商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION商標データ

2025年2月19日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 79位(26件)  前年 95位(9件)
総区分数196区分1商標あたりの平均区分数7.54区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率85%)
指定商品・指定役務総数46121商標あたりの平均数177
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エヌ (出現率73%)
2位スポ (出現率27%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エイ (出現率73%)
2位エン (出現率27%)

商標登録第6779267号

商標
登録番号 6779267
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 エヌテイテイデバイスオプテック エヌテイテイデバイシズオプテック エヌテイテイ デバイスオプテック デバイシズオプテック
区分
指定商品
指定役務
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
理化学機械器具
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
スクリーン
測定機械器具
機械の誤作動・故障等の検知・分析装置
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
太陽電池
電池
電気磁気測定器
電線及びケーブル
光ケーブル
光コネクタ
通信ケーブル
電気通信機械器具
ネットワーク通信装置
アナログ・デジタル変換器
データ通信用機器
遠隔制御用装置
電気通信機械器具の部品及び付属品
デジタルカメラ
ビデオカメラ
光変調器
携帯情報端末
コンピュータネットワークスイッチ
ルーター
コンピュータネットワークルーター
コンピュータネットワークハブ
腕時計型携帯情報端末
スマートフォン
スマートフォン・携帯情報端末機用の部品及び附属品
セキュリティートークン(暗号化装置)
光学式記録媒体
画像表示装置
映像表示装置
音声認識装置
デジタル又はアナログ式の音響・映像及びデータの送信用・受信用・保存用の装置
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
コンピュータ
コンピュータソフトウェア
監視用コンピュータプログラム
光信号と電気信号を相互に変換する装置
情報・データ・音響又は映像の中央処理装置
電子管
半導体素子
電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。)
電子機器又は家電製品の遠隔制御のためのコンピュータソフトウェア
光学式文字識別用装置(OCR)
拡張現実用ソフトウェア
拡張現実空間における疑似体験用コンピュータソフトウェア
バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェア
対話型コンピュータソフトウェア
コンピュータホワイトボード(電子黒板)
コンピュータホワイトボード(電子黒板)用ソフトウェア
対話型電子ホワイトボード
コンピュータネットワーク及び通信ネットワークへの安全な遠隔からのアクセスを提供するためのコンピュータ及びコンピュータソフトウェア
データの可視化用コンピュータソフトウェア
インターネット経由による音声・映像メディアコンテンツのストリーミング用コンピュータアプリケーションソフトウェア
電子メール・チャット等の通信機能を有する携帯電話用プログラム
画像、グラフィック及びテキスト処理用ソフトウェア
電子翻訳機
電子計算機用プログラムを記憶させた磁気ディスク・磁気テープ・ICカード等の記録媒体
フォトダイオード
光半導体
電子画像解析装置
眼鏡
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
録音・録画済み記録媒体
電子出版物
ダウンロード可能な画像・映像
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
新聞・雑誌・書籍・地図・図面・写真の画像及び文字を記憶させた電子回路・記録媒体
教育支援用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット
学習支援用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット
生活支援用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット(産業用・医療用及び遊戯用のものを除く。)
イベント用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット(産業用・医療用及び遊戯用のものを除く。)
接客支援用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット(産業用・医療用及び遊戯用のものを除く。)
展示会案内用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット(産業用・医療用及び遊戯用のものを除く。)
情報検索支援用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット(産業用・医療用及び遊戯用のものを除く。)
娯楽用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット(産業用・医療用及び遊戯用のものを除く。)
観光支援用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット(産業用・医療用及び遊戯用のものを除く。)
テレプレゼンスロボット
第40類
受託による材料の組立加工
はんだ付け
受託による半導体集積回路の組立て又はパッケージング
半導体の部品及び集積回路に関する顧客の特注による製造及び組立加工
集積回路の加工又は組立て
ウエハー又は集積回路の組立て又はパッケージング
受託による電気通信機械器具及びその部品の製造
類似群コード

第9類

09E99 09G53 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01

第40類

40C01 40H99
権利者

識別番号000004226

日本電信電話株式会社 日本電信電話株式会社 NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION
出願日 2023年7月31日
登録日 2024年2月15日
代理人 弁理士法人鈴榮特許綜合事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force