総区分数 | 149区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5.14区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 他... (出現率38%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 3640 | 1商標あたりの平均数 | 126 |
---|
称呼パターン |
|
1位アマ (出現率66%)
|
2位フル (出現率14%)
|
---|---|---|---|
|
1位アン (出現率62%)
|
2位アー (出現率21%)
|
登録番号 | 6918378 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | アマゾンアアルデイエス アマゾン アアルデイエス |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
オンラインデータベースの管理(他人のためのこと)
第38類
データ処理 コンピュータデータベースへの情報構築 コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 データベースへの接続用回線の提供
第42類
電気通信ネットワーク経由でのデータベース情報の送信 電子データの保存用記憶領域の貸与
データベースの設定・管理及び保守のための人工知能を使用したソフトウェアを特徴とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) クラウドデータベースの運営・プロビジョニング・環境設定・管理・開発・デプロイメント・監視・ホスティング及び運用のためのソフトウェアを特徴とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) データベースのコンピューティング能力を共有及びスケーリングするためのコンピュータソフトウェアを特徴とするオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) 他人のためのデータベースのホスティング データベースの管理・バックアップ・回復・暗号化・パフォーマンスの最適化に使用するためのソフトウェアを特徴とするクラウドコンピューティング 他人のための可変容量のデータベースサーバーの提供 他人のためのデータベースコンピューティング及び可変容量の電子的保存設備の貸与 |
類似群コード |
第35類 35G03 42P02第38類 38A01第42類 42X11 |
権利者 |
識別番号504375237 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Amazon Technologies, Inc. |
出願日 | 2024年7月16日 |
登録日 | 2025年4月11日 |
代理人 | 田中 克郎稲葉 良幸押野 雅史廣中 健太田 雅苗子 |