| 総区分数 | 37区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.7区分 |
|---|---|---|---|
| 類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 9類 他... (出現率80%) |
| 指定商品・指定役務 | 総数 | 1205 | 1商標あたりの平均数 | 121 |
|---|
| 称呼パターン |
|
1位ゼロ (出現率40%)
|
2位ピコ (出現率30%)
|
|---|---|---|---|
|
|
1位ゼガ (出現率20%)
1位ピス (出現率20%) |
2位コス (出現率10%)
2位ゼラ (出現率10%) 他 |
| 登録番号 | 6964234 |
|---|---|
| 商標タイプ | |
| 称呼 | ピッコミックス ピックコミックス ピック ピイアイシイ コミックス |
| 区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子出版物
第16類
電子雑誌 インターネットを通じてダウンロード可能な電子出版物 インターネットを利用して受信し及び保存することができる映像・画像・音声ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル コンピュータソフトウェア スマートフォン・携帯型コンピュータ・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア 携帯電話用ストラップ 録画済みのビデオディスク及びビデオテープ 家庭用テレビゲーム機用プログラム 電池 携帯電話機用充電器 携帯電話機用充電池 コンピュータ用ゲームソフトウェア 双方向性を備えたビデオゲーム用プログラム 対話型コンピュータゲーム用プログラム グローバルコンピュータネットワーク及び無線装置経由でダウンロードできるコンピュータ用ゲームソフトウェア コンピュータゲームプレイ用のダウンロード可能な双方向娯楽用ソフトウエア データベースまたはインターネットでオンライン配信された(ダウンロード可能な)バーチャルリアリティゲーム用ヘッドセット 3D眼鏡 記録済みCD-ROM 業務用テレビゲーム機用プログラム スマートフォン用保護カバー 保護用眼鏡 測定機械器具 太陽電池 電気通信機械器具 腕時計型携帯情報端末 スマートフォン スマートフォン用カバー 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機用プログラム 眼鏡 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 運動用保護ヘルメット 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM 写真機械器具 非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル音楽ファイル 非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイル 印刷物
第35類
文房具類 シール ポストカード紙 書画 写真 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。) 教材(器具に当たるものを除く。) 広告業
第41類
インターネット・携帯電話及びコンピュータ通信ネットワークを利用した広告 インターネットにおけるウェブサイト上の広告用スペースの提供 電子出版物による広告用スペースの提供 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 劇場・興行場の事業の管理 マーケティングに関する指導及び助言 ブランド戦略に関するコンサルティング インターネット・携帯電話及びコンピュータ通信ネットワークを利用した商品の販売に関する情報の提供 商品の販売に関する情報の提供 商品の売買契約の媒介又は取次ぎ 消費者のための商品購入に関する助言と情報の提供 契約に基づく作家・漫画家・文化人・学者・評論家・デザイナー並びに芸能人のタレント活動の管理 漫画家の紹介又はあっせん 漫画家・作家の紹介又はあっせん 職業のあっせん 求人情報の提供 トレーディングスタンプ・ポイントカードの発行又は清算 コンピュータによる顧客管理 競売の運営(インターネットオークションの運営を含む。)及びこれに関する情報の提供 輸出入に関する事務の代理又は代行 速記 筆耕 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング コンピュータデータベースへの情報編集 電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 建築物における来訪者の受付及び案内 広告用具の貸与 タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与 新聞記事情報の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電子出版物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 録音済みのCD及び録画済みのDVDの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ダウンロード可能な画像・映像・音声・音楽及び文字情報のオンラインによる小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 リストバンドの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動用特殊靴の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動用特殊衣服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服用アクセサリーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服用バッジの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 傘の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 レインコートの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 敷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 タペストリー(壁掛け)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 食器類・鍋類・台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 サプリメントの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 衛生マスクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 コンピュータソフトウェアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 カラーコンタクトレンズの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 サングラスの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 アロマオイル・香料及び薫料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ろうそくの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 マニキュアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 つけづめ及びつけまつ毛の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車及びその付属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 二輪自動車及びその付属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 愛玩動物用被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 マーケティングコンセプトの開発 商業用又は広告用のユーザーによるレビュー情報の提供 インターネットを利用した映像・画像・音声・音楽の提供
第45類
インターネットを利用したゲームの提供 通訳 翻訳 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画の上映・制作又は配給 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) 電子出版物の提供 書籍の制作 電子出版物の制作 知識の教授及びこれに関する情報の提供 セミナーの企画・運営又は開催 パーティ・記念イベント・興行の企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 娯楽の提供及びこれに関する情報の提供 音響用又は映像用のスタジオの提供 娯楽施設の提供 娯楽の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 興行場の座席の手配 演芸の上演 演劇の演出又は上演 運動施設の提供 音楽の演奏 運動用具の貸与 娯楽情報の提供 おもちゃの貸与 カメラの貸与 研修会・シンポジウムの手配及び運営 仮想空間における娯楽の提供 著作権の利用に関する契約の代理又は媒介
商標権の利用に関する契約の代理又は媒介 インターネット上でのウェブサイトを利用した友達として交流を希望する者への友達の紹介 ファッション情報の提供 結婚又は交際を希望する者への異性の紹介 婚礼(結婚披露を含む。)のための施設の提供 社会保険に関する手続の代理 施設の警備 身辺の警備 個人の身元又は行動に関する調査 占い 身の上相談 愛玩動物の世話 乳幼児の保育(施設において提供されるものを除く。) 家事の代行又はこれに関する情報の提供 後見 衣服の貸与 祭壇の貸与 火災報知機の貸与 消火器の貸与 装身具の貸与 金庫の貸与 オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供 著作権の管理 個人のニーズに合わせて手配や情報提供などを行うコンシェルジュの役務 |
| 類似群コード |
第9類 09G53 10B01 10C01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 24C01 24E01 24E02 26A01 26D01第16類 19B38 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 04A01 04B01 04C01 04D01 04D02 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 13A01 13A02 13A03 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 17C01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 19B26 19B33 20A01 20C01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 27A01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33D01 35A01 35A02 35B01 35D01 35E01 35F01 35G01 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35J02 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K11 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K20 35K99 35L01 42G02 42G04 42P02第41類 41A01 41A03 41C02 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41H01 41J01 41K01 41K02 41L01 41M03 41M08 41Z99 42S01 42X15第45類 39L08 42G03 42H01 42H02 42R01 42R02 42R03 42T01 42U01 42U02 42V04 42W01 42W03 42W05 42X02 42X06 42X08 42X30 45K01 |
| 権利者 |
識別番号513153178 株式会社カカオジャパン 株式会社カカオジャパン 株式会社カカオピッコマ 株式会社カカオピッコマ |
| 出願日 | 2025年2月3日 |
| 登録日 | 2025年9月3日 |
| 代理人 | 大向 尚子葛西 陽子塩谷 信一之瀬 香子厚木 薫 |