商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD.商標データ

2025年2月7日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 93位(12件)  前年 89位(15件)
総区分数33区分1商標あたりの平均区分数2.75区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 9類 (出現率75%)
指定商品・指定役務総数3391商標あたりの平均数28
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ウエ (出現率17%)
1位エン (出現率17%)
1位オー (出現率17%)
1位カイ (出現率17%)
1位ホウ (出現率17%) 他
2位イン (出現率8%)
2位エギ (出現率8%)
2位カン (出現率8%)
2位スウ (出現率8%)
2位スオ (出現率8%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位カン (出現率25%)
2位ウト (出現率17%) 他

商標登録第6855105号

商標
登録番号 6855105
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 エギーパーティ エッギーパーティ エギー エッギー パーティ
区分
指定商品
指定役務
第3類
せっけん
芳香油
化粧品
口紅
香水
パック用化粧料
ネイルエナメル
ハンドクリーム
化粧綿
練り歯磨き
第9類
マウス(コンピュータ周辺機器)
USBフラッシュドライブ
マウスパッド
タブレットコンピューター用カバー
携帯式充電器
冷蔵庫の装飾用磁石
携帯電話機用ストラップ
スマートフォン用ケース
携帯電話機専用スタンド
眼鏡
第14類
ブレスレット
ネックレス
指輪
貴金属製バッジ
貴金属製小立像
キーホルダー(チャーム付きスプリットリング)
宝飾品用チャーム
腕時計
記念コイン
メダル
第16類
ティッシュペーパー
ノートブック
はがき
しおり
ステッカー
トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。)
デスクカレンダー
出版物
絵画
使用済み記念切手
印刷物
文房具
名札ホルダー(事務用品)
筆記用具
ガムテープ(文房具)
ペン(事務用品)
第18類
バックパック
札入れ
再利用可能な買物袋
ハンドバッグ
旅行用トランク
キーケース
財布の性質のある名刺入れ
旅行かばん用タグ

ペット用被服
第21類
水差し
カップ
飲料用のガラス製食器類
家庭用陶磁器製容器
食卓用器具(ナイフ・フォーク及びスプーンを除く。)
テーブルマット(紙製又は織物製のものを除く。)
磁器製・陶器製・土器製・テラコッタ製又はガラス製の造形品
茶缶
ティッシュケース用カバー
食器セット(貴金属製のものを除く。)
くし
魔法瓶
歯ブラシ
化粧用具
第25類
被服
プルオーバー型セーター及びプルオーバー型シャツ
ティーシャツ
パジャマ
コート
ドレス
ズボン
ロールプレイングゲームで用いる仮装用衣服
靴及び運動用特殊靴
帽子
メリヤス下着、メリヤス靴下
手袋
スカーフ
ベルト
アイマスク
第26類
ヘアバンド
刺しゅう布
被服用縁飾り
チャーム(宝飾品、キーホルダー用のものを除く。)
アームバンド(被服用アクセサリー)
ブローチ(被服用アクセサリー)
髪用装飾品
ピン(宝飾品を除く。)
衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。)
装飾用バッジ
第28類
テレビゲーム機
おもちゃ
おもちゃの人形
おもちゃの模型
フラシ天おもちゃ
積み木(おもちゃ)
ゲーム用トレーディングカード
アクションフィギュア
模型セットおもちゃ
ジグソーパズル
トランプ
業務用ゲーム機、ゲームおもちゃ
第29類
果実を主原料とするスナック食品
野菜を主原料とするスナック食品
フルーツジャム
凍結乾燥した野菜
ヨーグルト
乳飲料
ミルクセーキ
牛乳の含有量が多い乳飲料
食用ゼリー(菓子を除く。)
加工済みのナッツ
第30類
コーヒー
茶飲料
キャンデー
チョコレート
ビスケット
洋菓子
パン
月餅
アイスクリーム
ポップコーン
第32類
ビール
果実飲料
飲料水
飲料用野菜ジュース
アルコール分を含まない飲料
カクテル(アルコール分を含まないもの)
スムージー
コーヒー風味の飲料(アルコール分を含まないもの)
果肉飲料(アルコール分を含まないもの)
アルコール分を含まない飲料の製造用調製品
第33類
果実のエキス(アルコール分を含むもの)
アペリティフ(ビールを除く。)
蒸留酒
カクテル
スピリッツ(飲料)
アルコールエッセンス
アルコール飲料(ビールを除く。)
果実入りアルコール飲料
プレミックスアルコール飲料(ビールベースのものを除く。)
清酒
類似群コード

第3類

04A01 04B01 04C01 04D01 21F01

第9類

06A01 11A01 11B01 11C01 23B01 24A01 25B01

第14類

13C02 20C01 20C50 20D50 20E01 20E99 21A02 21B01 21D01 23A01 26C01

第16類

25A01 25B01 26A01 26B01

第18類

19B33 21C01 22B01

第21類

11A07 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B99 20C01 20C50 20D50 21F01 26C01

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 24A03 24C01 24C02 24C04

第26類

16B01 16C03 21A01 21A02 21A03 21B01

第28類

09G53 24A01 24B01

第29類

29C01 30A01 31D01 32F01 32F04

第30類

29A01 29B01 30A01

第32類

28A02 29C01 31D01

第33類

28A01 28A02 28A03 28A04
権利者

識別番号520065581

ネットイーズ インタラクティブ エンタテインメント プライベート リミテッド ネットイーズ インタラクティブ エンタテインメント プライベート リミテッド NETEASE INTERACTIVE ENTERTAINMENT PTE. LTD.
出願日 2024年2月5日
登録日 2024年10月17日
代理人 特許業務法人三枝国際特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force