総区分数 | 179区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.59区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 38類 & 35類 他... (出現率49%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 5806 | 1商標あたりの平均数 | 149 |
---|
称呼パターン |
|
1位エイ (出現率28%)
|
2位スマ (出現率10%)
|
---|---|---|---|
|
1位エウ (出現率28%)
|
2位エス (出現率13%)
|
登録番号 | 6806934 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ポボタウン ポボ タウン |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
第35類
理化学機械器具 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 カメラ用ストラップ 測定機械器具 太陽電池 電池 モバイルバッテリー ブザー 電気通信機械器具 電気通信機械器具の部品及び附属品 携帯電話機用ストラップ リング状の携帯電話用ホルダー 携帯情報端末 携帯情報端末の部品及び附属品 スマートフォン スマートフォン用ケース スマートフォン用ストラップ スマートフォン用リング スマートフォン用グリップ 電子応用機械器具及びその部品 電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。) 電子管 半導体素子 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 電子計算機用プログラム 電子計算機及びその周辺機器 コンピュータソフトウェア(記憶されたもの) コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの) SIMカード タブレット型コンピュータ用ストラップ ソーシャルネットワーキング用コンピュータソフトウェアプラットフォーム ソーシャルネットワーキングウェブサイト用アプリケーションプログラム アプリケーションソフトウェア 防じんマスク 防毒マスク 溶接マスク 眼鏡 眼鏡の部品及び附属品 眼鏡用ストラップ 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 運動用保護ヘルメット ホイッスル ウエイトベルト エアタンク シュノーケル レギュレーター 水上スポーツ用特殊衣服 メトロノーム 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 楽器用エフェクター レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音声ファイル・音楽ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル・動画ファイル 録画済みの記録媒体 電子出版物 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 広告業
第38類
通信ネットワークを介して行う広告の配信 ソーシャルネットワーキングサービスを利用した広告 トレーディングスタンプの発行 トレーディングスタンプの発行に関する情報の提供 商品の販売促進又は役務の提供促進のためのクーポン若しくはポイントの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供 商品の販売促進又は役務の提供促進のための特典ポイント(電子データとして蓄積・管理されるもの)の発行及び清算 トレーディングスタンプ・クーポン券・ポイント蓄積式カード・割引付特典カードの発行・管理及び清算並びにこれらに関する情報の提供 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 商業に関する情報の提供 事業の管理に関する指導及び助言 事業の調査 事業の評価 商取引の媒介・取次ぎ又は代理 商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 ソーシャルメディアにおける事業に関する情報の提供 企業情報の提供 新商品又は新サービス開発の企画に関する指導及び助言 商品の販売促進又は役務の提供促進のための懸賞・クイズ・くじ・アンケート・ゲーム・プレゼントの応募の実施及びこれらに関する情報の提供 企業の顧客情報の収集・管理・分析及びこれらに関するコンサルティング 企業の顧客情報の収集・管理・分析及びこれらに関する情報の提供 インターネットを利用したコミュニティサイト事業の管理及び運営並びにこれらに関するコンサルティング及び情報の提供 事業の管理又は運営 ソーシャルネットワーキングサイト事業の管理・運営 商品及び役務に関する消費者情報の提供 商業用又は広告用のユーザーによる評価情報の提供 商業用又は広告用のユーザーによるランキング情報の提供 商業用又は広告用のユーザーによるレビュー情報の提供 販売を目的とした各種通信媒体による商品の紹介 広告又は販売促進のために行う懸賞の応募又は実施に関する情報の提供 マーケティング 顧客ロイヤリティプログラムの管理 ソーシャルメディアにおけるマーケティングに関する助言 商品の販売促進又は役務の提供促進のための企画及び実行の代理 商品の販売促進又は役務の提供促進の企画及びその実行に関するコンサルティング並びにこれらに関する情報の提供 財務書類の作成 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータによるファイルの管理 コンピュータデータベースへの情報構築・情報編集 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 コンピュータシステムの操作に関する運用管理 広告用具の貸与 インターネットにおける広告用スペースの提供 インターネットにおけるホームページによる広告用スペースの提供 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 小型携帯無線呼出し機・電話・自動車電話・携帯電話の加入契約の媒介・取次ぎ・代行並びにこれらに関する情報の提供 電気通信への加入契約の取次ぎ並びにこれらに関する情報の提供 インターネット加入契約の代理又は媒介 携帯電話又はスマートフォンの加入契約の取次ぎ 電子計算機端末による通信の加入契約の媒介又は取次ぎ 電気機械器具類又は電気通信機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気通信
第41類
