商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Niterra Co.,Ltd.商標データ

2025年8月1日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 79位(26件)  前年 79位(25件)
総区分数147区分1商標あたりの平均区分数5.65区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 (出現率46%)
指定商品・指定役務総数16211商標あたりの平均数62
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ニテ (出現率19%)
2位ダブ (出現率8%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ニラ (出現率15%)
2位ダス (出現率8%) 他

商標登録第6876162号

商標
登録番号 6876162
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ニテラアクア ニテッラアクア ニテラ ニテッラ アクア
区分
指定商品
指定役務
第7類
漁業用機械器具
水産資源養殖用機械器具
養殖生簀洗浄機
濾過装置付漁業用機械器具
農業用機械器具
栽培機械器具
水耕用機械器具
風水力機械器具
ポンプ
ろ過式浄水ユニット用の水用ポンプ
水槽用通気ポンプ
水槽用ポンプ
機械又は機関の部品としてのろ過器
ろ過用機械
ろ過機用カートリッジ
ろ過機用フィルター
機械用ろ過器
化学機械器具
ろ過機(化学機械器具)
水分離器
第9類
測定機械器具
水質用の測定機械器具
水質分析器
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)
モニター
電気通信機械器具
遠隔測定制御機械器具
モニター付監視装置(医療用のものを除く。)
電子応用機械器具及びその部品
コンピュータソフトウェア
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
配電用又は制御用の機械器具
第11類
業務用浄水装置
ろ過式浄水装置
浄水用機器
水のろ過及び浄水装置
水濾過器
水処理装置用膜ろ過ユニット
濾過式浄水器
濾過式浄水器用フィルター
逆浸透膜を用いた水のろ過装置
水槽用濾過装置
水殺菌装置
水槽用加熱器
水槽用浄水装置
農業用水の濾過装置
センサー付照明装置
水槽用ライト
第20類
プラスチック製の水槽
貯蔵槽類(金属製又は石製のものを除く。)
工業用水槽(金属製又は石製のものを除く。)
液体貯蔵槽・工業用水槽(金属製又は石製のものを除く。)
第35類
ブランド戦略に関するコンサルティング
ブランド戦略に関するコンサルティングに関する情報の提供
販売方法及び販売技術に関する助言
農産物の販売についての助言・指導
商品の販売に関する企画・管理・相談・仲介・助言・指導・情報の提供
商品販売に関する事業の仲介及び助言
商品企画に関する情報の提供
他人のための物品の調達に関する助言及び指導
他人の事業のために行う物品の調達及びサービスの手配並びにこれらに関する情報の提供
フランチャイズ方式による養殖事業の管理及びその経営の診断及び指導
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
様々な専門家と顧客のマッチングに関する事業の仲介
広告業
マーケティング
商品の販売促進・役務の提供促進に関する助言及び指導
マーケティングコンセプトの開発
第37類
養殖漁場造成工事
濾過装置の設置工事
水質浄化設備の設置工事に関する助言
電気工事及び電気設備の運転・点検・整備
建設工事
建設工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
業務用暖冷房装置の修理又は保守
ボイラーの修理又は保守
ポンプの修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具(「電話機械器具・ラジオ受信機及びテレビジョン受信機」を除く。)の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
化学機械器具の修理又は保守
ろ過機の修理又は保守
漁業用機械器具の修理又は保守
水質汚濁防止装置の修理又は保守
水質汚濁防止装置の修理又は保守及びそれに関する情報の提供
業務用浄水装置の修理又は保守
農業用機械器具の修理又は保守
貯蔵槽類の修理又は保守
水質汚濁防止装置の清掃
第40類
浄水処理
水質浄化処理に関する助言
浄水装置の貸与
食料品の加工
化学機械器具の貸与
ボイラーの貸与
業務用加湿器の貸与
第42類
水質管理
水質分析
農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
計測器の貸与
測定器械器具の貸与
電子計算機その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
生物に関する研究
細菌に関する研究
臨床試験
機械器具に関する試験又は研究
デザインの考案
企業や商品のブランドに関するデザインの考案
第44類
農作物の水耕栽培
農作物の栽培
農作物の栽培に関する助言及び指導
農作物の栽培に関する情報の提供
魚・えび及び養殖された他の海洋生物の給餌及び飼育の分野における技術的な助言
水産動植物の養殖及びその助言
水産養殖における有害動物の駆除
漁業用機械器具の貸与
水産資源養殖用機械器具の貸与
農業用機械器具の貸与
類似群コード

第7類

09A05 09A06 09A08 09A41 09A43 09A45 09A47 09B01 09C01 19B55

第9類

10C01 11A01 11B01 11C01 11C02 24E02 26D01

第11類

09A05 09A06 09A08 09E11 09E99 09G57 09G62 11A02 11A06 19A07 19B55

第20類

09G59 09G60 19B49

第35類

35A01 35A02 35B01

第37類

37A01 37A02 37A03 37D05 37D06 37D10 37D13 37D15 37D19 37D21 37D33 37D34 37D35 37D36 37D41 37D51 37D52 37G03

第40類

40C09 40F01 40J08 40J10 42X19 42X22

第42類

42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11

第44類

42L01 42M02 42V04 42X05 42X17 42Z99
権利者

識別番号000004547

日本特殊陶業株式会社 NGK SPARK PLUG CO.,LTD. 日本特殊陶業株式会社 NGK SPARK PLUG CO.,LTD. Niterra Co.,Ltd.
出願日 2024年5月28日
登録日 2024年12月13日
代理人 長谷川 芳樹黒川 朋也竹内 充春田代 奈緒子

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force