総区分数 | 127区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.23区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 32類 & 5類 (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 3858 | 1商標あたりの平均数 | 68 |
---|
称呼パターン |
|
1位イン (出現率7%)
1位テン (出現率7%) 1位ムー (出現率7%) |
2位エネ (出現率5%)
|
---|---|---|---|
|
1位テシ (出現率7%)
1位ムン (出現率7%) |
2位イン (出現率5%)
2位スン (出現率5%) |
登録番号 | 6869033 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | |
区分 指定商品 指定役務 |
第5類
薬剤
第14類
医療用試験紙 消毒剤 薬剤(農薬に当たるものを除く。) ビタミン剤 中味の入っている救急箱 消毒用せっけん 燻蒸剤(農薬に当たるものに限る。) 殺菌剤(農薬に当たるものに限る。) 殺そ剤(農薬に当たるものに限る。) 殺虫剤(農薬に当たるものに限る。) 除草剤 防虫剤(農薬に当たるものに限る。) 防腐剤(農薬に当たるものに限る。) 医療用油紙 医療用接着テープ オブラート ガーゼ カプセル 眼帯 耳帯 生理帯 生理用タンポン 生理用ナプキン 生理用パンティ 脱脂綿 ばんそうこう 包帯 包帯液 胸当てパッド 綿棒 歯科用材料 おむつ おむつカバー はえ取り紙 防虫紙 乳幼児用粉乳 サプリメント 栄養補助食品 食物繊維 食餌療法用飲料 食餌療法用食品 乳幼児用飲料 乳幼児用食品 栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。) 動物用サプリメント(薬剤に属するものを除く。) 人工受精用精液 貴金属
第16類
宝玉及びその原石並びに宝玉の模造品 宝玉の原石 宝玉及びその模造品 宝飾品 キーホルダー ぬいぐるみつきのキーホルダー マスコット人形つきキーホルダー 宝石箱 貴金属製箱 宝飾品用整理ケース 貴金属製記念カップ 貴金属製記念たて 貴金属製コイン 身飾品 身飾品(「カフスボタン」を除く。) カフスボタン 貴金属製靴飾り 時計 電子ゲーム内蔵時計 事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第18類
封ろう 模型又は塑像製作用の粘土・ペースト・ろうなどの材料 印刷用インテル 活字 あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙貼り付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 ステンシル マーキング用孔開型板 装飾塗工用ブラシ 紙製包装用容器 包装紙 紙箱 紙袋 プラスチック製包装用袋 包装用プラスチックフィルム 家庭用食品包装フィルム 紙製コースター 紙製コーヒーフィルター 紙製テーブルマット 紙製テーブルリネン 食品及び飲料の装飾用ステンシル 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 紙製旗 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 荷札 いろがみ 写し絵 折り紙 切り抜き 千代紙 ぬり絵 模型用プラスチック製品 紙類 文房具類 はがき ビネット用器具(挿し絵・図版の位置合わせ用の額縁類) 事務用品(家具を除く。) 印刷物 ぬり絵本 書画 写真 蹄鉄
第20類
レザークロス 皮革 革ひも 原革 原皮 なめし革 毛皮 皮革製包装用容器 ペット用被服類 かばん類 袋物 カード入れ キーケース 巾着 化粧品、キー及び他の身の回り品を保持するためのポーチ 携帯用化粧道具入れ 傘 ステッキ つえ つえ金具 つえの柄 乗馬用具 クッション
第25類
座布団 まくら マットレス 寝具類(リネン製品を除く。) 木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器 貯蔵容器(金属製のものを除く。) 木製の包装用容器(「コルク製及び木製栓・木製ふた」を除く。) 竹製の包装用容器 プラスチック製の包装用容器(「プラスチック製栓・ふた及び瓶」を除く。) 食品用プラスチック製装飾品 コルク製・プラスチック製及び木製の栓 プラスチック製及び木製のふた 浴室用腰掛け 乳幼児用浴室用椅子 ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。) 手持式旗ざお(金属製のものを除く。) うちわ 扇子 スーパーマーケットで使用する手提げ用買物かご(金属製のものを除く。) 工具箱(金属製のものを除く。) 紙タオル取り出し用箱(金属製のものを除く。) タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。) 家具 おもちゃ箱 屋内用ブラインド すだれ 装飾用ビーズカーテン 日よけ プラスチック製・木製の置物 合成樹脂製の置物 風鈴 つい立て びょうぶ 可動式オフィスパーティション(家具) ベンチ アドバルーン 木製又はプラスチック製の立て看板 懐中鏡 鏡袋 額縁 写真立て 被服
