商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ライフコーポレーション商標データ

2025年8月1日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2025年 76位(4件)  前年 93位(12件)
総区分数13区分1商標あたりの平均区分数3.25区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ43類 & 35類 (出現率50%)
指定商品・指定役務総数9741商標あたりの平均数244
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ライ (出現率50%)
2位アア (出現率25%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ラフ (出現率50%)
2位アル (出現率25%) 他

商標登録第6938741号

商標
登録番号 6938741
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ビオラル バイオラル ラル アアルエイエル
区分
指定商品
指定役務
第9類
消火器
消火栓
消火装置
消火ホース
消火ホース用ノズル
スプリンクラー消火装置
火災報知機
ガス漏れ警報器
盗難警報器
ベル(警報装置)
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
測定機械器具
太陽電池
太陽光発電パネル
電池
乾電池
電線及びケーブル
電気通信機械器具
電話機械器具
有線通信機械器具
搬送機械器具
放送用機械器具
無線通信機械器具
無線応用機械器具
遠隔測定制御機械器具
音声周波機械器具
映像周波機械器具
電気通信機械器具の部品及び附属品
携帯情報端末
携帯情報端末の部品及び附属品
電子応用機械器具及びその部品
反射安全ベスト
防火被服
防災頭巾
事故防護用手袋
エッグタイマー(砂時計)
眼鏡
眼鏡の部品及び附属品
運動用保護ヘルメット
ホイッスル
レコード
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
携帯電話用のダウンロード可能なエモティコン(絵文字)
携帯電話用のダウンロード可能な画像
記録済みCD-ROM
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
第29類
菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものに限る。)
甘栗
甘納豆
いり栗
いり豆
ベリー類を主原料とするフール(ゼリー・スープ状の菓子)
ポテトチップス
焼きりんご
ゆで小豆
食用油脂
食用植物性油脂
食用動物性油脂
食用加工油脂
ショートニング
マーガリン
ラード
乳製品
アーモンドミルク
ケフィール
牛乳
クリーム(乳製品)
代用牛乳
チーズ
乳酸飲料
乳酸菌飲料
バター
発酵乳
粉乳(乳幼児用のものを除く。)
ホイップクリーム
ミルクセーキ
やぎ乳
ヨーグルト
羊乳
練乳
食肉
牛肉
鶏肉
豚肉

食用魚介類(生きているものを除く。)
いくら
かずのこ
甲殻類及び貝類(生きているものを除く。)
魚の切り身
すじこ
たらこ
冷凍野菜
冷凍果実
肉製品
かす漬け肉
乾燥肉
コロッケ
ころも付きソーセージ
ソーセージ
肉の缶詰
肉のつくだに
肉の瓶詰
ハム
ベーコン
焼き鳥
加工水産物
加工海苔
かす漬け魚介類
かまぼこ
くんせい魚介類
塩辛魚介類
塩干し魚介類
水産物の缶詰
水産物のつくだに
水産物の瓶詰
素干し魚介類
ちくわ
煮干し魚介類
はんぺん
フィッシュソーセージ
かつお節
寒天
削り節
食用魚粉
とろろ昆布
干しのり
干しひじき
干しわかめ
焼きのり
加工野菜及び加工果実
オニオンリング
果実の缶詰及び瓶詰
果実のチップ(菓子を除く。)
果実の漬物
果実を主原料とするスナック食品
加熱調理をした野菜
乾燥果実
乾燥野菜
キムチ
コンポート
ジャム
食用ゼリー(菓子を除く。)
調理用野菜搾汁
トマトピューレ
トマトペースト
ピクルス
ピーナッツバター
ひき割りアーモンド
干しぶどう
マーマレード
めんま
野菜サラダ
野菜の缶詰及び瓶詰
野菜の漬物
油揚げ
凍り豆腐
こんにゃく
豆乳
豆腐
納豆
湯葉
カスレ(肉と豆の煮込み)
コーンドッグ
タジン(調理済みの肉、魚、野菜を用いた料理)
プルコギ(牛肉からなる韓国料理)
ポテトフリッター
ラタトゥイユ(野菜の煮込み料理)
ロールキャベツ
加工卵
オムレツ
カレー・シチュー又はスープのもと
スープ
即席カレー
即席シチュー
即席スープ
即席みそ汁
お茶漬けのり
ふりかけ
なめ物
きんざんじみそ
たいみそ

