総区分数 | 159区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.69区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率78%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 7146 | 1商標あたりの平均数 | 121 |
---|
称呼パターン |
|
1位フジ (出現率22%)
|
2位ビジ (出現率8%)
|
---|---|---|---|
|
1位フー (出現率22%)
|
2位フム (出現率12%)
|
登録番号 | 6803817 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | デイ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
金銭登録機
第35類
現金自動預金支払機 火災報知器 ガス漏れ警報器 盗難警報器 理化学機械器具 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 電池 燃料電池を含む電気化学式電力発生機 電気磁気測定器 電線及びケーブル 電気通信機械器具 無線応用機械器具 ビーコン機械器具 電子計算機 電子計算機用プログラム その他の電子応用機械器具及びその部品 産業用X線機械器具 磁気探知機 超音波応用探傷器 超音波応用探知機 身体に装着可能な携帯情報端末 身体に装着可能なディスプレイ 眼鏡型携帯情報端末 指輪型携帯情報端末 腕時計型携帯情報端末 バーチャルリアリティ用ヘッドセット 科学実験用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット 教育支援用の人工知能搭載のヒューマノイドロボット 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM レコード インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープその他の録画済み記録媒体 インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像・映像・映画ファイル 電子出版物(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるものを含む。) 社会問題及びデザインの分野におけるコンテンツを内容とする教育用メディアを内容とするダウンロード可能なビデオ映像記録物 ダウンロード可能なビデオ映像記録物 社会問題及びデザインの分野におけるコンテンツを内容とするダウンロード可能なマルチメディア形式の映像ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル ダウンロード可能なビデオファイル及びオーディオファイル 記録された又はダウンロード可能なデータセット アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル 通信ネットワークを通じてダウンロード可能な静止画又は動画 広告業
第41類
トレーディングスタンプの発行 インターネット・携帯電話を利用した広告及び広告の代理 インターネットにおけるウェブサイト上の広告用スペースの提供及びそれに関する情報の提供 ウェブサイトの検索結果の最適化 販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介 広告及びマーケティング並びにこれらに関する助言及び情報の提供 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 商業又は広告のための展示会・イベント及び商品見本市の企画及び運営 オンラインによる仮想見本市の実施 データ処理に関連した事業に関する指導及び助言 世界的な持続可能事業の課題解決に関する指導及び助言 デジタルトランスフォーメーションのための事業に関する助言 新規事業に関する調査・分析・指導及び助言 他社の事業支援のために行う人工知能(AI)関連製品及びサービス関連の消費者情報の提供 薬剤の分野における事業に関する指導及び助言 薬剤の販売に関する情報の提供 情報処理及び情報通信ネットワークに関する事業の管理・運営 情報処理及び情報通信ネットワークの運営に関する事業の管理・運営 事業の管理又は運営に関する助言及び援助 IT(情報技術)導入に伴う経営に関する助言 顧客動向情報の分析又は分析結果の情報の提供 電子計算機及び電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守に関する技術者のあっせん その他の職業のあっせん 競売の運営 輸出入に関する事務の代理又は代行 文書又は磁気テープのファイリング 書類の複製 コンピュータによるファイルの管理 通信販売の注文・受付・発注に関する事務処理代行 コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータデータベースへの情報構築及び情報編集並びにこれに関する助言 電子計算機を用いて行う情報検索事務の代行 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作に関する情報の提供 事務用機器の貸与 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 新聞記事情報の提供 電話・携帯電話・電子計算機端末による通信の加入契約の媒介又は取次ぎ 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 広告の代理 広告用映画の制作 映画による広告 商業用又は広告用のユーザーによるレビュー情報の提供 商業用又は広告用のユーザーによる評価情報の提供 商業用又は広告用のユーザーによるランキング情報の提供 商業用又は広告用情報の索引の編集 企業の広告及び広報活動の企画・代行 