商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ミクニ商標データ

2025年5月7日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2025年 57位(1件)  前年 位(件)
総区分数4区分1商標あたりの平均区分数4区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ9類 & 7類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数2671商標あたりの平均数267
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位イク (出現率100%)
1位ツク (出現率100%)
1位ミク (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位イク (出現率100%)
1位イニ (出現率100%)
1位ツク (出現率100%)
1位ミク (出現率100%)
1位ミニ (出現率100%)

商標登録第6900172号

商標
登録番号 6900172
商標タイプ
称呼 ミクニツクルマモルヒラク イクニツクルマモルヒラク ミクニ イクニ ツクルマモルヒラク
区分
指定商品
指定役務
第7類
エンジン(陸上の乗物用のものを除く。)の部品及び附属品
エンジン用スロットルボディー
エンジン用の燃料と空気の混合物調整装置
エンジン用キャブレター
エンジン用の吸気制御装置
エンジン用のバルブ装置
エンジン用逆止弁
エンジン用の空気流量調節バルブ
エンジン用バタフライバルブ
エンジン用ポンプの制御用バルブ
過給機
原動機用ファン並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗物用のエンジンの部品及び附属品
自動車用エンジンの部品及び附属品
オートバイ用エンジンの部品及び附属品
陸上の乗物用エンジン用の燃料調整装置
陸上の乗物用エンジン用の燃料調整バルブ
陸上の乗物用エンジン用の吸気制御装置
陸上の乗物用エンジン用のバルブ装置
陸上の乗物用のエンジン用排ガス再循環用バルブ
陸上の乗物用エンジンの排気装置用微粒子エアフィルター
陸上の乗物用のエンジン用排気管用排気バルブ
陸上の乗物用エンジンのラジエータ制御用バルブ
船舶用エンジンの部品及び附属品
ボートのエンジン用の燃料蒸気分離器
陸上及び水上の乗物用エンジン用のスロットルボディー
陸上及び水上の乗物用エンジン用の燃料と空気の混合物調整装置
陸上及び水上の乗物用エンジン用のキャブレター
陸上及び水上の乗物用エンジン用の燃料噴射装置
陸上及び水上の乗物用エンジン用の燃料供給装置並びにそれらの部品及び附属品
陸上及び水上の乗物用エンジン用の燃料フィルター
燃料噴射圧力の調整器(陸上及び水上の乗物用エンジン用の燃料噴射装置の部品)
燃料噴射圧力の自動調整器(陸上及び水上の乗物用エンジン用の燃料噴射装置の部品)
陸上及び水上の乗物用エンジンの吸気マニホールド
陸上及び水上の乗物用エンジン用の排気マニホールド
陸上及び水上の乗物用のエンジン用逆止弁
陸上及び水上の乗物用エンジン用のポンプの制御用バルブ
陸上及び水上の乗物用エンジン用のオイル制御用バルブ
陸上及び水上の乗物用エンジン用の電動式可変バルブ機構
陸上及び水上の乗物用エンジン用の空気流量調節バルブ
陸上及び水上の乗物用エンジン用の空気流量調節用バタフライバルブ
陸上及び水上の乗物用エンジン用の自動調整バルブ
陸上及び水上の乗物用エンジン用の可変バルブ機構
陸上及び水上の乗物用エンジンの部品としての燃料と空気の混合物調整器
陸上及び水上の乗物用エンジンの燃料噴射部品
陸上及び水上の乗物用エンジンの排気装置
航空機用エンジンの部品及び附属品
推進装置(陸上の乗物用のものを除く。)並びにそれらの部品及び附属品
風水力機械器具並びにそれらの部品及び附属品