小豆
いんげん豆
えんどう豆
そら豆
大豆
落花生
保存加工をした豆類
食用昆虫類(生きているものを除く。)
第30類

ウーロン茶
紅茶
昆布茶
麦茶
緑茶
コーヒー
ココア
チョコレート飲料

菓子(肉・魚・果物・野菜・豆類又はナッツを主原料とするものを除く。)
和菓子
あめ
あられ
あんころ
おこし
かりんとう
ぎゅうひ
氷砂糖(菓子)
米を主原料とするスナック食品
汁粉
汁粉のもと
ぜんざい
ぜんざいのもと
せんべい
だんご
練り切り
氷菓
水あめ(菓子)
みつまめ
蒸し菓子
もち菓子
もなか
もなかの皮
ようかん
らくがん
洋菓子
アイスキャンデー
アイスクリーム
ウエハース
カステラ
乾パン
キャラメル
キャンデー
クッキー
クラッカー
コーンカップ
コンフェクショナリー
シャーベット
シュークリーム
スイーツ
スポンジケーキ
タフィー
タルト
チューインガム
チョコレート
ドロップ
ドーナツ
ヌガー
パイ
パンケーキ
ビスケット
フルーツゼリー
フローズンヨーグルト
プディング
ホットケーキ
ボーロ
ポップコーン
マカロン
マシュマロ
ラスク
ワッフル
パン
あんぱん
クリームパン
クロワッサン
ジャムパン
食パン
バンズ
ロールパン
キッシュ
サンドイッチ
タコス
中華まんじゅう
トルティーヤ
ハンバーガー
ピザ
ブリート
ホットドッグ
ミートパイ
調味料
みそ
コチュジャン
テンジャン(調味料)
ウースターソース
グレービーソース
ケチャップソース
しょうゆ
食酢
酢の素
ソース(調味料)
そばつゆ
チャツネ
トマトソース
ドレッシング
ホワイトソース
マヨネーズソース
マリネ用調味液
焼肉のたれ
角砂糖
果糖
甘味料(天然のもの)
氷砂糖(調味料)
砂糖
糖みつ
麦芽糖
はちみつ
ぶどう糖
粉末あめ
水あめ(調味料)
料理用人工甘味料
ごま塩
食塩
すりごま
セロリーソルト
うま味調味料
香辛料
オールスパイス
からし粉
カレー粉
刻んだにんにく(香辛料)
こしょう粉
さんしょう粉
しょうがペースト(香辛料)
ちょうじ粉
粒マスタード
とうがらし粉
にっけい粉
八角
マスタード
わさび粉
アイスクリームのもと
シャーベットのもと
コーヒー豆(生のもの)
穀物の加工品
うどんの麺
オートフレーク
オートミール
乾燥飯
強化米
ぎょうざの皮
コーンフレーク
さらしあん
シリアルバー
人造米
スパゲッティの麺
そうめんの麺
即席うどんの麺
即席そばの麺
即席中華そばの麺
即席米飯
そばの麺
チップス(穀物製品)
中華そばの麺
ニョッキ
春雨
パン粉
ビーフン

米飯の缶詰
マカロニ
めん類

チョコレートスプレッド
お好み焼
キムチジョン
キムパプ
ぎょうざ
しゅうまい
すし
たこ焼き
調理済み麺類
海苔巻き
パオズ
春巻き
ビビンバ(野菜と牛肉を混ぜたご飯)
ペリメニ(肉入りダンプリング)
弁当
ラクサ(調理済み米麺)
ラビオリ
イーストパウダー
こうじ
酵母
ベーキングパウダー
即席菓子のもと
パスタソース
食用酒かす

脱穀済みのえん麦
脱穀済みの大麦
食用粉類
お好み焼粉
菓子用粉
サゴ
食用くず粉
食用コーンスターチ
食用小麦粉
食用米粉
食用さつまいも粉
食用じゃがいも粉
食用そば粉
食用豆粉
食用麦粉
タピオカ
とうもろこし粉
可食シート
第31類
ペットのトイレ用砂
ペット用砂敷き紙(寝わら)
ペット用芳香砂(寝わら)
敷わら
生花の花輪・リース
釣り用餌
ホップ
食用魚介類(生きているものに限る。)
甲殻類及び貝類(生きているものに限る。)
海藻類
あおさ
昆布
天草
のり
ひじき
わかめ
野菜
アーティチョーク
枝豆
かぼちゃ
キャベツ
きゅうり
ごぼう
さつまいも
さやいんげん
さんしょう
しいたけ
しそ
じゃがいも
しょうが
食用生花
スイートコーン
生鮮のハーブ
生鮮の豆類
ぜんまい
大根
たけのこ
たまねぎ
チコリー
チコリーの根
とうがらし
とうもろこし
トマト
なす
生のえんどう
生のきのこ
生のしょうが
生の大豆
生のトリュフ
生のにんにく
生のピーナッツ
生のレンズ豆
人参
ねぎ
はくさい
パセリ
ふき
ほうれんそう
まつたけ
未加工のローカストビーン
もやし
リーキ
ルバーブ
レタス
わさび
わらび
茶の葉
糖料作物
未加工のカカオ豆
果実
アーモンド
いちご
オレンジ

