商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ノザワ商標データ

2025年5月30日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2010年 124位(3件)  前年 位(件)
総区分数5区分1商標あたりの平均区分数1.67区分
類似群コード最頻出01A01... (出現率100%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ3類 & 1類 他... (出現率33%)
指定商品・指定役務総数701商標あたりの平均数23
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アス (出現率33%)
1位エヌ (出現率33%)
1位ノザ (出現率33%)
1位ビハ (出現率33%)
1位ホワ (出現率33%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アク (出現率33%)
1位エク (出現率33%)
1位ノグ (出現率33%)
1位ノム (出現率33%)
1位ノワ (出現率33%) 他

商標登録第5301689号

商標
登録番号 5301689
商標タイプ
称呼 ノザワホワイトニングシステム ノザワホワイトニング ノザワ ホワイトニングシステム ホワイトニング
区分
指定商品
指定役務
第1類
除菌効果又は抗菌効果を有するコンクリート製の床用・コンクリート製の階段用又はコンクリート製の建築物の内外壁用のコ−ティング剤
建築物の内外壁・床及び階段の防汚コ−ティング剤
コンクリート製の床・コンクリート製の階段又はコンクリート製の建築物の内外壁のカビ除去用若しくはカビ防止用コーティング剤
建築物用コーティング剤
工業用防菌防黴剤
カビ除去剤
カビ発生防止剤
コンクリート製の床用・コンクリート製の階段用又はコンクリート製の建築物の内外壁用のカビ取り剤
コンクリート用汚れ防止剤
コンクリート用防水剤
コンクリート保湿調整剤
コンクリート劣化防止剤
コンクリート添加剤
コンクリート用接合剤
コンクリート表面改質剤
コンクリート保護強化剤
コンクリート保存剤(ペイント及び油を除く。)
防炎剤及び消火剤
その他の化学品
建築用又は構築用の接着剤
その他ののり及び接着剤(事務用又は家庭用のものを除く)
植物成長調整剤類
肥料
塗装用パテ
ガラス用パテ
非金属鉱物
工業用粉類
第3類
除菌効果を有する床用ワックスの剥離剤
床用滑り止め液剤
家庭用帯電防止剤
家庭用脱脂剤
さび除去剤
染み抜きベンジン
洗濯用柔軟剤
洗濯用漂白剤
塗料用剥離剤
コンクリート製の床用・コンクリート製の階段用又はコンクリート製の建築物の内外壁用の洗浄効果を有するワックス
保護被覆加工用つや出し剤
つや出し剤
コンクリート製の床用・コンクリート製の階段用又はコンクリート製の建築物の内外壁用の洗浄剤
コンクリート製の床・コンクリート製の階段又はコンクリート製の建築物の内外壁の汚れ落とし用のワックス状の洗浄剤
せっけん類
精油
第37類
建築物の内外壁・床・天井・窓・廊下・階段・玄関の清掃・除菌又は洗浄並びにこれらに関する情報の提供
床敷物の清掃
床磨き及び床のワックス掛け並びにこれらに関する情報の提供
床張り工事
床の張替え又は補修工事その他の建設工事
建設工事に関する助言
床洗浄機の貸与・モップの貸与並びにこれらに関する情報の提供
類似群コード

第1類

01A01 01A02 01B01 02A01 03C01 06B01 33A01

第3類

01A01 03C01 03F01 04A01 04D01

第37類

37A01 37A02 37G02 37J02
権利者

識別番号000135335

株式会社ノザワ
出願日 2008年8月1日
登録日 2010年2月12日
代理人 谷山 尚史大房 孝次

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force