総区分数 | 6区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 40類 & 35類 (出現率100%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 255 | 1商標あたりの平均数 | 128 |
---|
称呼パターン | 先頭2音 組み合わせ |
1位フブ (出現率50%)
1位フー (出現率50%) |
- |
---|---|---|---|
先頭末尾音 組み合せ |
1位フラ (出現率50%)
|
- |
登録番号 | 6890056 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
食器類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第40類
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 畳類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ティッシュ取り出し用箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ティッシュ箱用カバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 木製・金属製・プラスチック製・セラミックス製・ガラス製又はゴム製の包装用容器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 収納用箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 美術品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄された木材の乾燥物・粉砕物及びその圧縮物を再利用した木材の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用した半加工木材の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用した加工済木材の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄された金属を再利用した工業製品の原材料として用いられる金属の粉砕物及びその圧縮物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用した原料プラスチックの粉砕物及びその圧縮物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用した原料プラスチックの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用したプラスチック基礎製品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建設廃棄物の粉砕物及びその圧縮物を再利用した建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用した粉末冶金用セラミック化合物(細粒及び粉末)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用したセラミックス製基礎製品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄されたガラスの粉砕物及びその圧縮物を再利用したガラス基礎製品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用した原料ガラスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用したガラス基礎製品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄されたゴムの粉砕物及びその圧縮物を再利用したゴムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 廃棄物を再利用したゴムの原材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 広告業 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 商品の販売に関する情報の提供 市場調査又は分析 競売の運営 輸出入に関する事務の代理又は代行 新聞記事情報の提供 職業のあっせん トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 事業の管理 新聞の予約購読の取次ぎ 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 広告場所の貸与 広告用具の貸与 求人情報の提供 他人のための履歴書の作成 自動販売機の貸与 顧客ロイヤリティプログラムの管理 マーケティング 廃棄物の再生
第41類
廃棄物の再生に関する指導又は助言 廃棄物の再生に関する情報の提供 廃棄物の再生加工 廃棄物の分別及び処分 材料処理情報の提供 廃棄物圧縮装置の貸与及びこれに関する情報の提供 廃棄物破砕装置の貸与及びこれに関する情報の提供 食料品の加工 金属の加工 ゴムの加工 プラスチックの加工 セラミックの加工 木材の加工 紙の加工 石材の加工 竹・木皮・とう・つる・その他の植物性基礎材料の加工(「食物原材料の加工」を除く。) 義肢又は義歯の加工(「医療材料の加工」を含む。) 製本 受託による3Dプリント加工 受託による材料の組立加工 受託による食器類・台所用品・清掃用具・洗濯用具・手動利器・手動工具・金具・家具・建具・畳類・建築材料・紙類・文房具類・ティッシュ取り出し用箱・ティッシュ箱用カバー・包装用材料・包装用容器・収納用箱・被服・履物・かばん類・袋物・身の回り品・織物・寝具類・おむつ・葬祭用具・飲食料品・電気機械器具類・自動車・二輪自動車・自転車・薬剤・医療補助品・化粧品・歯磨き・せっけん類・農耕用品・燃料・運動具・おもちゃ・人形・娯楽用具・楽器・レコード・写真機械器具・写真材料・時計・眼鏡・たばこ・喫煙用具・宝玉及びその模造品・美術工芸品の製造 受託による印刷 セミナーの企画・運営又は開催
第42類
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 技芸・スポーツ又は知識の教授 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 図書の貸与 書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 インターネットを利用して行う映像の提供 映画の上映・制作又は配給 インターネットを利用して行う音楽の提供 演芸の上演 演劇の演出又は上演 音楽の演奏 放送番組の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 娯楽施設の提供 出版物のレイアウト(広告物を除く。) 娯楽の提供 娯楽分野における情報の提供 美術品の展示 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 放送番組の制作における演出 映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作 興行場の座席の手配 映画機械器具の貸与 映写フィルムの貸与 録画済み磁気テープの貸与 録音済み記録媒体の貸与 録画済みビデオテープの貸与 録音又は録画済み記録媒体の複製 写真の撮影 通訳 翻訳 教育に関する研究 受託による印刷物の制作 材料科学の分野に関する研究
科学に関する実験及び研究 受託による新製品の研究開発 医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究 機械器具に関する試験又は研究 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 コンピュータシステムの設計 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 電子計算機用プログラムの提供 電子計算機の貸与 技術文書の作成 デザインの考案 計測器の貸与 理化学機械器具の貸与 製図用具の貸与 地理情報の提供 気象情報の提供 建築物の設計 測量 地質の調査 |
類似群コード |
第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 05A01 05A02 06A01 06A02 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 18C01 18C02 18C03 18C08 18C09 18C10 18C13 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 19B54 19B99 20A01 20B01 20C01 20C50 20D50 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26B01 26C01 27A01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 34A01 34B01 34E09 34E10 34E11 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F01 35F02 35G02 35G03 35J01 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K19 35K20 35K99 35L01 42G02 42G04 42P02 42X07 42Z99第40類 40A01 40B01 40C01 40C02 40C03 40C04 40C05 40C06 40C07 40C08 40C09 40C10 40E01 40F02 40H99 40J09 40K01 42F01 42K01 42K02第41類 40D01 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41L01 41M01 41M06 42E01 42Q99 42S01 42Z99第42類 42G01 42G99 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14 42X31 |
権利者 |
識別番号522346969 fabula株式会社 |
出願日 | 2023年5月26日 |
登録日 | 2025年1月28日 |
代理人 | 成川 弘樹大崎 絵美 |