電気通信に関する情報の提供 電気通信に関する助言 電気通信(「放送」を除く。) 国内的及び国際的なネットワーク経由による情報の送信 ソーシャルネットワーキングのためのチャットルーム形式による電子掲示板通信 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用したデータ通信 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用した通信ネットワークへの接続の提供又はこれに関する情報の提供 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用した通信ネットワークへの接続の提供に関するコンサルティング オンデマンド方式による映像・音声の伝送交換 インターネット又は移動体電話による通信若しくはその他の通信手段を利用したメッセージ・音楽・映像・画像・文書・データ・文字情報の通信及びこれらに関する情報の提供 電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供及びこれに関する情報の提供及び助言 電子掲示板による通信及びこれに関する情報の提供 音声・映像・画像・データ・文字データ又はメッセージの伝送交換 電子メール通信 複数宛先に同時に送信する電子メール通信 データ通信に関する情報の提供 付加価値通信網の提供 無線LANによる通信ネットワークへの接続の提供 移動体電話による国際通信 音響・画像・文書・メッセージ及びデータの電子通信 暗号化されたデータの電子通信及び復号化されたデータの配信 インターネット上のプラットフォーム及びポータルへの接続用回線の提供 双方向通信 インターネットによる音響・映像及びデータの通信 電子メールの自動転送 報道をする者に対するニュースの供給 スマートフォンの貸与 携帯電話機の貸与 コンピュータ通信機器の貸与 電話機・ファクシミリ・ルーター・SIMカードその他の通信機器の貸与 ネットワークへの接続を可能とする電気通信装置の貸与 テレビ会議用通信回線の提供及び通信機器の貸与 電話による通信を行うための電話加入権の貸与 録音又は録画済み記録媒体の複製
第42類
技芸・スポーツ又は知識の教授 企業の経営に関する知識の教授 企業の顧客情報の収集・管理・分析に関する知識の教授 インターネットを利用したコミュニティサイト事業に関する知識の教授 商品の販売促進又は役務の提供促進に関する知識の教授 事業の管理に関する知識の教授 企業の顧客情報の収集・管理・分析に関するセミナーの企画・運営又は開催 インターネットを利用したコミュニティサイト事業に関するセミナーの企画・運営又は開催 商品の販売促進又は役務の提供促進に関するセミナーの企画・運営又は開催 事業の管理に関するセミナーの企画・運営又は開催 企業の経営に関するセミナーの企画・運営又は開催 セミナー・シンポジウム・会議・講演会・講習会・研修会の企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 書籍・雑誌の制作 電子出版物の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 インターネットを利用して行う映像の提供 映画の上映・制作又は配給 インターネットを利用して行う音楽の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 オンラインによる画像・映画・動画・映像・音楽・文字情報の提供 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) スポーツの興行の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 娯楽施設の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 映画機械器具の貸与 映写フィルムの貸与 レコード・録音済みのコンパクトディスク又は録画済みのDVDの貸与 録画済み記録媒体の貸与 ネガフィルムの貸与 ポジフィルムの貸与 インターネットを利用したコンピュータゲームの提供 写真の撮影 通訳 翻訳 気象情報の提供
第45類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機用データの暗号化・暗号の解読及びこれらに関する助言又は情報の提供 電子計算機を利用して行う情報処理 通信ネットワークシステムの動作の確認検証 電子計算機システムの動作の確認検証 電子計算機上でのプログラムの動作の確認検証 携帯電話機・スマートフォン・電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電気通信・移動体通信に関する試験又は研究 機械器具に関する試験又は研究 コンピュータプログラムに関する試験又は研究 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 電子データの保存用記憶領域の貸与 コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 電子計算機並びにコンピュータソフトウェアの貸与 通信ネットワークを利用したアプリケーションソフトウェアの貸与 インターネット上で情報提供・情報交換サービスを提供するための投稿サイト・交流サイト・電子掲示板・ブログ用の電子計算機用プログラムの提供 インターネット上において利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与 電子掲示板及びソーシャルネットワーキングウェブサイト用の記憶領域のホスティング及び貸与 ソーシャルネットワーキングウェブサイト用コンピュータプログラムの提供 ファッション情報の提供
時事情報の提供 結婚又は交際を希望する者へのパートナーの紹介 オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 結婚又は交際を希望する者への異性の紹介 インターネットによる友人探し又は友人の紹介及びこれらに関する情報の提供 インターネット上に開設したユーザー同士の交流の場を提供することを目的としたソーシャルネットワーキングサービス用ウェブサイトの運営 オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供に関する情報の提供 ダウンロード可能なモバイルアプリケーションの手段によって接続可能なソーシャルネットワーキングに関する役務の提供 個人の身元又は行動に関する調査 電子掲示板を用いたプロフィール・日記等の個人に関する情報の提供 占い 身の上相談 占い又は身の上相談に関する情報の提供 家事の代行 家事・買い物の代行に関する情報の提供 通信を用いて行う他人に対する自分の現在位置情報の提供 通信端末による通信網を介した人・物・動物の位置情報の提供 顧客である贈答者の依頼に基づき贈答品掲載カタログ集等を被贈答者へ送付し又は贈答者が贈答品掲載カタログ集等を被贈答者へ手渡し続いて該カタログ集掲載品の中から被贈答者が注文した品を被贈答者へ送付する一連の労務 個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務 |
類似群コード |
第9類 09G53 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A06 11B01 11C01 11C02 17A05 23B01 24A01 24C01 24C04 24E01 24E02 26A01 26D01第35類 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 35A01 35A02 35B01 35C01 35G03 35G04 35J01 35K08 35L01 38Z99 42P02第38類 38A01 38B01 38C01 38D01 38Z99第41類 40D01 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41K01 41K02 41M01 41M06 41M07 41Z99 42E01 42S01第42類 42G01 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11第45類 42G03 42G99 42H01 42U01 42U02 42W03 42Z99 45K01 |
権利者 |
識別番号000208891 KDDI株式会社 |
出願日 | 2023年9月21日 |
登録日 | 2024年5月22日 |
代理人 | 田▲崎▼ 聡久我 貴洋 |