カシュウナッツ
柑橘類
くり
くるみ
コーラナッツ
ココナッツ
すいか

生栗
生のオリーブ
ネズの実
バナナ
びわ(果実)
ぶどう
ベリー類
ヘーゼルナッツ
松の実
未加工のコーヒーの実
未加工のナッツ
みかん
メロン

盛り合わせた果実
りんご
レモン
麦芽
あわ
きび
穀物
ごま
そば(穀物)
ひえ

籾米
もろこし
飼料
ペットフード
種子類



植物
ドライフラワー

苗木

牧草
盆栽
獣類・魚類(食用のものを除く。)・鳥類及び昆虫類(生きているものに限る。)
根覆い用わら
第32類
ビール
シャンディー
スタウト
バーレーワイン(ビール)
アルコール分を含まない飲料
清涼飲料
アイソトニック飲料
飲料水
エナジードリンク
カクテル(アルコール分を含まないもの)
ガラナ飲料
コーヒーシロップ
コーラ飲料
サイダー
シロップ
シードル(アルコール分を含まないもの)
シャーベット水
ジンジャーエール
スムージー
清涼飲料のもと
炭酸水
炭酸水製造用調製品
ミネラルウォーター
ラムネ
レモネード
レモン水
レモンスカッシュ
果実飲料
オレンジジュース
グレープジュース
トマトジュース
パインジュース
りんごジュース
飲料用野菜ジュース
ビール製造用ホップエキス
乳清飲料
第33類
アルコール飲料(ビールを除く。)
蒸留酒
清酒
日本酒
焼酎
泡盛
合成清酒
ソジュ
白酒
直し
マッコリ
みりん
洋酒
ウイスキー
ウォッカ
キュラソー
ジン
スピリッツ(飲料)
ブランデー
ラム
リキュール
果実酒
いちご酒
梨酒
ぶどう酒
りんご酒
カクテル
キルシュ
酎ハイ
ピケット酒
ビターズ
ビール風味の麦芽発泡酒
中国酒
薬味酒
梅酒
はちみつ酒
保命酒
松葉酒
まむし酒
第35類
広告業
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのイベント・展示会及び見本市の企画・運営又は開催及びこれらに関する助言又は情報の提供
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのポイント・クーポン券・ポイントカード又はトレーディングスタンプの加盟店・会員の募集及びその管理
商品の販売促進又は役務の提供促進のためのポイント・クーポン券・ポイントカード又はトレーディングスタンプの発行・清算又は管理
販売促進のための顧客優待計画の企画・運営及び管理
販売促進のための優待カードの発行
マイレージプログラムの管理
マーケティング
公衆への販売を目的とした商品の紹介
顧客管理
事業の管理
市場調査又は分析
商取引の受注管理
商取引の媒介・取次ぎ又は代理
消費者製品についての情報の提供
商品の販売に関する情報の提供
商品の販売促進又は役務の提供促進のための懸賞・クイズ・くじ・アンケート・ゲーム・プレゼントの応募の実施及びこれらに関する情報の提供
衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おむつの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食肉の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食用水産物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
菓子及びパンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
米穀類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
牛乳及び乳製品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
調味料・香辛料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食用油脂の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
畳類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ペットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化学品・家庭用帯電防止剤・家庭用脱脂剤・さび除去剤・染み抜きベンジン・洗濯用柔軟剤及び洗濯用漂白剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
のり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く。)・かつら装着用接着剤・つけまつ毛用接着剤・洗濯用でん粉のり・洗濯用ふのり・事務用又は家庭用ののり及び接着剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
靴クリーム・靴墨及び靴油の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
床用ワックスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
香料及び薫料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
円滑油及び潤滑グリースの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
浮き輪に空気を注入するための手動式ポンプの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
携帯式防犯ブザーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
測定機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
医療用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ショッピングカート・リヤカー・手押し車・そり・これらの部品および附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手芸用糸及び毛糸の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
テープ及びリボンの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家事用手袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
軍手の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ゴムひも・革ひも・編みひも・真田ひも・のり付けひも・よりひも・綱類・組みひもの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙製又はプラスチック製の包装袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
事務用及び結束用のゴムバンドの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
アイロン(電気式のものを除く。)・糸通し器・チャコ削り器・型紙・裁縫用チャコ・ししゅう用枠・アイロン台・霧吹き・こて台・へら台・編み棒・裁縫箱・裁縫用へら・裁縫用指抜き・針刺し及び針箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
湯かき棒・浴室用腰掛け・浴室用手おけ・浴室用ラック・シャワーカーテン及び洗い場用マットの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ろうそくの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
あんか・懐炉・懐炉灰・湯たんぽの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
十能・暖炉用ふいご(手持ち工具に当たるものに限る。)・火ばし・家庭用燃え殻ふるい・五徳・石炭入れ・火消しつぼ及び火ばさみの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
植物の茎支持具・植木鉢・家庭園芸用の水耕式植物栽培器及びじょうろの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭園芸用散水ホースの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
愛玩動物用被服類・愛玩動物用食器・愛玩動物用ブラシ・犬のおしゃぶり・愛玩動物用おもちゃ・愛玩動物用装飾品・愛玩動物用タオル・愛玩動物用迷子札・愛玩動物用リード(引き綱)・愛玩動物用の散歩用ひも・愛玩動物用カーペット・愛玩動物用マット・愛玩動物用クッション・愛玩動物用くし・愛玩動物用爪とぎ・愛玩動物用給水ホルダー・愛玩動物用の歯ブラシ・愛玩動物用のおしゃぶり・愛玩動物用バンダナ・愛玩動物用の靴・愛玩動物用の靴下・愛玩動物用の係留具・愛玩動物用運動用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
愛玩動物用キャリアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
踏み台型きゃたつ(金属製のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
洋服ブラシ・被服に用いる粘着シート状埃除去具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ウェットティッシュペーパーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
衛生手ふき・紙製タオル・紙製テーブルナプキン・紙製手ふき及び紙製ハンカチの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
尿器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
簡易トイレの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
身体用保冷パック(医療用のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
食品及び飲料の保冷用アイスパックの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
工具箱及び道具箱の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ペーパータオルホルダーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
トイレットペーパーホルダー・織物製トイレットシートカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
便座蓋カバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
金属製S字型の吊り掛け具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
小物入れの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
タオルリングの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ティッシュボックスカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ドア止め具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ふとん用圧縮保存袋・衣類用圧縮保存袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
プラスチック製レジ袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ペットボトル用カバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
屋内用ブラインド・すだれ・装飾用ビーズカーテン・日よけ・織物製いすカバー・どん帳・敷物・壁掛け及び暖簾の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具用カバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
レジャーシートの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
靴ブラシ・靴べら・靴磨き布・軽便靴クリーナー・シューツリーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
靴ひもの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録音済みのCD及び録画済みのDVDの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
昆虫採集箱及び柄付き捕虫網の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
アートフレーム・額縁・書画又は複製画の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
写真・写真立ての小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第43類
飲食物の提供
日本料理を主とする飲食物の提供
西洋料理を主とする飲食物の提供
中華料理その他の東洋料理を主とする飲食物の提供
茶・コーヒー・ココア・清涼飲料又は果実飲料を主とする飲食物の提供
カフェテリアにおける飲食物の提供
食品に関するレビューの提供(飲食店で提供される飲食物に関する情報の提供)
類似群コード

