商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社きんでん商標データ

2025年10月31日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2025年 98位(2件)  前年 103位(2件)
総区分数6区分1商標あたりの平均区分数3区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ37類 & 35類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数5621商標あたりの平均数281
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ミラ (出現率100%)
2位キン (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ミー (出現率100%)
2位キン (出現率50%) 他

商標登録第6903412号

商標
登録番号 6903412
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ミライオヨクスルコージチューキンデン ミライオヨクスルコージチュー キンデン
区分
指定商品
指定役務
第35類
広告業
経営の診断又は経営に関する助言
事業の管理
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
電力削減についての経営の診断又は経営に関する助言
電力設備費削減に関する経営の診断又は経営に関する助言
電力会社から購入する電力と自家発電との系統連携による経営効率化に関するコンサルティング
コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守
コンピュータデータベースの管理及び編集
コンピュータによるデータ管理
コンピュータによるファイルの管理(電子計算機データベースに蓄積された電子データの管理を含む。)
コンピュータデータベースへの情報編集
文書又は磁気テープのファイリング
消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供
職業のあっせん
求人情報の提供
電気使用量の検針事務の代行
電力供給契約に関する事務処理代行
建築物で使用する電気・ガス・水の使用量の遠隔検針事務の代行
建物の電気使用開始時における事務処理の代行
電気通信への加入契約の取次ぎ
建築物・構造物・建造物の電源設備・電気設備・発電設備・空調設備・給湯設備・給排水設備・ガス設備・衛生設備・防災設備・消火設備に用いられる各種機器の運転情報に関する報告書の作成
建築物・構造物・建造物の電源設備・電気設備・発電設備・空調設備・給湯設備・給排水設備・ガス設備・衛生設備・防災設備・消火設備に用いられる各種機器の運転情報にかかるデータの管理
建築物・構造物・建造物の電源設備・電気設備・発電設備・空調設備・給湯設備・給排水設備・ガス設備・衛生設備・防災設備・消火設備に用いられる各種機器の運転情報にかかるデータの、データベースへの情報構築及び情報編集並びにこれらに関する情報の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
測定機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
荷役機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
光学機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気的遠隔制御装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
配電用又は制御用の機械器具並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電線及びケーブル並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気絶縁材料並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
蓄電池並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
積算電力量表示機能・積算通電時間表示機能及び積算電気料金表示機能を備えた電力量測定器並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気磁気測定器並びにその部品及び附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
太陽光発電装置及びその他の発電装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
発電機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
浄水装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
産業排水処理装置の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
熱交換器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
レコード・インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル・録画済みビデオディスク及びビデオテープの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子出版物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気錠の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用電熱用品類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