ブランド・アイデンティティの構築を目的とした広告(他人のためのこと) コンピュータネットワークにおけるオンラインによる広告 第三者のためのインターネット経由による広告の配信 電子手段による商品及びサービスの実演による広告及びいわゆる「テレショッピング」及び「ホームショッピング」の便宜のための商品及びサービスの実演による広告 公衆への販売を目的とした商品の紹介 インターネット上における会社及び商品・役務の紹介 広告物及び広告用コマーシャルの制作 広告用に使われる視聴覚プレゼンテーションの作成 広告用コンセプトの開発 商品の実演による広告 アフィリエート広告 バナー広告 クリック報酬型広告 インターネットによる広告 インターネット上での広告スペースの提供及び貸与 商品及びサービスの広告のためのウェブサイト上のスペースの提供 商業又は広告用ウェブのインデックスの作成 商業又は広告のための展示会の企画・運営 広告物の作成及び設置(他人のためのこと) 広告のためのコミュニケーション戦略に関する助言 広告場所の貸与 広告のための製品の配布 広告の企画・立案及び広告物の作成 販売促進又は広告目的の貿易見本市・展示会及び発表会の企画及び運営 会員制による教育・娯楽の提供
第42類
技芸・スポーツ又は知識の教授 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関する能力の検定 インターネットに関する能力の検定 情報及び通信システムに関する資格認定試験の実施 資格試験の実施及び資格の認定・資格の付与 電子計算機・電子計算機用プログラム・コンピュータシステム又はコンピュータネットワークに関する知識の教授 コンピュータソフトウェア技術に関する知識の教授 人材の育成及び能力の開発のための教育研修 知的財産に関する能力の検定及び認定 知的財産に関する知識の教授 知的財産に関する教育研修 知的財産に関する人材育成及び能力開発のための教育 教育情報の提供 インターネット等の通信ネットワークを介した通信教育 セミナーの企画・運営又は開催 セミナー・ワークショップ・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供 知的財産に関するセミナー・フォーラム・研修会・研究会の企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 録音済み記録媒体の複製 オンラインによる書籍の制作 コンピュータを利用して行う書籍の制作 コンピュータネットワークによる画像・映像の提供及びこれらに関する情報の提供 スポーツ興行の企画・運営又は開催 コンピュータグラフィックス技術による仮想現実空間疑似体験を行える運動施設の提供及びこれらに関する情報の提供 コンピュータグラフィックス技術により仮想現実の擬似体験をさせる娯楽施設又は遊戯施設の提供及びこれらに関する情報の提供 セミナー・シンポジウムのための施設の提供及びこれらに関する情報の提供 運動施設の提供 運動施設の提供に関する情報の提供 教育研修のための施設の提供又はこれに関する情報の提供 翻訳 電子計算機端末による通信を用いて行う翻訳その他の翻訳 教育 テレビ、衛星通信、映像及びコンピュータネットワークの手段によりアクセス可能な社会問題及びデザインに関連する分野における継続的な番組により提供される教育 オンラインによる社会問題及びデザインに関連する分野における映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) 社会問題及びデザインに関連する分野における教育講座の手配及び運営 教育用講座の実施及び講座における知識の教授 広告・販売促進・マーケティング及び事業に関する戦略的に立案をするコースにおける訓練 通信教育による知識の教授 オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) オンラインによる教育ビデオの提供(ダウンロードできないものに限る。) インターネットを利用して行う映像の提供 デザインの分野における訓練 ユーザーによるランキングを内容とする娯楽に関する情報の提供 ユーザーによる評価を内容とする娯楽に関する情報の提供 ライブによる娯楽の制作 ライブによる娯楽及びテレビ番組の制作 アニメーション及び実演によるもののテレビジョン連続番組を特徴とする娯楽の提供 インターネット経由で提供されるラジオ放送用及びテレビジョン放送用の娯楽番組の制作・配給 ウェブサイトを通じて行う娯楽情報の提供 オンラインでの娯楽の提供 オンラインによる娯楽に関する情報の提供 会員制による娯楽の提供 テレビジョン放送用娯楽番組の制作・配給 テレビ・ブロードバンド・ワイヤレス及びオンラインサービスによるマルチメディア娯楽番組の配給 パーティの企画 娯楽分野における情報の提供 娯楽目的の展示会の企画・運営及び手配 教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営 生の娯楽イベントの開催 ビデオオンデマンドによるダウンロード不可能なテレビジョン番組の配給 音響の記録物及びビデオに関する娯楽の提供 映画の上映 映画の字幕付け 映画用の特殊効果の制作 動画の上映 音響記録媒体及び映像記録媒体に納める音響記録物及び映像記録物の制作 映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作 オーディオ及び映像の記録 音響・映画及びビデオ記録物の制作及び配給 電子計算機・電子応用機器・電気通信機器の設計及び設計に関する助言
