総区分数 | 22区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.67区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 36類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 922 | 1商標あたりの平均数 | 154 |
---|
称呼パターン |
|
1位エス (出現率83%)
|
2位トー (出現率33%)
|
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率83%)
|
2位トイ (出現率33%)
他 |
登録番号 | 6816922 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | エスビイアイエックスデイシイネットワークエイパック エスビイアイエックスデイシイネットワークエーパック エスビイアイエックスデイシイネットワーク エスビイアイエックスデイシイ エスビイアイ エックスデイシイ ネットワーク エイパック エーパック アパック |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
事業に関するコンサルティング
第36類
事業の仲介 商務管理又は産業・商業に関する事業支援 サプライチェーンの管理 マーケティング 市場調査 市場分析 資金を必要とする起業家と潜在的な個人投資家とのマッチングに関する事業の仲介 事業の業務提携の媒介 企業の事業譲渡・業務提携及び合併に関する指導・斡旋及び仲介 企業提携の仲介又はあっせん 企業の提携・合併・買収に関する指導・相談・助言 広報又は宣伝広告 デジタルトークンの買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供 電子商取引に係る事業の管理・運営 電子商取引を利用した商品の売買契約の媒介 電子商取引に関する情報の提供 広告業 トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理及び運営 商品の販売に関する情報の提供 コンピュータデータベースへの情報編集 広告場所の貸与 商品の販売の取次ぎ又は仲介 商取引の媒介・取次ぎ又は代理 他人の商品及びサービスのライセンスに関する事業の管理 データ処理(事務処理) コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 商品に関する展示会・キャンペーンの企画・運営及び開催とそれらに関する情報の提供 仮想現実・複合現実・拡張現実・ブロックチェーン及び暗号資産業の分野における商業又は広告のための展示会及びイベントの企画・運営 事務処理の代行 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 貿易金融サービス及びこれに関する相談・助言・情報の提供
第42類
投資 投資に関する助言 投資に関する情報の提供 暗号資産の管理・交換 ブロックチェーン技術を介して提供される電子的資金の振替 資金調達 暗号資産の利用者に代わってする支払代金の清算及び決済 他人のために行う暗号資産の管理 暗号資産の電子的な資金の振替 暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介・取次ぎ・代理 暗号資産の送金事務の取扱い 前払式証票の発行 前払式支払手段の発行及び清算 ジョイントベンチャー及び事業の取得と合併に関する資金の調達及び調達先の選定並びにこれらに関するコンサルティング及び情報の提供 資金の貸付け及びクレジットファシリティの提供 資金調達に関する助言及びコンサルティング並びにこれらに関する情報の提供 暗号資産に関する情報の提供 前払式電子仮想通貨の発行 非代替性トークン(NFT)を利用した資金の貸付け 暗号資産のステーキング(暗号資産をブロックチェーンネットワークに預けておく対価として報酬が得られる仕組み)を利用した暗号資産の運用・管理 暗号資産交換業に係る暗号資産と法定通貨との両替 デジタル資産の財務管理 ブロックチェーン技術及び暗号資産を用いた金融取引 NFT(非代替性トークン)を含むデジタル資産の分野における金融取引及び投資 支払代金の電子決済 預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ 資金の貸付け及び手形の割引 内国為替取引 債務の保証及び手形の引受け 有価証券の貸付け 金銭債権の取得及び譲渡 有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり 両替 金融先物取引の受託 金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け 債券の募集の受託 外国為替取引 信用状に関する業務 信用購入あっせん クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算 デビットカード利用者に代わってする支払代金の決済 モバイルバンキング(携帯情報端末による銀行業務) 外国市場証券先物取引 有価証券の売買・有価証券指数等先物取引・有価証券オプション取引及び外国市場証券先物取引の媒介・取次ぎ又は代理 有価証券の売買 有価証券指数等先物取引 有価証券オプション取引 有価証券市場における有価証券の売買取引・有価証券指数等先物取引及び有価証券オプション取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理 外国有価証券市場における有価証券の売買取引及び外国市場証券先物取引の委託の媒介・取次ぎ又は代理 有価証券先渡取引・有価証券店頭指数等先渡取引・有価証券店頭オプション取引若しくは有価証券店頭指数等スワップ取引又はこれらの取引の媒介・取次ぎ若しくは代理 有価証券等清算取次ぎ 有価証券の引受け 有価証券の売出し 有価証券の募集又は売出しの取扱い 株式市況に関する情報の提供 現金支払残高及び預金残高照会の代行 財務管理 事業資金の調達 オンラインによる事業資金の調達 事業プロジェクトの資金調達を目的とする出資・融資の募集・仲介・取次ぎ インターネットを介して行う事業プロジェクトの資金調達を目的とする出資・融資の募集・仲介・取次ぎ(クラウドファンディングサービス) 金融取引 暗号資産のマイニング
インターネットプラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守 コンピュータープラットフォームの開発 コンピュータによるデータ及び情報処理 コンピュータによる電子データの電子的保管 コンピュータを利用した電子データの変換処理 データの暗号処理及び解読 データベースの設計及び開発 データマイニング(情報抽出) データログの収集・解析・分析又は保存 シングルサインオンの技術を利用したオンラインソフトウェアアプリケーションのためのユーザー認証 オンラインによる登録ユーザーの認証及びこれに関する情報の提供 ブロックチェーン技術を利用したユーザー認証 ブロックチェーンを介した暗号資産及び非代替性トークン(NFT)に関する電子商取引のための技術を利用したユーザー認証 インターネット等における第三者に対するオンラインによるユーザーの本人確認・証明 デジタル証明書の発行・配布及び管理 電子情報の内容の改ざんの有無の検査・証明及び認証 電子証明書の発行 クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 電子データの保存用記憶領域の貸与 品質管理 |
類似群コード |
第35類 35A01 35A02 35B01 35G03 35J01 35L01 42P02第36類 36A01 36A02 36B01 36D01 36H01第42類 42P02 42Q02 42X11 |
権利者 |
識別番号501039639 SBIホールディングス株式会社 |
出願日 | 2023年11月6日 |
登録日 | 2024年6月21日 |
代理人 | 田中 伸一郎中村 稔井滝 裕敬▲吉▼田 和彦藤倉 大作相良 由里子奥村 直樹松下 友哉角谷 健郎 |