陸上及び水上の乗物用の遠心ポンプ・往復ポンプ・回転ポンプ・軸流ポンプ・混流ポンプ・往復真空ポンプ・回転真空ポンプ・拡散ポンプ
陸上及び水上の乗物用の遠心送風機・回転送風機・軸流送風機・ターボ送風機
陸上及び水上の乗物用の遠心圧縮機・往復圧縮機・回転圧縮機・軸流圧縮機
ポンプ(機械)並びにそれらの部品及び附属品
圧縮機並びにそれらの部品及び附属品
ポンプ及び圧縮機(機械用及び原動機用の部品)
潤滑油ポンプ
循環ポンプ
圧縮空気式ポンプ
空気圧縮機
エンジン用オイルポンプ
乗物用空気圧縮機
陸上の乗物用のエンジン用ポンプ
陸上の乗物用の水用ポンプ
陸上の乗物用の電動オイルポンプ
陸上の乗物用のプランジャーポンプ
陸上の乗物用の回転式電動真空ポンプ
陸上の乗物用の真空ポンプ
陸上の乗物用の電動真空ポンプ
陸上及び水上の乗物用エンジン用のオイルポンプ
陸上及び水上の乗物用の水ポンプ
陸上及び水上の乗物用エンジン用の燃料ポンプ並びにそれらの部品及び附属品
機械要素(陸上の乗物用のものを除く。)
動力伝導装置
空圧式又は油圧式のアクチュエーター(陸上の乗物用のものを除く。)
空圧式又は油圧式のアクチュエーター(陸上の乗物用のものを除く機械部品)
空圧式又は油圧式のアクチュエーター(陸上の乗物用エンジンの部品)
空圧式又は油圧式のリニアアクチュエーター(陸上の乗物用のものを除く。)
油圧式バルブアクチュエーター(陸上の乗物用のものを除く。)
空気圧式バルブアクチュエーター(陸上の乗物用のものを除く。)
機械用の緩衝器
機械用ブレーキ
バルブ(機械部品)
バルブ(ポンプ用部品)
逆止弁(機械部品)
圧力調整器(機械部品)
ガスや液体の流れを調整するための制御弁(機械部品)
電動機(陸上の乗物用のものを除く。)
電動機(陸上の乗物用のものを除く。)の部品及び附属品
交流モーター及び直流モーター(陸上の乗物用のものを除く。)
陸上の乗物用電動機の部品及び附属品
自動車用電動機の部品及び附属品
オートバイ用電動機の部品及び附属品
水上オートバイ用電動機並びにそれらの部品及び附属品
船舶用電動機並びにそれらの部品及び附属品
エンジンの吸気制御バルブ用ステッピングモーター
陸上及び水上の乗物用エンジンの吸気制御バルブ用ステッピングモーター
発電機並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗物用の発電機並びにそれらの部品及び附属品
自動車用発電機並びにそれらの部品及び附属品
オートバイ用発電機並びにそれらの部品及び附属品
水上オートバイ用発電機並びにそれらの部品及び附属品
船舶用発電機並びにそれらの部品及び附属品
荷役機械器具並びにそれらの部品及び附属品
昇降装置並びにそれらの部品及び附属品
人及び物品の輸送用昇降装置並びにそれらの部品及び附属品
車両用リフト装置並びにそれらの部品及び附属品
車輌に取り付けて使用される車いす昇降装置(電動式)並びにそれらの部品及び附属品
車椅子用の段差解消のための電動式昇降機並びにそれらの部品及び附属品
送風機並びにそれらの部品及び附属品
芝生くず送風機
ホイスト並びにそれらの部品及び附属品
階段昇降機並びにそれらの部品及び附属品
農業用機械並びにそれらの部品及び附属品
肥料散布機並びにそれらの部品及び附属品
レーキ機械並びにそれらの部品及び附属品
刃研磨機並びにそれらの部品及び附属品
草刈機並びにそれらの部品及び附属品
播種機(機械)並びにそれらの部品及び附属品
芝生用穴あけ機並びにそれらの部品及び附属品
第9類
自動車用電気式アクチュエーター
オートバイ用電気式アクチュエーター
電気式アクチュエーター
電気式アクチュエーター(陸上の乗物用の伝導装置の部品)
電気式アクチュエータ―(機械部品)
電気式リニアアクチュエータ―
陸上及び水上の乗物用エンジン用の電気式アクチュエーター
ソレノイド弁(電磁弁)
陸上及び水上の乗物用エンジン用の排ガス再循環用ソレノイド弁(電磁弁)
エンジン用の排ガス再循環用ソレノイド弁(電磁弁)
電子応用機械器具
電子応用機械器具の部品
電子応用機械器具の附属品
携帯情報端末並びにそれらの部品及び附属品