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電子計算機の設計に関する情報の提供 デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守に関する情報の提供 電子計算機を用いて行う情報処理 電子計算機を用いて行うデータ処理 電子計算機システムの設計・作成又は保守 電子計算機システムに関する助言 電子計算機システムの遠隔監視 電子計算機の環境設定・インストール・機能の拡張・変更・追加その他の最適化及びそれらに関する情報の提供 電子計算機用プログラムの設計・作成・環境設定・インストール・機能の拡張・変更・追加・保守その他の最適化及びそれらに関する情報の提供 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守に関する助言 通信ネットワークシステムの設計・企画又は保守 通信ネットワークシステムの設計・企画又は保守に関する助言 通信ネットワークシステムのセキュリティ対策に関する診断又はコンサルティング 電子商取引における利用者の認証 データの暗号化処理 電子計算機を用いて行う電子透かしの埋め込み・除去のための電子データの変換処理 電子計算機用プログラムの故障診断及びウイルス検査 電子計算機用プログラムの変換及び電子計算機データの変換 電子計算機用プログラムの複製 インターネットセキュリティに関する指導及び助言 コンピュータセキュリティに関する指導及び助言 データセキュリティに関する助言 コンピュータシステムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する助言 クラウドコンピューティングに関する助言 ウェブサイトの作成又は保守 オンラインによる検索エンジンの提供 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 医薬品・化学品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究並びにこれらに関する助言及び情報の提供 土木・建築又は都市計画に関する研究及びこれらに関する助言 土木・建築等に関する試験・データ解析又は計測に関する助言 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究及びこれらに関する助言・指導及び情報の提供 電子計算機及び電子計算機用プログラムに関する試験又は研究 電気通信機械器具及びその周辺機器に関する試験又は研究 半導体に関する試験又は研究 半導体製造装置及び半導体測定機器に関する試験又は研究 機械器具に関する試験若しくは研究又はこれらに関する助言 人工知能技術の分野に関する研究 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機の記憶領域の貸与 ウェブサーバーの貸与 サーバーのホスティング クラウドコンピューティング オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 電子計算機及び電子計算機用プログラムに関するマニュアルの作成 コンピュータの操作及びコンピュータ用プログラムの使用マニュアルの作成 工業デザインの考案に関する情報の提供 工業デザインの考案 工業デザインにおける装飾の考案 工業美術品のデザインの考案 コンピュータによる工業デザインの考案 製品のデザインの考案 製品のデザインの分析及び評価 新製品のデザインの考案 製品のデザインの考案に関する情報の提供 包装デザインの考案 包装デザインの考案に関する情報の提供 コンピュータグラフィックデザインの考案 広告用ロゴのグラフィックデザインの考案 景観用照明デザインの考案 ロゴデザインの考案 プロトタイプデザインの考案 服飾デザインの考案 ファッションデザインの考案に関する情報の提供 室内装飾のデザインの考案 室内装飾のデザインの考案に関する助言 販売促進用材料のグラフィックデザインの考案 アニメーションデザインの考案(他人のためのこと) 消費者向け製品のデザインの考案 衣装のデザインの考案 舞台背景のデザインの考案 インテリアデザインの考案 ウェブサイト経由でのインテリアデザインの考案に関する情報の提供 名刺のデザインの考案 受託によるウェブサイトにおける情報インデックスの作成及び設計(情報技術の提供) コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言 コンピュータシミュレーションモデルの設計 他人のためのウェブサイトの設計及び作成 スマートフォン用ソフトウエアの設計 仮想現実用ソフトウエアの設計及び開発 データベースの設計及び開発 マルチメディア製品(コンピュータソフトウエアを含む)の設計及び開発 広告のためのウェブサイトの設計 マルチメディアコンテンツ及び教育コンテンツにかかるウエブサイトのホスティング(他人のためのこと) ユーザーが自ら所有するコンテンツ及び映像をオンラインで制作及び共有できる双方向のホスティングサービスの提供 マルチメディアコンテンツの配給のためのアプリケーションソフトウェアの開発 インターネット上のデジタルコンテンツのホスティング オンラインコンテンツの共有のための他人のためのオンラインウェブサイトのホスティング |
類似群コード |
第9類 09D01 09E21 09E99 09G04 09G53 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01第35類 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 25A01 25B01 26A01 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F01 35G02 35G03 35G04 35J01 35J02 35K08 35K13 35L01 38Z99 42G02 42G04 42P02第41類 40D01 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E07 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41J01 41K01 41K02 42S01第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 42Z99 |
権利者 |
識別番号000005223 富士通株式会社 FUJITSU LIMITED TOHOKU UNIVERSITY |
出願日 | 2023年7月13日 |
登録日 | 2024年5月13日 |
代理人 | 青木 篤外川 奈美遠山 良樹 |