総区分数 | 41区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.42区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 32類 & 5類 (出現率58%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 952 | 1商標あたりの平均数 | 79 |
---|
称呼パターン |
|
1位オー (出現率42%)
|
2位エク (出現率33%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位オア (出現率42%)
|
2位エレ (出現率33%)
他 |
登録番号 | 6799161 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ニッポンサイセーイガクケンキュージョ ニッポンサイセーイガク サイセーイガクケンキュージョ サイセーイガク ジャパンインスティチュートオブリジェネレーティブメディシン インスティチュートオブリジェネレーティブメディシン オブリジェネレーティブメディシン リジェネレーティブメディシン リジェネレーティブメディシンジャパンインスティチュートオブ |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
化粧品
第5類
化粧用クリーム せっけん類 歯磨き 香料 薫料 研磨紙 研磨布 研磨用砂 人造軽石 つや出し紙 つけづめ つけまつ毛 サプリメント
第29類
栄養補助食品 薬剤 医療用試験紙 食餌療法用飲料 食餌療法用食品 乳幼児用飲料 乳幼児用食品 抗酸化用薬剤・栄養補助食品 食欲抑制用薬剤・栄養補助食品 痩身用薬剤・栄養補助食品 菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。)
第30類
食用油脂 乳製品 卵 食用魚介類(生きているものを除く。) 冷凍野菜 冷凍果実 肉製品 加工水産物 加工野菜及び加工果実 加工卵 豆 小豆 果実を主原料とするスナック食品 食用ゼリー 菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)
第35類
パン サンドイッチ 中華まんじゅう 調味料 砂糖 香辛料 アイスクリームのもと 穀物の加工品 チョコレートスプレッド ぎょうざ しゅうまい すし たこ焼き 弁当 即席菓子のもと 食用グルテン 加工済み食用グルテン 料理用グルテン添加物 食用粉類 食用でんぷん 広告業
トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業の管理及び組織に関する指導及び助言 商取引の受注管理 商取引の媒介・取次ぎ又は代理 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 人事管理に関する指導及び助言 競売の運営 文書又は磁気テープのファイリング インボイスの作成に関する事務の代行 コンピュータによるファイルの管理 コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータデータベースへの情報構築 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 建築物における来訪者の受付及び案内 電話受付代行(加入者が出られない場合) 電話交換 秘書 広告用具の貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 顧客ロイヤリティプログラムの管理 コンピュータソフトウェア制作のマーケティング マーケティング ウェブサイトの検索結果の最適化 広告場所の貸与 |
類似群コード |
第3類 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 13B03 21F01第5類 01B01 01B02 32F15 32F16 32F17第29類 30A01 31C01 31D01 32B01 32C01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F07 33A01第30類 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32F03 32F04 32F06 32F09 33A02 33A03第35類 35A01 35A02 35B01 35E01 35G03 35G04 35H01 35J01 35L01 42P02 |
権利者 |
識別番号523366317 株式会社オールペア 株式会社オールペア |
出願日 | 2023年10月19日 |
登録日 | 2024年4月24日 |
代理人 | 古岩 信嗣 |