総区分数 | 19区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.46区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 29類 (出現率46%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 620 | 1商標あたりの平均数 | 48 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位スパ (出現率23%)
1位ブレ (出現率23%) 1位メプ (出現率23%) |
2位エム (出現率15%)
2位ブル (出現率15%) |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位スー (出現率23%)
1位ブー (出現率23%) 1位メプ (出現率23%) |
2位エイ (出現率15%)
2位ブク (出現率15%) |
登録番号 | 6789285 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | クーティック クーティク クートアイキュウ |
区分 指定商品 指定役務 |
第29類
加工済みのナッツ
第30類
ナッツと種子を主原料とする棒状のスナック菓子 ナッツを主原料とするスナック食品 果実を主原料とするスナック食品 野菜を主原料とするスナック食品 スナックとしての豆腐の加工品 大豆を主原料とするスナック食品 保存加工をした豆類 鶏肉のコロッケ 魚のコロッケ 鮭のコロッケ コロッケ 鶏肉 主に家禽肉からなるあらかじめ包装済みの惣菜 主に食肉からなるあらかじめ包装済みの惣菜 野菜の天ぷら クネル ポークカツレツ ミートボール プルコギ(牛肉からなる韓国料理) ソーセージ 保存加工をした肉 保存加工をした果実 保存加工をした野菜 保存加工をした魚 加工水産物 加工卵 加工海苔 加工済みの食用海藻類 甲殻類及び貝類(生きているものを除く。) 冷凍した甲殻類及び貝類 ハンバーガーのパテ 乳製品 魚介類の加工品 パスタ
乾燥めん 穀物を主原料とするスナック食品 めん類 調理済み麺類 トッポギ 即席麺 炒めた餅とラーメン用の麺に唐辛子味噌を加えた調理済みの料理(ラポッキ) マンドゥ(韓国の餃子) チャーハン 米を主原料とするスナック食品 即席米飯 カップ入りの麺 穀物の加工品 ラップサンドイッチ ブリート サンドイッチ おにぎり タコス トルティーヤ ピザ ホットドッグ コンフェクショナリー チューインガム ドーナツ ビスケット パン キャンデー 押出成形されたコーンを主原料とするスナック菓子 アーモンド入りコンフェクショナリー アイスクリーム ワッフル ゼリーのもと チョコレート キャラメル 洋菓子 クッキー クラッカー スポンジケーキ クリームパン 米菓子及びもち インジョルミ(韓国の豆粉をまぶした粘りのあるもち菓子) 調味料及び香辛料 マヨネーズソース ソース 既製品のソース(調味料) |
類似群コード |
第29類 30A01 31D01 32A01 32C01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F06 32F07 33A01第30類 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 32F03 32F06 32F09 |
権利者 |
識別番号517187902 三養食品株式会社 三養食品株式会社 |
出願日 | 2023年9月27日 |
登録日 | 2024年3月21日 |
代理人 | 特許業務法人R&C |