第28類
洋服 コート セーター類 ワイシャツ類 寝巻き類 下着 水泳着 水泳帽 キャミソール タンクトップ ティーシャツ 和服 アイマスク エプロン えり巻き 靴下 ゲートル 毛皮製ストール ショール スカーフ 足袋 足袋カバー 手袋 ネクタイ ネッカチーフ バンダナ 保温用サポーター マフラー 耳覆い ナイトキャップ 帽子 ガーター 靴下留め ズボンつり バンド ベルト 履物 靴類 げた 草履類 靴保護具 仮装用衣服 子供用の着せ替え遊び用仮装衣服 着ぐるみ 運動用特殊靴 運動用特殊靴(「乗馬靴」及び「ウインドサーフィン用シューズ」を除く。) 乗馬靴 ウインドサーフィン用シューズ 運動用特殊衣服(「水上スポーツ用特殊衣服」を除く。) 遊園地用機械器具
第29類
クレーンゲーム機 業務用ゲーム機 娯楽装置(硬貨投入式) ペット用おもちゃ 印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。) おもちゃ 人形 おもちゃのキーホルダー 電気通信機能が搭載された携帯可能なゲーム用具及びおもちゃ ゲーム用具 マスコットぬいぐるみ キーチェーン付マスコット人形 ゲームおもちゃ 囲碁用具 将棋用具 歌がるた さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 遊戯用器具 ビリヤード用具 運動用具 運動用具専用ケース 運動用具(登山用・サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビング用のものを除く。) 登山用ハーネス サーフィン用・水上スキー用・スキューバダイビング用運動用具 釣り具 柄付き捕虫網 殺虫管 毒つぼ 菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。)
第32類
食用油脂 乳製品 カッテージチーズフリッター 代用牛乳 食用油脂製造用の脂肪質性物質 食肉 卵 食用魚介類(生きているものを除く。) 冷凍野菜 冷凍果実 肉製品 加工水産物 加工水産物(「かつお節・寒天・削り節・食用魚粉・とろろ昆布・干しのり・干しひじき・干しわかめ・焼きのり」を除く。) 代用肉 かつお節 寒天 削り節 食用魚粉 とろろ昆布 干しのり 干しひじき 干しわかめ 焼きのり 加工野菜及び加工果実 加工野菜を主材とする惣菜 油揚げ 凍り豆腐 こんにゃく 豆乳 豆腐 納豆 加工卵 カレー・シチュー又はスープのもと お茶漬けのり ふりかけ なめ物 豆 レンネット 料理用ペクチン ビール
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース ビール製造用ホップエキス 乳清飲料 |
類似群コード |
第5類 01B01 01B02 01C01 01C03 17A10 19B30 25A01 31D01 32F15 32F16 32F17 32X99 33B01 33D05第14類 06A02 06B01 13C02 20A01 20E01 20E99 21A02 21B01 21D01 22A02 23A01第16類 01A02 05D01 09A11 09D01 09G56 13B04 18C04 18C09 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 19B46 20C01 24A01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第18類 13C01 16C02 18A01 18C11 19B33 21C01 21F01 22B01 22C01 24C02 34C01 34C02第20類 17C01 18C03 18C06 18C09 18C13 19B04 19B21 19B22 19B23 19B42 19B53 19B54 20A01 20C01 20C02 20C04 20C50 20D02 20D04 21F01 26B01 26D01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A02 22A03 24A03 24C01 24C02 24C04第28類 09G53 19B33 19B47 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 24D01 25B02第29類 01A01 30A01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F06 32F07 32F10 32F11 32F12 33A01 33C01第32類 28A02 29C01 31A06 31D01 |
権利者 |
識別番号000006116 森永製菓株式会社 森永製菓株式会社 |
出願日 | 2024年4月16日 |
登録日 | 2024年11月26日 |
代理人 | 及川 周真島 竜一郎堀内 香菜子 |