電気制御用機械器具及び電子制御装置並びにそれらの部品及び附属品
機械用の電子制御装置並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗物用の電子制御装置並びにそれらの部品
原動機用電子制御装置並びにそれらの部品及び附属品
陸上及び水上の乗物用エンジンの電子制御装置並びにそれらの部品及び附属品
自動車用エンジンの電子制御装置並びにそれらの部品及び附属品
オートバイ用エンジンの電子制御装置並びにそれらの部品及び附属品
電気自動車用モーターの電子制御装置並びにそれらの部品及び附属品
電動式オートバイ用モーターの電子制御装置並びにそれらの部品及び附属品
電気制御装置並びにそれらの部品及び附属品
自動車・オートバイ用の電気制御装置並びにそれらの部品及び附属品
電気の伝導用・開閉用・変圧用・蓄電用・調整用又は制御用の機械器具並びにそれらの部品及び附属品
コンピュータソフトウェア
自動車・オートバイその他の乗物用の電気制御装置用コンピュータソフトウェア
自動車・オートバイその他の乗物用の電子制御装置用コンピュータソフトウェア
エンジン(陸上の乗物用のものを除く。)の制御用コンピュータソフトウェア
自動車・オートバイその他の陸上の乗物用エンジンの制御用コンピュータソフトウェア
自動車・オートバイその他の乗物の自動運転制御装置用コンピュータソフトウェア
陸上の乗物の操作・制御用のコンピュータハードウェア及びソフトウェア
陸上の乗物の操作・制御用のコンピュータ周辺機器
光学用機器並びにそれらの部品及び附属品
測定機械器具並びにそれらの部品及び附属品
電気式測定機械器具並びにそれらの部品及び附属品
精密測定装置並びにそれらの部品及び附属品
センサー並びにそれらの部品及び附属品
センサー(測定機器)(医療用のものを除く。)並びにそれらの部品及び附属品
電子センサー
乗物用センサー
乗物用電子センサー
陸上及び水上の乗物用のセンサー
乗物のエンジン用サーモスタット
指示計器類並びにそれらの部品及び附属品
自動調節機械器具並びにそれらの部品及び附属品
液体の流れの自動調節機械器具並びにそれらの部品及び附属品
ガスの流れの自動調節機械器具並びにそれらの部品及び附属品
ガスレンジ用赤外線センサー
電気磁気測定器並びにそれらの部品及び附属品
電磁測定器並びにそれらの部品及び附属品
陸上及び水上の乗物用の電磁測定器
機械の誤作動・故障等の検知・分析装置並びにそれらの部品及び附属品
コンピュータを利用した乗物用エンジン分析装置並びにそれらの部品及び附属品
電気通信機械器具並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗物用の通信機械器具
熱電対
燃料電池発電装置の部品及び附属品
太陽電気生成用の太陽光発電装置並びにそれらの部品及び附属品
第11類
家庭用電熱用品類並びにそれらの部品及び附属品
エアコンディショナー並びにそれらの部品及び附属品
暖房装置並びにそれらの部品及び附属品
電気式冷房装置並びにそれらの部品及び附属品
空気清浄装置並びにそれらの部品及び附属品
除湿機並びにそれらの部品及び附属品
業務用及び家庭用の加湿器並びにそれらの部品及び附属品
空気脱臭装置並びにそれらの部品及び附属品
床暖房装置並びにそれらの部品及び附属品
ストーブ(暖房装置)
ボイラー(機械部品を除く。)並びにそれらの部品及び附属品
電気式ボイラー並びにそれらの部品及び附属品
加熱用ボイラー並びにそれらの部品及び附属品
温風装置並びにそれらの部品及び附属品
ガス式加熱調理器具の部品としてのガス制御弁
ガスレンジの部品としてのガス制御弁
ガス機器の調節用又は安全用の付属装置
ガス管・ガス機器・上水道管又は上水用機器の調節用の付属装置並びにそれらの部品及び附属品
ガス管・ガス機器・上水道管又は上水用機器の安全用の付属装置並びにそれらの部品及び附属品
上水道配管用機械器具及び設備並びにそれらの部品及び附属品
湯沸かし器並びにそれらの部品及び附属品
家庭用ガス給湯器の部品及び附属品
