総区分数 | 19区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.11区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11B01... (出現率100%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率33%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 268 | 1商標あたりの平均数 | 30 |
---|
称呼パターン |
|
1位イイ (出現率22%)
1位エア (出現率22%) 1位エフ (出現率22%) 1位スマ (出現率22%) |
2位エコ (出現率11%)
2位エラ (出現率11%) 2位オプ (出現率11%) 2位オー (出現率11%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位エジ (出現率22%)
1位スス (出現率22%) 1位スト (出現率22%) |
2位イオ (出現率11%)
2位イス (出現率11%) 2位イド (出現率11%) 他 |
登録番号 | 5532494 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | エアサイネージ エアーサイネージ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電気通信機械器具
第35類
電子応用機械器具及びその部品 無線LAN用電気通信機械器具及びその部品 無線LAN用通信機械器具及びその部品 有線または無線通信するためのネットワークソフトウェア用電子計算機用プログラム 有線または無線通信用コンピュータネットワークで使用され接続を容易化する電気通信機械器具及びその部品 有線または無線通信用コンピュータネットワークで使用され接続を容易化する電子応用機械器具及びその部品 携帯情報端末を制御して電子データを出力させる電子計算機用プログラム 携帯情報端末を制御して電子データを出力させる電気通信機械器具 有線または無線を利用して受信し保存することができるテキスト・画像・動画・音楽・音声データ 電子出版物 広告の企画または代理
第38類
市場調査 有線または無線の通信ネットワークを利用した商業に関する情報の提供・管理 有線または無線の通信ネットワークを利用した販売促進のための企画及び実行の代理 有線または無線の通信ネットワークを利用したビジネス情報の提供・管理 有線または無線の通信ネットワークを利用した広告の提供・管理 有線または無線の通信ネットワークを利用した商品販売に関する情報の提供・管理 有線または無線の通信ネットワークの操作に関する運用管理 商品の販売促進・役務の提供促進のためのクーポン券又はトレーディングスタンプ(電子的なものも含む)の発行・管理またはこれらに関する情報の提供 電気通信(放送を除く)
第41類
無線放送 電気通信に関する情報の提供 有線または無線による電子データ通信 インターネットによる影像及びこれに伴う音声その他の音響を送る放送 有線または無線通信機械器具の貸与 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
セミナーの企画・運営又は開催 電子出版物の提供 図書及び記録の供覧 映画の上映 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 有線または無線通信機械器具用のプログラムの設計・作成または保守
有線または無線通信機械器具用のプログラムの提供又はこれに関するコンサルティング 有線または無線通信機械器具用のソフトウェアの提供 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01第35類 35A01 35A02 35B01 35G04 35J01第38類 38A01 38B01 38D01第41類 41A01 41A03 41C02 41E02 41F06第42類 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号000166247 古野電気株式会社 FURUNO ELECTRIC COMPANY,LIMITED |
出願日 | 2012年3月14日 |
登録日 | 2012年11月2日 |
代理人 | 大洞 正嗣 |