05 23A01 24A01 35A01 35A02 35B01 35K08 35K09 35K14 35K16 35K17 35K99
権利者

識別番号504375237

アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Amazon Technologies, Inc.
出願日 2023年3月13日
登録日 2023年12月20日
代理人 田中 克郎稲葉 良幸押野 雅史廣中 健太田 雅苗子小林 奈央

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force