商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社MIXI商標データ

2025年2月14日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 57位(48件)  前年 45位(62件)
総区分数258区分1商標あたりの平均区分数5.38区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 (出現率40%)
指定商品・指定役務総数84971商標あたりの平均数177
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位モン (出現率15%)
2位ミテ (出現率6%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位モト (出現率6%)
2位ミア (出現率4%) 他

商標登録第6814881号

商標
登録番号 6814881
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 レーゼツ
区分
指定商品
指定役務
第9類
業務用テレビゲーム機用プログラム
測定機械器具
太陽電池
電池
電線及びケーブル
電気通信機械器具
携帯電話機用ストラップ
ヘッドホン
イヤホン
デジタルフォトフレーム
携帯情報端末
携帯情報端末の部品及び附属品
スマートフォン用カバー
スマートフォン用ケース
携帯電話機又は携帯情報端末用イヤホンジャック
携帯電話機又は携帯情報端末用アクセサリー
データ記録媒体
デジタル記録媒体
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
ICカード
コンピュータ
アプリケーションソフトウェア
ダウンロード可能なスマートフォン用プログラム
ダウンロード可能な携帯電話機用プログラム
ダウンロード可能な携帯情報端末用プログラム
電子タグ
眼鏡
サングラス
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
スロットマシン用プログラム
ぱちんこ器具用プログラム
運動用保護ヘルメット
ホイッスル
メトロノーム
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM
楽器用エフェクター
レコード
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる動画ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
装飾用磁石
テレビゲーム機用メモリーカード
電子ゲーム用プログラム
ダウンロードが可能なゲームプログラム
記録済みデータ記録媒体
携帯式充電器
砂時計
第14類
貴金属
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品
キーホルダー
宝石箱
貴金属製記念カップ
貴金属製記念たて
身飾品
ペンダント
ネックレス
指輪
ブレスレット
バングル
貴金属製靴飾り
時計
人造宝飾品
宝飾品
貴金属製小立像
第28類
遊園地用機械器具
業務用テレビゲーム機
ペット用おもちゃ
おもちゃ
人形
家庭用テレビゲーム機
家庭用テレビゲーム機の部品及び附属品
携帯用液晶画面ゲームおもちゃ
携帯用液晶画面ゲームおもちゃの部品及び附属品
携帯用液晶画面ゲーム機
ジグソーパズル
ぬいぐるみ
アクションフィギュア
トイフィギュア及びアクセサリー
応援用おもちゃ
応援用メガホン
空気で膨らませて使用する応援用の棒状の風船おもちゃ
ICチップを内蔵したおもちゃ
おもちゃのロボット
おもちゃのロボットの部品及び附属品
囲碁用具
将棋用具
歌がるた
さいころ
すごろく
ダイスカップ
ダイヤモンドゲーム
チェス用具
チェッカー用具
手品用具
ドミノ用具
トランプ
花札
マージャン用具
遊戯用器具
ビリヤード用具
運動用具
運動用ボール
トレーディングカードゲーム用具
ゲーム用カード
ゲーム用トレーディングカード
カードゲーム
ゲーム機用コントローラー
ゲーム用具
第30類

コーヒー
ココア

菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)
パン
サンドイッチ
中華まんじゅう
ハンバーガー
ピザ
ホットドッグ
ミートパイ
スナック菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)
調味料
香辛料
アイスクリームのもと
シャーベットのもと
コーヒー豆
穀物の加工品
チョコレートスプレッド
ぎょうざ
しゅうまい
すし
たこ焼き
弁当
ラビオリ
調理済み麺類
イーストパウダー
こうじ
酵母
ベーキングパウダー
即席菓子のもと
パスタソース
食用酒かす

脱穀済みのえん麦
脱穀済みの大麦
食用グルテン
食用粉類
第41類
当せん金付証票の発売
技芸・スポーツ又は知識の教授
資格の認定・付与
セミナーの企画・運営又は開催
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。)
美術品の展示
書籍の制作
写真アルバムの制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
コンサートの企画又は運営
インターネットを利用して行う映像の提供
映画の上映・制作又は配給
オンラインによる画像の提供(ダウンロードできないものに限る。)
インターネットを利用したキャラクター画像の提供
インターネットを利用して行う音楽の提供
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
放送番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
音楽・映像・画像を記憶した記録媒体(原盤となるもの)の制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
放送番組の制作における演出
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作
スポーツの興行の企画・運営又は開催
バスケットボールの興行の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
サッカーの興行の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供
バスケットボールの試合結果に関する情報の提供
サッカーの試合結果に関する情報の提供
スポーツの試合結果に関する情報の提供
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
ゲームに関するイベントの企画・運営又は開催
アニメーションに関するイベントの企画・運営又は開催
競馬の企画・運営又は開催
競輪の企画・運営又は開催
競艇の企画・運営又は開催
小型自動車競走の企画・運営又は開催
音響用又は映像用のスタジオの提供
運動施設の提供
娯楽施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
興行場の座席の手配
興行におけるチケットの手配
写真の撮影
写真の撮影の媒介又は取次ぎ又はこれらに関する情報の提供
娯楽の提供
娯楽情報の提供
ゲームの提供
オンラインによる音楽・音声・映像・画像・文字情報の提供及びこれらに関する助言・情報の提供
類似群コード

第9類

06A01 09G53 10C01 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 11C02 19A05 23B01 24A01 24B02 24C01 24E01 24E02 25B01 26A01 26D01

第14類

06A02 06B01 13C02 20A01 20C01 20C50 20D50 20E01 21A02 21B01 21D01 22A02 23A01 26C01

第28類

09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04

第30類

29A01 29B01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32D04 32F03 32F04 32F06 32F08 32F09 32F10 32F14 33A01 33A02 33A03

第41類

36G01 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41H01 41J01 41K01 41K02 41L01 41Z99 42E01
権利者

識別番号500033117

株式会社ミクシィ 株式会社ミクシィ 株式会社ミクシィ 株式会社ミクシィ 株式会社MIXI
出願日 2023年10月5日
登録日 2024年6月17日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force