第9類

09G02 09G04 09G05 09G53 10B01 10C01 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 11C02 17A06 17A08 19A05 23B01 24A01 24C01 24E01 24E02 26A01 26D01

第29類

29C01 30A01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32D01 32E01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F06 32F07 32F10 32F11 32F12 32X99 33A01

第30類

29A01 29B01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 31D01 32D04 32F03 32F04 32F06 32F08 32F09 32F10 32F14 32X99 33A01 33A03

第31類

19B33 20F01 24D01 31A06 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F13 33A01 33B01 33C01 33D01 33D02 34E03

第32類

28A02 29C01 31A06 31D01

第33類

28A01 28A02 28A03 28A04

第35類

01A01 01A02 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 03E01 03F01 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 05A01 05A02 05B01 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 09C01 09G04 10B01 10C01 10D01 10D02 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A06 12A71 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 15A01 15A03 16A01 16A02 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17A08 17A10 17B01 17C01 18A01 18C04 18C09 18C12 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B03 19B04 19B23 19B26 19B28 19B29 19B32 19B33 19B34 19B37 19B38 19B39 19B50 19B53 19B54 19B56 19B99 20A01 20B01 20C01 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 25B02 26A01 26B01 26D01 27A01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 33D02 35A01 35A02 35B01 35K01 35K02 35K03 35K05 35K06 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K21 35K99

第43類

42B01
権利者

識別番号398040985

株式会社ライフコーポレーション 株式会社ライフコーポレーション 株式会社ライフコーポレーション
出願日 2024年12月23日
登録日 2025年6月16日
代理人 弁理士法人OHSHIMA&ASSOCIATES石上 和輝

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force