商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

アットホームホールディングス株式会社商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2012年 110位(3件)  前年 121位(1件)
総区分数21区分1商標あたりの平均区分数7区分
類似群コード最頻出26A01 (出現率167%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ16類 & 9類 他... (出現率67%)
指定商品・指定役務総数1481商標あたりの平均数49
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アカ (出現率33%)
1位アト (出現率33%)
1位クラ (出現率33%)
1位コダ (出現率33%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アム (出現率33%)
1位アー (出現率33%)
1位クア (出現率33%)
1位コリ (出現率33%)
1位コー (出現率33%)

商標登録第5538214号

商標
登録番号 5538214
商標タイプ
称呼 アットホーム
区分
指定商品
指定役務
第6類
金属製金具
金属製立て看板
第9類
救命用具
保安用ヘルメット
測定機械器具
電気通信機械器具
電子応用機械器具及びその部品
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
電子出版物
第16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。)
文房具類
印刷物
写真
写真立て
第20類
旗ざお
うちわ
せんす
家具
アドバルーン
木製又はプラスチック製の立て看板
第24類
布製身の回り品
のぼり及び旗(紙製のものを除く。)
第28類
おもちゃ
人形
第35類
広告
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
競売の運営
新聞の予約購読の取次ぎ
電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作
広告用具の貸与
かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
タオル及びポケットティッシュケース(織物製)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電子式卓上計算機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
測定機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
キャリーカートの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
時計の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
のぼり及び旗(紙製のものを除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
横断幕及び懸垂幕の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
看板の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
金属製の立て看板の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
掲示用パネルの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
掲示用ポール及び掲示用ハンガーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
録画済ビデオディスク及び録画済ビデオテープの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第36類
預金の受入れ(債券の発行により代える場合を含む。)及び定期積金の受入れ
資金の貸付け及び手形の割引
内国為替取引
債務の保証及び手形の引受け
有価証券の貸付け
金銭債権の取得及び譲渡
有価証券・貴金属その他の物品の保護預かり
両替
金融先物取引の受託
金銭・有価証券・金銭債権・動産・土地若しくはその定着物又は地上権若しくは土地の賃借権の信託の引受け
債券の募集の受託
外国為替取引
信用状に関する業務
信用購入あっせん
前払式証票の発行
ガス料金又は電気料金の徴収の代行
商品代金の徴収の代行
建物の管理
建物の貸借の代理又は媒介
建物の貸与
建物の売買
建物の売買の代理又は媒介
建物又は土地の鑑定評価
土地の管理
土地の貸借の代理又は媒介
土地の貸与
土地の売買
土地の売買の代理又は媒介
建物又は土地の情報の提供
第37類
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
印刷用又は製本用の機械器具の修理又は保守
第38類
電気通信(放送を除く。)
放送
報道をする者に対するニュースの供給
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
第39類
車両による輸送
道路情報の提供
第40類
映画用フィルムの現像
写真の引き伸ばし
写真の焼付け
写真用フィルムの現像
製本
印刷
第41類
技芸・スポーツ又は知識の教授
セミナーの企画・運営又は開催
文化・学術に関するセミナー又は講演会の企画・運営・開催又は情報の提供
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
書籍の制作
インターネットによる日本伝統文化継承者に関する動画及び静止画像の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
写真の撮影
第42類
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
第43類
会議室の貸与
展示施設の貸与
第45類
新聞記事情報の提供
インターネットによる地図情報の提供
その他の地図情報の提供
インターネットによる日本伝統文化継承者のプロフィールに関する情報の提供
類似群コード

第6類

13C01 13C02 20D04

第9類

09G01 09G05 10C01 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第16類

01A02 19B47 25B01 26A01 26D01

第20類

19B22 19B23 20A01 20D04

第24類

17B01 19B22

第28類

24A01

第35類

10C01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A71 13C01 13C02 17B01 19B22 20A01 20D04 20D50 21C01 23A01 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 35A01 35B01 35E01 35F02 35G04 35J01 35K02 35K06 35K08 35K09 35K13 35K15 35K17 35K99

第36類

36A01 36A02 36A03 36D01 36E01

第37類

37D06 37D07 37D09 37D10 37D18

第38類

38A01 38B01 38C01 38D01

第39類

39B01 39B02

第40類

40D01 40E01 42F01

第41類

41A01 41A03 41C02 41D01 41E02 41K02 42E01

第42類

42P02 42P03 42X11

第43類

42X10

第45類

42G99 42U01
権利者

識別番号500007325

アットホームホールディングス株式会社 アットホームホールディングス株式会社
出願日 2011年12月22日
登録日 2012年11月22日
代理人 蔵田 昌俊小出 俊實石川 義雄吉田 親司幡 茂良橋本 良樹潮崎 宗

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force