家庭用ガス給湯器の部品としての給水調整器
家庭用ガス給湯器の部品としてのガス制御弁及び給水制御弁
太陽熱利用温水器並びにそれらの部品及び附属品
ヒートポンプ並びにそれらの部品及び附属品
燃料電池発電装置の部品としての気体や液体の流れを調整するための制御弁
給湯器の部品としての水の流れを調整するための制御弁
給湯器の部品及び附属品
浴槽類
浄水用機器並びにそれらの部品及び附属品
家庭用浄水装置並びにそれらの部品及び附属品
水殺菌装置並びにそれらの部品及び附属品
自動給水又は散水用設備並びにそれらの部品及び附属品
芝生灌漑用スプリンクラー並びにそれらの部品及び附属品
第12類
自動車用空圧式又は油圧式アクチュエーター
オートバイ用空圧式又は油圧式アクチュエーター
陸上の乗物用の空圧式又は油圧式アクチュエーター
陸上の乗物用の空圧式又は油圧式リニアアクチュエーター
陸上の乗物用の油圧式バルブアクチュエーター
陸上の乗物用の空気圧式バルブアクチュエーター
空圧式又は油圧式アクチュエータ(陸上の乗物用の伝導装置の部品)
自動車の部品及び附属品
陸上の乗物用のアクセルペダル
オートバイの部品・附属品
ボートの部品及び附属品
水上オートバイの部品及び附属品
船舶の部品及び附属品
フォークリフトトラックの部品及び附属品
雪上車の部品及び附属品
オフロード車の部品及び附属品
ゴルフカート(乗り物)の部品及び附属品
自転車の部品及び附属品
三輪車の部品及び附属品
歩行補助車
歩行補助車の部品及び附属品
ショッピングカート
ショッピングカートの部品及び附属品
手押車
手押車の部品及び附属品
電動式乗物
電動式乗物の部品及び附属品
電気自動車の部品及び附属品
燃料電池車の部品及び附属品
電動式オートバイの部品及び附属品
電動式ゴルフ用カート(乗り物)
電動式ゴルフ用カート(乗り物)の部品及び附属品
電動式自転車の部品及び附属品
電動三輪車の部品及び附属品
自転車用原動機
自転車用補助電動機
陸上の乗物用の機械要素
陸上の乗物用の軸
陸上の乗物用の軸継ぎ手
陸上の乗物用の車輪軸受
陸上の乗物用のトランスミッション
陸上の乗物用サスペンション装置並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗物用ショックアブソーバー並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗物用ブレーキ並びにそれらの部品及び附属品
陸上の乗物用の電動機
陸上の乗物用の交流モーター及び直流モーター(その部品を除く。)
自動車用電動機
二輪車両用電動モーター
オートバイの燃料タンク用の燃料コック
乗物用ジョイスティック
乗り物の座席用安全拘束具
乗物用盗難防止警報器
乗物用盗難防止装置
類似群コード

第7類

09A01 09A03 09A41 09A43 09A45 09A47 09B01 09B02 09C01 09F01 09F02 09F03 09F04 09F05 09G54 11A01

第9類

09F02 09F05 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11B01 11C01 11C02 11D01

第11類

09A06 09A08 09A41 09B01 09E11 09E12 09E28 09F05 09G49 09G57 09G61 09G62 11A01 11A03 11A06 11A07 13C01 19A01 19A02 19A07 19B57 19B99 20A02

第12類

09B01 09F01 09F02 09F03 09F04 09G04 10D02 11A01 12A01 12A02 12A04 12A05 12A06 12A71 12A73
権利者

識別番号000177612

株式会社ミクニ
出願日 2024年4月26日
登録日 2025年2月25日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force