総区分数 | 433区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.01区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11B01 (出現率46%) | 区分組み合わせ最頻出 | 11類 & 9類 (出現率10%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2342 | 1商標あたりの平均数 | 11 |
---|
称呼パターン |
|
1位スマ (出現率10%)
|
2位パナ (出現率4%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率5%)
|
2位スイ (出現率3%)
他 |
登録番号 | 5497794 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | フルエイチデイスリーディーグラッシーズ フルエッチデイスリーディーグラッシーズ フルエイチデイスリーデイグラッシーズ フルエッチデイスリーデイグラッシーズ フルエイチデイサンデイグラッシーズ フルエッチデイサンデイグラッシーズ フルエイチデイ フルエッチデイ スリーディーグラッシーズ スリーデイグラッシーズ サンデイグラッシーズ フル |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応の立体鏡用装置
第41類
眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応の眼鏡 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応の画像表示装置 眼鏡を用いた立体画像を表示・記録する機能を有するフルハイビジョン対応の電気通信機械器具 眼鏡を用いた立体画像の観賞・撮影用のフルハイビジョン対応の写真機械器具 眼鏡を用いた立体画像の観賞・撮影用のフルハイビジョン対応の映画機械器具 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応の光学機械器具 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応のテレビジョン受信機 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応の液晶テレビジョン受信機 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応のプラズマディスプレイを備えたテレビジョン受信機 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応の有機ELディスプレイを備えたテレビジョン受信機 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応のプロジェクションテレビジョン受信機 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応のDVDプレーヤー 眼鏡を用いた立体画像の観賞・記録用のフルハイビジョン対応のDVDレコーダー 眼鏡を用いた立体画像の観賞用のフルハイビジョン対応のハードディスクビデオプレイヤー 眼鏡を用いた立体画像の観賞・記録用のフルハイビジョン対応のハードディスクビデオレコーダー 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応の光ディスクビデオプレイヤー 眼鏡を用いた立体画像の観賞・記録用のフルハイビジョン対応の光ディスクビデオレコーダー 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応のビデオプロジェクター 眼鏡を用いた立体画像の観賞・記録用のフルハイビジョン対応の携帯電話 その他の眼鏡を用いた立体画像の観賞・記録用のフルハイビジョン対応の電気通信機械器具 眼鏡を用いた立体画像の観賞・記録用のフルハイビジョン対応のパーソナルコンピューター並びに部品及び付属品 眼鏡を用いた立体画像観賞用のフルハイビジョン対応の液晶コンピューターディスプレイ その他の眼鏡を用いた立体画像の観賞・記録用のフルハイビジョン対応の電子応用機械器具及びその部品 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応の家庭用テレビゲームおもちゃ 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応の家庭用テレビゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた磁気テープ・同ICカード・同磁気ディスク・同光ディスク・同光磁気ディスク・その他の家庭用テレビゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させたビデオディスク及びビデオテープ 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応の録画済み磁気テープ・同ICカード・同磁気ディスク・同光ディスク・同光磁気ディスク・その他の録画済みビデオディスク及びビデオテープ 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応の映写フィルム 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応のスライドフィルム 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応のスライドフィルム用マウント 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応のインターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応の電子出版物 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応のオンラインによる映像・画像の提供
眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応のオンラインによる電子出版物の提供 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応のオンラインによるゲームの提供 眼鏡を用いて立体映像表示装置を利用した教育及び娯楽の提供 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応の映画の上映・製作・配給又はこれらに関する情報の提供 眼鏡を用いて立体的な映像視認が可能なフルハイビジョン対応のコンピュータを利用したサッカー・ゴルフその他のスポーツを組み合わせたシミュレーションゲーム機を用いて行う娯楽の提供 |
類似群コード |
第9類 10B01 11B01 11C01 11C02 23B01 24A01 24E02 26A01 26D01第41類 41A01 41C02 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41Z99 |
権利者 |
識別番号000005821 パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2011年7月25日 |
登録日 | 2012年6月1日 |
代理人 | 田中 光雄鮫島 睦勝見 元博寺田 花子内藤 浩樹永野 大介藤井 兼太郎 |