加熱調理器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
火災報知機・ガス漏れ警報器・盗難警報器・乗物用盗難警報器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
二輪自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
畳類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ペットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第37類
建設工事
建設工事に関する助言
電気工事
電気通信工事
管工事
機械器具設置工事
鋼構造物工事
造園工事
水道施設工事
舗装工事
塗装工事
内装仕上工事
計装工事
土木一式工事
建築一式工事
とび・土工・コンクリート工事
解体工事
消防施設工事
配線工事
架空送電線設置工事
架空送電線工事
架空送電線移設工事
送配電線付帯設備工事
照明灯用柱・電柱用柱の設置工事
発電設備工事
送配電線工事
電線類地中化工事
地中埋設管敷設工事
プラント設備工事
避雷設備工事
配電用又は制御用の機械器具の設置工事
蓄電池の設置工事
積算電力量表示機能・積算通電時間表示機能及び積算電気料金表示機能を備えた電力量測定器の設置工事
電気磁気測定器の設置工事
発電所の建設工事
空調設備の設置工事
給湯装置の取付工事
通信機器・コンピュータ機器の設置工事
ケーブル埋設工事
電気設備及び電気器具の設置工事
電気通信設備工事
電線・ケーブルの付帯設備工事
太陽エネルギー設備の設置工事
電力メータ遠隔検針データ転送のためのコンピュータハードウェアの設置工事・修理又は保守
建設工事の請負及びその媒介
建築工事に関するコンサルティング
住宅のリフォーム工事に関する助言
暖冷房装置の設置工事に関する助言
電線・ケーブルの付帯設備工事に関する助言
電線類地中化工事に関するコンサルティング及び助言
電力生産用及び発電用の機器・器具及び設備の設置工事・建設工事・保守・整備及び修理並びにこれらに関するコンサルティング
発電プラントの建築工事・修理及び保守並びにこれらに関するコンサルティング
建築設備の運転・点検・整備
ボイラー・冷暖房・配電設備等の建築物附帯設備の運転及び点検
建物の空調設備・暖房設備・給排水衛生設備等の運転状況の通信による遠隔監視
建物の空調設備・暖房設備・給排水衛生設備等のオンラインによる運転・制御
建築物内の機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらにより構成される空調設備・給湯設備・電気設備・発電設備・ガス設備・通信設備・エレベータ設備・消火設備・防犯設備・防災設備の運転状況の監視
映画機械器具の修理又は保守
光学機械器具の修理又は保守
写真機械器具の修理又は保守
荷役機械器具の修理又は保守
火災報知機の修理又は保守
事務用機械器具の修理又は保守
業務用暖冷房装置の修理又は保守
バーナーの修理又は保守
ボイラーの修理又は保守
ポンプの修理又は保守
業務用冷凍機械器具の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
土木機械器具の修理又は保守
民生用電気機械器具の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
電動機の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
発電機の修理又は保守
理化学機械器具の修理又は保守
測定機械器具の修理又は保守
医療用機械器具の修理又は保守
印刷用又は製本用の機械器具の修理又は保守
化学機械器具の修理又は保守
ガラス器製造機械の修理又は保守
漁業用機械器具の修理又は保守
金属加工機械器具の修理又は保守
靴製造機械の修理又は保守
工業用炉の修理又は保守
鉱山機械器具の修理又は保守
ゴム製品製造機械器具の修理又は保守
集積回路製造装置の修理又は保守
半導体製造装置の修理又は保守
食料加工用又は飲料加工用の機械器具の修理又は保守
製材用・木工用又は合板用の機械器具の修理又は保守
繊維機械器具の修理又は保守
たばこ製造機械の修理又は保守
塗装機械器具の修理又は保守
農業用機械器具の修理又は保守
パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具の修理又は保守
プラスチック加工機械器具の修理又は保守
包装用機械器具の修理又は保守
ミシンの修理又は保守
貯蔵槽類の修理又は保守
ガソリンステーション用装置の修理又は保守
機械式駐車装置の修理又は保守
自転車駐輪器具の修理又は保守
業務用加熱調理機械器具の修理又は保守
業務用食器洗浄機の修理又は保守
業務用電気洗濯機の修理又は保守
乗物用洗浄機の修理又は保守
自動販売機の修理又は保守
動力付床洗浄機の修理又は保守
遊園地用機械器具の修理又は保守
美容院用又は理髪店用の機械器具の修理又は保守
水質汚濁防止装置の修理又は保守
業務用浄水装置の修理又は保守
業務用廃棄物圧縮装置の修理又は保守
業務用廃棄物破砕装置の修理又は保守
潜水用機械器具の修理又は保守
化学プラントの修理又は保守
原子力発電プラントの修理又は保守
3Dプリンターの修理又は保守
家庭用電気温水器の修理又は保守
非常用電源装置の修理又は保守
太陽光発電装置の据付・修理又は保守
太陽エネルギー設備の設置工事・保守及び修理
受電設備・変電設備の修理又は保守
風力発電装置の据付・修理又は保守
水力発電・火力発電プラントの修理又は保守
製鉄所・発電所などにおける設備機械の修理又は保守
エネルギー設備に関する保守
送配電設備の修理・保守・点検
電線及びケーブルの修理・保守・点検
クリーンルームの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供又は助言
燃料タンクの修理又は保守
