総区分数 | 244区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.75区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 25類 & 18類 (出現率25%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 4371 | 1商標あたりの平均数 | 67 |
---|
称呼パターン |
|
1位クイ (出現率8%)
1位コン (出現率8%) |
2位オー (出現率6%)
|
---|---|---|---|
|
1位クト (出現率8%)
|
2位オー (出現率6%)
他 |
登録番号 | 6847011 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ガクリレ |
区分 指定商品 指定役務 |
第15類
楽器
第16類
楽譜台 指揮棒 音さ 教科書
第18類
印刷物 文房具類 かばん類
第25類
袋物 靴類
第26類
サンダル 履物 運動用特殊靴 帽子 学生服 制服及びユニフォーム 体操着 体操用衣服及び体操競技用衣服 被服 運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。) ピン(宝飾品を除く。)
第35類
衣服用き章(貴金属製のものを除く。) 衣服用バックル 衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。) 衣服用ブローチ 帯留 ワッペン 腕章 針類(ミシン針を除く。) ボタン類 楽器・楽譜台・指揮棒・音さの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第39類
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動用特殊靴の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動用特殊衣服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ピン(宝飾品を除く。)・衣服用アクセサリー・帯留・ワッペン・腕章の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 針類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ボタン類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 リサイクル可能な物品の回収(輸送)
第40類
リサイクル品の回収・輸送・保管 廃棄物の収集 リサイクル品の収集 リユース可能な衣類の収集 リサイクル品の再資源化処理
廃棄物の再資源化処理 リサイクル品の分別 廃棄物の分別 廃棄物の再生 リユース可能な衣類の分別・再生・再利用化 |
類似群コード |
第15類 24E01第16類 25B01 26A01第18類 21C01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 22A01 22A03 24C01 24C02 24C04第26類 13A02 21A02 21B01第35類 13A02 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A02 21B01 21C01 22A01 22A03 24C01 24C02 24C04 24E01 25B01 26A01 35K02 35K09 35K13 35K14 35K15第39類 39A01 39B01 39C01 39D01 39H01 42K01 42K02第40類 40F02 42K01 42K02 |
権利者 |
識別番号000000147 伊藤忠商事株式会社 伊藤忠商事株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 |
出願日 | 2024年1月16日 |
登録日 | 2024年9月24日 |
代理人 | 特許業務法人深見特許事務所 |