下水道処理施設・下水管・排水槽の点検・修理又は保守
送電線の修理及び保守並びにこれらに関するコンサルティング
ハイブリッド電気自動車・電気自動車・電気自動二輪車・電動機付自転車に対する充電装置の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供
土木機械器具の貸与
建設用及び建築用機械器具の貸与
建築用資材・建設用工具の貸与
洗浄機械の貸与
塗装工事用機械器具の貸与
第42類
建築物の設計
測量
電気工事・配管工事・電気通信工事の設計
電線共同溝の設計
電線類の地中化のための都市計画の設計
電線類の地中化のための電線及びケーブル及び洞道の設計
造園工事の設計
土木工事の設計
地質の調査
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
発電設備・送電設備・配電設備の設計又はこれらに関する助言
電気設備又は電気通信設備の設計
デザインの考案
室内装飾のデザインの考案
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
コンピュータシステムの遠隔監視
コンピュータシステムの設計
コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究
機械器具に関する試験又は研究
機械器具の検査・測定
計測器の貸与
通信機能を備えた電力メータの貸与
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
クラウドコンピューティング
アプリケーションサービスプロバイダー(ASP)による電子計算機用プログラムの提供
サーバーのホスティング
サーバーの貸与
通信ネットワークに接続されたサーバーにおけるデータ保管用の記憶領域の貸与
エネルギー・建築・通信及び環境技術の分野におけるエンジニアリング
土木・工学に関するエンジニアリング
エネルギー供給システムの分野におけるエンジニアリング
エネルギー供給網の設計及び開発
省エネルギー機器若しくは設備の設計
太陽光発電システムの設計及び開発
電力使用料の削減・電力の安全な使用・低電力設備並びに電気エネルギーの保存に関する技術コンサルティング
省エネルギーに関するコンサルティング
エネルギー消費量の測定・評価・解析
エネルギー効率に関する診断及び助言
家庭内・オフィス内又は工場内の電気・ガスの使用状況に関する調査及び情報の提供並びにこれらに基づいた効率的な使用方法に関する助言
環境に関する調査・分析・診断・指導及びこれらに関する情報の提供
カーボンオフセットに関する科学情報の提供・指導及び助言
建築物の調査・診断
建築・土木構造物の耐震性調査・診断
電気設備の老朽化に関する調査又は診断
空調設備・暖房設備・給排水衛生設備の老朽化に関する調査又は診断
建物の老朽化に関する調査又は診断
建物配管の老朽化に関する調査又は診断
発電装置・蓄電池設備に関する試験・検査・研究・調査及び分析並びにこれらに関する助言・情報の提供
発電・送電・配電・蓄電及び電力の利用に関する試験・検査・研究・調査及び分析並びにこれらに関する助言・情報の提供
電力及びエネルギーの供給の分野における技術的研究に関する指導及び助言
技術研究に関する情報の提供
水質の分析
騒音の測定
類似群コード

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 05A01 05A02 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A03 09A06 09A08 09A12 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 09B01 09E11 09E12 09E28 09G04 09G55 09G57 09G58 09G62 09G99 10B01 10C01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A10 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 19B48 20A01 20B01 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 27A01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 33D02 35A01 35B01 35D01 35G03 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K19 35K20 35K21 35K99 35L01 38Z99 42G02 42P02

第37類

37A01 37A02 37A03 37D01 37D02 37D03 37D04 37D05 37D06 37D07 37D08 37D09 37D10 37D11 37D12 37D13 37D14 37D15 37D16 37D18 37D19 37D20 37D21 37D22 37D23 37D24 37D25 37D26 37D27 37D28 37D29 37D30 37D31 37D32 37D33 37D34 37D35 37D36 37D37 37D38 37D39 37D40 37D41 37D42 37D43 37D44 37D45 37D46 37D47 37D48 37D49 37D50 37D51 37D52 37D53 37D54 37D55 37D56 37D99 37J01 37J02 37J03 37J04 37J99

第42類

42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11
権利者

識別番号000163419

株式会社きんでん
出願日 2024年5月21日
登録日 2025年3月4日
代理人 特許業務法人あーく特許事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force